• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年03月28日

20万キロ超の奇跡

最近酷使されている我がRoyal-Sパケ。
私ではなく、私のクルマのハナシです。

最近は走行距離が嵩んでおります。ついこの前20万キロに到達したと思ったんですが・・・(汗)

そんなこんなの東名高速、平日深夜はトラックがほとんど。(大変ご苦労様です)

急ぐ理由も特になく流れに乗りながら単調に行程を消化していく。
追い越し車線もさながら大型車のリミッターバトルのように・・・

たまに活きのいい乗用車が煽ってきますが、どいてやったら並走されたりと意味不明。
それとトラックを執拗に煽るのだけはやめよう。追突したら迷惑が掛かるし死ぬよ。


そんなこんなの束の間の休息。いつもの休日を過ごして夜は更け行く。



大阪から神奈川まで走ってみて燃料計の針は半分より少し上を指していた・・・

「これはいい値が出るかもしらんな・・・」


そんなコトを思いながら厚木の宇佐美で給油してみました。


28リッターと少し入ったところで自動停止・・・


出光クレジットのまいどカードですと、1リッターあたりの単価値引きが2円ありますので、自動停止してからキリの良いトコまで入れるのがいつものパターン。


29リッターきっちりでガンを給油機に戻す。


1G-FEのカタログ燃費値 国土交通省審査値は 11.4km/L です。


計算してみますと・・・


446.6キロ ÷ 29リッター  = 15.4km/L


燃費記録の自己ベストは15km/Lでしたが、謎の新記録達成。

しかもスタッドレスタイヤでの値と来てますます不明。


エコタイヤブチ込んだらまだ伸びる要素があるのか・・・?


ちょっと挑戦してみたくなった春の初めの出来事。20万キロ超の奇跡でした。
ブログ一覧 | クルマ | 日記
Posted at 2014/03/28 01:34:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ定期便 第2位は?
キャニオンゴールドさん

外気温48℃って尋常ではない
パパンダさん

日本海オフに行ってきました
灰色さび猫さん

ありがとうございます!
shinD5さん

裏女神湖ミーティング
2.0Sさん

失敗しました😅
埼玉の猫さん

この記事へのコメント

2014年3月28日 6:46
負けました・・・

我が182でもまだ15Km/Lの壁は越えてなかったような。
燃費が良いということは財布にも優しいので助かりますね!
コメントへの返答
2014年3月28日 7:30
やらかしました・笑
コツは追い越し時にアクセルを踏み増さないことですかね。
あとはとにかくブレーキを踏まない、SAに寄らない←これ辛い!

結局3回休憩したのとスタッドレス参考値なのでまだ伸びる要素ありです。

今度ムラポン様のクラウンで挑戦させて下さい。片道づつの仁義なき燃費の戦い・爆
2014年3月28日 6:53

いい燃費ですね(^_-)-☆

私のは高速で12㎞/Lくらいです。
「VVT-i」の有無の差もあるのでしょうか。
コメントへの返答
2014年3月28日 7:38
アクセルワークには気を遣いましたよ!
求む挑戦者・笑

80〜95キロで数時間走り続けるのはかなりの忍耐力が必要でした。

vvt-iの差も少しあるかな。
あとはATを冷やさないことですかね。
2014年3月28日 7:32
すんばらすぃ~!

整備のタマモノと氏のドライビングセンスですよ。

ってじつわ「電気」で走ってました?

ステッカーチューンにて「HYBRID」必要!
(失礼!)
コメントへの返答
2014年3月28日 7:45
実はエコカーでした・爆
これで来年増税とか許さん!

キャラバンの記録保持者でもある私、
実は低燃費走行に自信あります!
ゴッドフット!?

そう、空気圧3キロ入れて荷物カラッポでスキマには目貼りして途中でハイオク詰め…なわけない!

浮いたお金でスーパーゾイルだ!
2014年3月28日 8:36
おお~!素晴らしい!
流石です(^-^)

15キロを超えるのはなかなか難しい…


私は仕事で低燃費走行を強いられているので自分のクルマの燃費はあまり気にしてないです。

コメントへの返答
2014年3月28日 11:24
距離が伸びるほど良くなる燃費。
トヨタのエンジンは謎です。

仕事で低燃費走行してれば自家用車でも意識せずにそんな走り方になっていると思いますよ!

次はリッター16を目指すか…
2014年3月28日 8:54
良いですね~

うちのMT車だと、どんなに頑張っても12km/Lを越えなかったなぁ・・・
コメントへの返答
2014年3月28日 11:26
15キロという値は某有名社長から聞いていたので出なくもない値かと思ってはいました。

ちなみに帰りの記録は11.4キロでした。
結構踏み踏みしました・汗
2014年3月28日 11:17
凄い低燃費!
グロリアなんて…グロリアなんてぇ……。

それにRoyal-Sさんのクラウン、いつ見ても綺麗だし手入れの行き届いている車は違いますね♪
もしかして、普段お手入れしてくれているオーナーへの車からの恩返し(σ≧▽≦)σ!?
私も見習わなくては!!
コメントへの返答
2014年3月28日 11:30
街乗り悪くて8.5、標準9の値でしたが、
やれば出るものですね。

次は最高の条件を整えて挑戦してみたいと思います。まだ伸びるはず!

でもホントは3000に乗りたい!
2014年3月28日 21:03
こんばんは!
燃費が15.4km/L!!!ですか!!
この記録はRoyal-Sさんのこまめなアクセルワークあってこそ!!って思いました!!

自分が我がシーマ号で測ったら…いや、やっぱ考えるのはやめておきます(笑)
コメントへの返答
2014年3月29日 10:05
どうも〜
ちょっとやってみたら記録更新してしまいました。
煽って来るクルマは軽く無視してトラックと一緒に走るといい値出ますよ。

是非シーマ号でチャレンジを!



2014年3月28日 21:56
驚きの低燃費!
1Gエンジン、まだまだイケそうですね。

エコタイヤ・・・レグノGR-XTもエコピアブランドなので次はコレですね!(笑)

うちのは最近11キロ/L台に乗らなくなってきました。
まだまだアクセルワークの修業が足りないようです(爆)
コメントへの返答
2014年3月29日 10:10
燃費はもうちょいイケそうな気がします・笑
石橋レグノ教のアタシ、そのタイヤ気になります。
総じてノイズの少ないタイヤは燃費もいいですね。古レグノより静かなスタッドレス・爆

省燃費運転はできるだけ早く巡行車速に持っていくことと維持することですね。
2014年3月28日 22:43
凄すぎます!

いまだに14㎞/ℓの壁を越えることができません( ・_・;)
エンジンと車重的には、うちの子も可能性があるはずですが、オーナーが修行不足なので(笑)
コメントへの返答
2014年3月29日 10:18
同じエンジン、同じミッションのハズですから近い値が出るかも!
オルガンペダルがちょっと踏み過ぎるのでそこを意識すれば良いかな。

あとはチャレンジ前に踏み倒してカーボンを焼き飛ばしてから給油して臨みましょう・笑
2014年3月31日 0:38
先週は貴重なお時間をありがとうございました。

うちのセドちゃんも、じっくり整備して燃費トライアルしてみたいですね。 11.87km/lが最高記録なので、運転所仕方でまだまだ上がりそうですね。 先日の京都は3人乗車でしたので10.27km/lしか出ませんでした。 

次回お戻りの際は私一時的に独身でございますのでどこかに燃費トライアルに行きましょう!
コメントへの返答
2014年3月31日 7:36
こちらこそ!
いつもの週末を久しぶりに過ごしました。

jazz_bassさんの整備し尽くされたセドリックでレコード更新するのは至難の技でしょうか。いざ勝負!・笑

幻のラーメンを求めて彷徨いましょう。

プロフィール

「@レン@さん
すっかりハマってますね!」
何シテル?   05/03 12:08
V36スカイライン
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

サブウーハー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/13 11:26:12
直したぜ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/25 05:53:28
私は燃費が悪いのよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/31 14:37:38

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
2019年2月23日配備 2014年式最終型。
トヨタ クラウンバン トヨタ クラウンバン
2015年1月運用開始 2021年2月運用終了&譲渡
トヨタ クラウンセダン トヨタ クラウンセダン
24歳で購入。 初の新車。
三菱 デボネア 三菱 デボネア
初3000cc。 平成8年購入。 平成4年式 12000キロの極上車でした。 三菱系企業 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation