• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年01月29日

あたらしいクルマ ~事件の顛末~

そんなこんなでセカンドカーを手に入れたRoyal-Sです。

サトックス社長(最近HN変えたみたい) からは1/4に引き渡しのみ完了しており、陸事他お休みの為、車庫証明出てから登録する1/23まで契約Pに置いておきました。





いざ、名変日の朝を迎え、クルマまで車検証を取りに行ってみると・・・・・・












「!」




えらい曲がって止まっとる(汗)


しばらく状況が理解できませんでした。一発目から何だかねぇ(苦笑)


ワイパーにはメモ書きがあり、おそらく隣の方からだと思われるメッセージが。

「まっすぐに止めるようにお願いします。」


あのー、すんません。4日から23日まで全く動かしてません。



しかし、クルマをどけてみるとそのカラクリが明らかに。



何らかの力が加わってズレてました。どうやら当て逃げに遭った模様。

パンパーの角に何かが当たった跡がありましたが、そこは鉄バンパー最強(笑)

幸いにも低μの砂利Pが救ってくれた模様。傷はまぁ仕方ないですね。




そんなこんなで朝一からサトックス社長と帰りの運転手に仕立てた相棒(爆)を伴って湘南陸事までGO!


セドリックで来るとばかり思ってたら、新車のランクルで登場(爆)
恐ろしく振動の少ないランクルの助手席に乗る。

珍しいクラウンバンに仮番付けて登録に向かう方を発見!

・・・・・・僕らも同じだわ(爆)

ランクルにはまだナビが無いんで、このクラウンバンを追っかけたら自動的に湘南陸事に到着(笑)



書類不備に備え2人で行きましたが代書屋に頼んで書類も起こしてもらい、ナンバーも変更ナシなんであっさり終了(笑)
午前中に保険手続きも終わって晴れてオーナーになりました。



帰り際、クラウン仲間達へ挨拶に。

ムラポン様のゼロクラウン。 お土産届けるのに寄りました。
香港の自動車ガイドブック配達完了。 (以上業務連絡終わり)



クラウンマジェスタと一緒に。

およそ500キロを後輩と共にドライブしましたが、スムースかつ滑らかでラクラクの帰路。
おそらく自分のクラウンセダンよりも腰には優しいと思う。


そんな顛末記でした。
ブログ一覧 | クルマ | クルマ
Posted at 2015/01/29 21:02:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

・・・どっち? (^◇^;)
のび~さん

㊗️イイね‼️ランキング全車 愛車 ...
morrisgreen55さん

朝の一杯 8/8
とも ucf31さん

【イベント出展のお知らせ】VIP ...
エーモン|株式会社エーモンさん

愛車ランキングV8🎊(1位33回 ...
軍神マルスさん

週末は老舗和菓子店併設のカフェへ☕
JUN1970さん

この記事へのコメント

2015年1月29日 21:12
ねっ!バンパー頑丈でしょ?
( ̄▽ ̄)

コメントへの返答
2015年1月29日 21:21
そう!おっしゃるとおり!
前コメみて笑いました。

なんで分かったんでしょう。

今度呑みましょうね♪
2015年1月29日 21:37
鉄バンパー強かったですね。。。。
そんなバンパーを凹ましたことがある私・・・

それにしても当てっぱなしは行けませんね。
せめて反対から押して元に戻しておいてもらわないとね。
コメントへの返答
2015年1月29日 22:33
何かが壊れてれば、当てられた!
と直感するんですが、全くもってクルマだけナナメを向いていたので、後輩と2人でしばらく呆然でした。

Pの管理からもTEL無かったので、よほどおおらかなお隣の方なのでしょう。

しかし反対から押したら・・・
判らなかったでしょうね(笑)
2015年1月29日 22:17
先日はどうも・・・

そんな裏話があったとは。一応、 お車拝見したときにキズ凹み確認したつもりでしたが、バンパーは綺麗な状態でしたの全然気が付きませんでした。

それよりも、記念撮影直前にまたもや我が182への悪戯発覚で凹んだのはワタシのほうでした・・・(爆)
コメントへの返答
2015年1月29日 22:35
こちらこそ、毎度の突撃訪問失礼いたしました。

そうなんですよ、びっくりですわ。
私の所こそ監視カメラが必要です。
デジカメ買おうとせっせとバイトしたお金はこれに化けてしまいました。

お互いヘコみまくりですが、対策打ってカーライフを楽しみましょう!
2015年1月29日 22:47
そういえば、新人の頃に湖西で玉突き衝突されたのもクラウンワゴンでしたね。(笑)
6台巻き込また後ろのの3台はかなり酷かったのに突っ込んだクラウンワゴンはそんなにひどくなかったことから、それ以前のそのクラウンバンはもっと丈夫なんでしようね。(^-^)
コメントへの返答
2015年1月29日 23:01
ありましたね、大事故。
あのクラワゴは130の前期ですが、これは後期になり、シャシーは同じです。
いわゆるフレーム車ですので、バンなのに恐ろしく静かですよ(笑)

何気に高級車です。
装備も簡素で軽いので軽快です。
なによりMTでATとは比べものにならないくらい良く走ります。
2015年1月30日 9:09
お疲れ様です。

おぉついに逝きましたね!
バンは荷物いっぱい積めるから
実用性もアリですね。

フェンダーミラーと鉄メッキバンパーが泣かせます。

何よりマニュアルがよいよいっすよ~!
コメントへの返答
2015年1月30日 15:33
やってしまいました!
やっぱりマニュアルも乗ってみたかったのです。
いろいろありウチに嫁ぐコトに・笑
外見簡素ですが乗ると高級車で私のクラウンセダンよりエンジン静かっす!
2015年1月31日 10:30
おおっ!!クラウン2台体制になったのですね(*^_^*)

この型のクラウンバンは前職の警備会社の現金輸送車で100万キロまで走り倒してましたよ(笑)
クラウンバンは耐久性は半端ないですね~
コメントへの返答
2015年1月31日 14:51
100万キロ!?
JAFMATEで見た13HTマニュアルの100万キロと言い伝説の多いクルマですね。

ホントは会うまでナイショにしとくつもりでしたがコソコソはよくないので大発表しました。
2015年2月2日 22:39
お疲れ様です。
先日拝見させて頂きました。
なかなか、楽しくて懐かしい感じでしたね。

また、乗せてください。
次は、夏ですかね?
コメントへの返答
2015年2月2日 22:53
久しぶりの満足カクゲンでした・笑

ブログで告知していた分サプライズ効果は薄目でしたかね?

そういいながら私、貴殿のネコ足の508にはまだ乗ったことがないんです。

次は夏ですね!

プロフィール

「@レン@さん
すっかりハマってますね!」
何シテル?   05/03 12:08
V36スカイライン
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

サブウーハー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/13 11:26:12
直したぜ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/25 05:53:28
私は燃費が悪いのよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/31 14:37:38

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
2019年2月23日配備 2014年式最終型。
トヨタ クラウンバン トヨタ クラウンバン
2015年1月運用開始 2021年2月運用終了&譲渡
トヨタ クラウンセダン トヨタ クラウンセダン
24歳で購入。 初の新車。
三菱 デボネア 三菱 デボネア
初3000cc。 平成8年購入。 平成4年式 12000キロの極上車でした。 三菱系企業 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation