• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年03月27日

扉、開く。

人生の扉を開くKEY・・・



そのKEYで扉が開く。


転職です。


ここ数か月は状況が目まぐるしく変化。


次の職に就くには予め身をキレイにしておかなければならない。


「見込み退職。」


扉が開くまではこれが一番のプレッシャーであった。

自身の健康はもちろんのこと、様々な条件がクリアされなければ採用はない。

人生初の転職。もうこれきりにしたいと思います。

自らが選んだ道。アドバイスは受けるが指図までされることはない。と思っている。

まさに100人いれば100通りの自分が居る。そんなことを感じた数か月。

賛否両論あって当然かと。


逸れますが・・・

趣味の世界もそうだろうと思う。

好きなクルマに乗り・・・

他人に迷惑さえ掛けなければ良いと思う。

他人には無駄に見える事も本人が良ければそれで良い。


それが人生を楽しむということではないでしょうか。


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/03/27 02:17:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝からパンク修理をしました
ランクルマニアさん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

✨✨大切な愛車が隅々まで輝く✨✨
あぶチャン大魔王さん

今日の昼メシ🍜
伯父貴さん

旅の思い出3
セブンC43AMGさん

下山したらもっと暑かった…
porschevikiさん

この記事へのコメント

2015年3月27日 6:42
長年の勤務お疲れ様でした。

生きていると色々あります。
良い事も悪い事も・・

くじけそうになった時、信じて進むしかない。

「明日はきっといいことあるさ!」
と思いながら・・

新天地でも氏の活躍を期待しつつ・・
がんばれ!!
コメントへの返答
2015年3月27日 9:12
ありがとうございます!
また、取引先としてもお世話になりました。

職種転換、転勤、単身赴任、いろいろ経験させてもらって最後は転職と自らで舵を切りました。

いよいよ関東生活です。
谷田部も近くなりましたし、ポンコツ旧車レースでカツカツやりましょう!
2015年3月27日 6:45
あらためましておめでとうございます! (^_^)/
これでひとまず落ち着きましたね。

「転職」・・・なかなか勇気がい入りますが、若いうちにチャンスがあるうちに最良の判断だったと思いますよ。私から貴殿を見ていると、ホントに周りの人に恵まれていると感じます。

その人たちのためにも新たな職場で頑張って下さい!あとは本採用まで無事迎えられることを祈っております。
コメントへの返答
2015年3月27日 9:17
やっと落ち着いて自宅で暮らすことが出来ます。

たくさんの人に支えられて今がありますので感謝の毎日です。


次回出張のときは新橋のオススメ店ですき焼きを食べましょう!
2015年3月28日 0:55
またこれから新たな環境での生活が始まりますが、ある意味楽しいことばかりだと思います。

つまらないお付き合いが減り自分の時間が増えて有意義な人生が送れることを願っています。

何事もやった者勝ちです。

それにしてもミラーだらけ・・・
コメントへの返答
2015年3月28日 8:09
メカニック、営業、SEといろいろ経験させてもらい、またメカニックに戻る。
機械いじりが好きな私には次の職はやっぱり天職と思います。

早出、終電チキンレースにヨイショバトル、白塗りクラウンのお抱え運転ももう必要ありませんね。

時間は掛かりましたが、今動いて良かったと思っています。

結論、やはりフェンダーミラーが良い!
2015年3月28日 12:09
私も転職して3ヶ月が経ちました。
転職して最初は環境の変化を体で感じつつ、多少はストレスで大変でしょうがお互い頑張って行きましょう!
コメントへの返答
2015年3月28日 19:35
こちらも何とか内定を頂きました。
身の回りを片付けて初出勤に備えます。

お互い新入社員になり気持ちを新たに頑張って行きましょうね!
2015年3月28日 20:57
こんばんは!
転職するには本当にエネルギーを使うと思います…。特に初めてならなおさらです。
自分は2度の転職を経てますが、そう感じました〜〜。。

初めての転職だと、慣れない新天地での生活で特に辛い事もあるかもしれませんが、マイペースで進んで行かれる事を願っております!!!

趣味の事でのコメント「好きなクルマに乗り…他人に迷惑さえ掛けなければ良いと思う。他人には無駄に見える事も本人が良ければそれで良い。それが人生を楽しむということではないでしょうか。」
いや〜まったくその通りだと感じちゃいました!!!!!!!!
自分も他人からみると無駄に見える事ばっかりしてるようですが(笑)これからも流される事なくがんばります♪(笑)
コメントへの返答
2015年3月28日 23:54
大卒でもなく特別な能力もない私が転職できたことはかなり運が良かったと思っています。
この就職難の時代に職がありながら転職を選んだのはこれからの人生を考えたときにやはり先が見えなくなって来たからに他ありません。

楽しむ事があるからこそ仕事にも打ち込める。ゆえに充実した人生が送れるのではないでしょうか。
高級車はムダだという人もいます。クラウンなんて名前だけで生意気だと言われ続けてきましたが、そろそろ他人に指図されることはないのかなと思った次第ですね。

これからもお互いに大変態クルマバカ多趣味人生を送りましょうね!
2015年3月29日 22:46
こんばんは。
転職おめでとうございます。
現状を変えるのには、勇気がいりますね。

先の事が分からないのは、当たり前ですし、
この選択が正しいのかも誰にもわかりません。
神のみぞ知るってやつですね。

ただ、後悔はしないように、大事な選択の時は
自分自身で決断したいものです。
また、土産話聞かせて下さいな。
呑みにでも行きましょう。
コメントへの返答
2015年3月30日 8:21
2重生活、クルマも2台となり、何かと遠距離は不都合が出て来た上、生活費を稼ぐだけの日々に疑問を感じ転職を決行しました。
多趣味人間ですが、無借金経営ですのでどうか大目に見てやって下さい。
酒、ギャンブル、女よりは安くついてますんで・笑

年末、たまには一席やりましょうかね。


プロフィール

「@レン@さん
すっかりハマってますね!」
何シテル?   05/03 12:08
V36スカイライン
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

サブウーハー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/13 11:26:12
直したぜ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/25 05:53:28
私は燃費が悪いのよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/31 14:37:38

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
2019年2月23日配備 2014年式最終型。
トヨタ クラウンバン トヨタ クラウンバン
2015年1月運用開始 2021年2月運用終了&譲渡
トヨタ クラウンセダン トヨタ クラウンセダン
24歳で購入。 初の新車。
三菱 デボネア 三菱 デボネア
初3000cc。 平成8年購入。 平成4年式 12000キロの極上車でした。 三菱系企業 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation