• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年01月05日

初詣やらアレコレ

年頭からいろいろやってます。

とりあえず年越し案件。

毎度のサトックス氏の庭を自宅の庭のように使い放題しながらクラウンセダンをピッカピカに磨き上げ・・・

タイヤディフレクター付けてみた。
F1でノウハウ積んだ空力のホンダからもぎ取って来たモノ(爆)
同クラスのセダンに付いてたのでとりあえずOKでしょう。

タイヤ周りの空気の流れを整流して燃費やら直進性&静粛性ホニャララ・・・

して、効果のほどは・・・

















乗らないクラウンセダンなので不明(爆)

電気ドリルとタッピングビスまで勝手に使って取り付け敢行(汗)

今度真面目に高速で燃費アタックしてみます。






自宅でヌクヌクと箱根駅伝見てましたら無線で私のコールを呼ぶ局が居る・・・





「初詣に大黒さま行きませんか?」






大黒PA。
ランクルのサトックス氏はいちごオレが飲みたかっただけらしい(笑)

この2台セットで出かけるのは初めて。無線とAPRSでお互い現在地が把握できるので余裕を持った待ち合わせが出来るのが便利。(お、まだ遠いからトイレ行けるな。とかね。)

にしても・・・大型バイクに乗り出すのがちょびっと面倒。
カバー外してバッテリー付けて皮ツナギetc・・・40秒、ではなく40分で支度(爆)
要は初乗りのきっかけが欲しかったんですな。


大黒PAは珍しいクルマが見られるのもイイところ。

TOYOTA 2000GT (ええ音してました)


ひとまず4日から出勤して年頭行事(?)をこなして今年のイベント情報収集してたらあぶない刑事レパードの展示やってるとのコト。




それが、6日まで



これは行くしか無い。



早速仕事終わってから行ってきました。






当時のクルマには夢があったし何よりモデルが多くて選択肢も多かった。





ライダーな私はついでにこっちも。

ハーレー。





さらばか・・・

安定のセントラルアーツに期待しながら見に行ってみますかね。

とりあえず今年は月曜スタートフル出勤の阿鼻叫喚がアチコチから聞こえてきそう。
もっとも5日からってトコもあるようですが・・・



冬休みに休み過ぎたツケは今週中に清算しておきたいところです。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/01/06 01:14:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

週末の晩酌🍺
brown3さん

ひょうたん沼公園と残雪の駒ヶ岳 2 ...
kitamitiさん

8/10)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

ジム・ラヴェルさん🌕️🌈
avot-kunさん

おはようございます!
takeshi.oさん

久しぶりのキンキンタイム^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

2016年1月6日 1:25
タイヤディフレクターは何処につけたのですか?
フロントでしょうか?
フロントには、、元々、変なの附いてますょね。
タイヤに近いところに付けたのでしょうか?
お面白そうですね。。(^^)v
コメントへの返答
2016年1月6日 5:55
おはようございます♪
フロントです〜
タイヤになるべく近い所に付けました。
アコードセダンの解体車から取ってきました。
私のは旧型になるので何も付いてませんでした。
逆にXS12系に付いているなら流用出来るか気になります。
しかしコンピュータ、風洞実験もしてないのでかなりトンチンカンなのは間違いないでしょう。
ただのオカルトチューンになるかもう少し乗ってみて効果を調べてみたいですね。
2016年1月6日 6:02
お疲れ様です。
やっぱし初走りしましたね。
天気良かったですものね。

あぶ刑事  レパード出るみたいですね。
仲村トオルの駆るA31セフィーロの覆面パトも
見たかったのですが、それは無理と言うもの(笑)。

あたしもあぶ刑事見に行き鯛。
最後?ですからね。
コメントへの返答
2016年1月6日 6:25
元旦は初日の出暴走なるし、とて3日は冬休み最後だし。
箱根駅伝規制解除を待ってヌクヌクしてたらお呼び出しにつき行って参りました。
昼から出て3時半には帰るという軟弱ツーでしたが・爆
私もイチゴオレしました。

あぶ刑事最後なのは寂しいけど映画館で見て来るかな!
A31は撮影中にドリフトで突っ込みかけたというアレですね。
昔は良かった!
2016年1月6日 12:27
イチゴオレ詣のお供ありがとうございました。
最近ここの自販機以外に見つからないのでタイヘンデス(スザンナ風に呼んでください)

2輪車の迫力に押されてランクルが背景に溶け込んでしまってますね。

APRSを見ている人以外世の中の誰もがまさかCB1300とLC79でツーリングしているとは夢にも思わないですよね。

レパードも昨日見に行けてよかったです。
来週からは日産GHQにあるみたいですね。 そっちで見る手もアリでしたね。
寺田家がおいしかったので全く以ってBravo Zuluです。
コメントへの返答
2016年1月6日 14:10
高速乗っていちごオレはタカーイ!
APRSやっぱり便利!特にバイクだとね。
渋滞ハマられてる中ノンビリと年明けソバすすってました。

寺田家はやっぱりFBでした。
餃子無くなったのはチト寂しいが…
本郷臨時休業時に行く機会増えそう。
2016年1月6日 22:14
マジェスタのバンパー下を擦った時にこのペラペラにも擦り傷着いたんだけど、そんな機能があるんですか?

見えない部分なので交換まではしませんでしたが・・・単なる小さな泥除けだと思ってました(笑)
コメントへの返答
2016年1月7日 5:30
どうやらあるんですよ、それが。
無いクルマに付けるより付いてるモノを外して差を比べたほうがわかりやすいのかもしれませんね。

実はマジェスタ用を付けようとしましたが高いとこにあって取れなかったのでアコード用で妥協しました・笑
2016年1月7日 18:11
こんばんは!

タイヤディフレクターですか〜!そんなパーツがあるんですね〜♪
その効果も気になる所ですが〜、下回り、綺麗ですね===!!!タマんないっす(笑)

…っで、2000GTにF31レパード、、いや〜こちらもタマんないっすよ〜〜〜〜〜!!!!
コメントへの返答
2016年1月8日 5:41
バンパー、実は塗り直されてます。
下周りはたまにケルヒャーさせて頂くのでキレイキレイです〜
ディフレクターはよくわからんですがわざわざ付けるには効果あるのでしょう。

あぶ刑事見に行きます〜

プロフィール

「@レン@さん
すっかりハマってますね!」
何シテル?   05/03 12:08
V36スカイライン
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

サブウーハー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/13 11:26:12
直したぜ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/25 05:53:28
私は燃費が悪いのよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/31 14:37:38

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
2019年2月23日配備 2014年式最終型。
トヨタ クラウンバン トヨタ クラウンバン
2015年1月運用開始 2021年2月運用終了&譲渡
トヨタ クラウンセダン トヨタ クラウンセダン
24歳で購入。 初の新車。
三菱 デボネア 三菱 デボネア
初3000cc。 平成8年購入。 平成4年式 12000キロの極上車でした。 三菱系企業 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation