• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月17日

片付け、進まず・・・

引っ越し♪引っ越し♪さっさと引越し! シバくぞ(爆)
あ、悪ノリですね。

ワンコもすっかり慣れて寝床が気に入ったようです。



さて、引っ越しも完了しつつも整理整頓がまだです。
前のマンションに合わせて作った専用棚も今の家にはデカ過ぎ・・・(苦笑)

まあ、ひとまず収め始めましたが・・・


やっぱりこうなる。

ほほ~懐かしい♪

低グレードにかなり萌えます。

今乗ってたらそれはそれで面白そう。


基本、6発車のカタログを主に集めていた為、4発車があまりありません。

このフレーズも懐かしいね。 のちに「キメたかったら乗ってみな」 になる。
なんやかんやとウルさい時代になりつつあった当時。


奥父上が新車で買ったY30。カタログを貰ってました。

今思うと何故VIPを買わんかったのだろう?


私はY31セドリックセダンも新車で検討してましたので・・・

通いまくったのでカタログは山ほどあります(笑)
奥父上に最後までY31セドセダンを勧めましたが、結局Y33ターボに(爆)


こんなのもありましたね。

あのひとはきっと走り続けている・・・(だっけ?) 瞳のセドリック。
しかし安い! 


結局私はクラウンセダンにしたのですけどね。

当時のカタログ、商談メモが出てきました。
今から思うと24歳で353万は結構頑張ってますね・・・(汗)


そんな若者のクルマ離れとか他責にしますが・・・





大卒初任給
2001年 ¥198,300-
2015年 ¥204,500-

年額で¥74,400-のアップ。 


クラウンロイヤルサルーンG
2001年 ¥4,110,000-



2016年 ¥5,140,000-


100万円の値上げ(爆)



クルマが離れて行ってるんじゃねーのか?


若者のクルマ離れ じゃなくて、

クルマの若者離れ が正解じゃない?


おっと、脱線した。


これだからなかなか片付けが進まない(爆)
毎日チビチビやるのです、Hi。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/11/17 21:19:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/17 お盆休み最後の日‼️
ミッキーたんさん

天狗高原へ一瞬!避暑ドライブに😅
S4アンクルさん

朝活⑬。
.ξさん

回収対象のAnkerモバイルバッテ ...
pikamatsuさん

高橋真梨子さんのDVD いいですね ...
kuta55さん

今日の昼メシ🍜
伯父貴さん

この記事へのコメント

2016年11月17日 21:31
‥クルマの若者離れ… 正しく、おっしゃる通りだと思います。
コメントへの返答
2016年11月17日 23:53
マーケティングは間違いではないのですが…
高くなりすぎただけじゃね? と。

500万出せば買えたセルシオも今や1千万。
そりゃ無理ですぜアキオさん(笑)
2016年11月17日 22:42
こんばんは!

自分も大掃除などで「車のカタログを整理しよう!」…っとすると必ずこうなります(笑)

車の価格って確かに高額になってる感はありますよね〜。
だって軽自動車でもそこそこのグレードだと「!!」って感じが個人的にはしますし…(汗汗)
コメントへの返答
2016年11月17日 23:56
前期?後期?とペラッとめくったらおしまいでした(笑)
懐かし~♪欲し~♪
あったなぁ~♪

だってシーマだって400万円台からあったし。今や…いくらだっけ?(笑)
300万円で3リッターが買えた時代が懐かしい。
2016年11月17日 23:21
合点・合点・合点!(^^)/
私も、、そう思います。
軽自動車がフル装備にすると・・・
乗り出しが200万ですから・・・
下手な小型車より高いです。
クルマ今昔物語でしょうか??
今はもう、、クルマは超贅沢品扱いです。
クルマだけ・・昭和初期見たいですね。(^^)/
この先クルマは、、どうなりますかね。
私の仕事は、、どうなってしまうのか??
とても心配です。。m(__)m
コメントへの返答
2016年11月18日 0:03
久しぶりにうまいコト言いましたかね?
(^^)

あんたらが勝手に離れて行ってんの。
若者だってかつての先輩みたいに新車乗りたいんデスよ。
ソアラ鬼ローンとか、親父と共同購入マーク2とか憧れでしたからね。

頑張ってもどうにもならない現実があるかも知れないがそれをどうにかするのが生きる力かなと。
今乗ってるクラウンが最後のクラウンと思って大切にします。
2016年11月18日 0:03
うまい考察ですね。 流石です!
そういいながら我々は当時憧れた車から離れなれないですね。

経済力とセンスがないと車道楽をスマートに続けることはできないのでやっぱり大人の嗜みなんでしょうかね。

これからは諦めきれない車選びをしていけますね。
コメントへの返答
2016年11月18日 0:21
来年2度目の成人式を迎えるにあたり若者代表として言ってみました(笑)
なんかうまく言ったなと自画自賛。

お前みたいな奴は中古の軽でええんやと言われてプチッと切れて以来デカいクルマしか乗らなくなりました。

気付けばクラウン2台のバイク1台・汗
確かに経済力とセンスはクルマ道楽の上で重要ですね。
ワシのはスーチャやぞと凄まれて乗ったらNAだった先輩のクラウン。そんな楽しみも今はなかなかできません。
2016年11月18日 7:49
クラウンバンのカタログはお持ちですか?
コメントへの返答
2016年11月18日 12:01
それが無いのです。

手にしてしまったら記憶に変わるかも(笑)

バンカタログ見てみたいところです!
2016年11月22日 5:32
たしかに仰るように「車の若者離れ」、同感です(^_^;)

「若者の車離れ」という言い方はあたかも車が売れないのは若者のせいだと言わんばかりに聞こえてきます。「それは違うだろ!」って感じです。

欲しいと思える魅力のある車を若者の収入でも頑張れば手が届く値段で出せなくなったメーカーの企業努力の問題だと思うんですが。。。
コメントへの返答
2016年11月22日 5:59
若者だって頑張ってます。
でも少し頑張っただけでクラウンは買えなくなったのです。
当時24歳の私が実証してます(笑)

R32、AE86、GZ20、GS131、GX81など欲しかったクルマが次々選べた時代でした。
今やクラウンの中古も高くなりましたね。
お前は新車か!?みたいな(笑)

現代はCell PhoneやGirl Friendなど金の掛けどころが違うのもあるでしょうけどね。

私も気付けばクラウンが届かなくなってます(笑)

プロフィール

「@レン@さん
すっかりハマってますね!」
何シテル?   05/03 12:08
V36スカイライン
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

サブウーハー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/13 11:26:12
直したぜ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/25 05:53:28
私は燃費が悪いのよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/31 14:37:38

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
2019年2月23日配備 2014年式最終型。
トヨタ クラウンバン トヨタ クラウンバン
2015年1月運用開始 2021年2月運用終了&譲渡
トヨタ クラウンセダン トヨタ クラウンセダン
24歳で購入。 初の新車。
三菱 デボネア 三菱 デボネア
初3000cc。 平成8年購入。 平成4年式 12000キロの極上車でした。 三菱系企業 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation