• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年01月11日

FR CROWN VANで行くSPA

Last Week.

カキーンと晴れた先週でした。
仕事中に堂々とコッソリと調べた富士山バリ見えの温泉に突撃!
翌日曜日は冷え込み&雨予報にて行くなら今日しかない。
セカンドカーにも律儀にスタッドレスタイヤ装着の問題ナシである。
正月用のロイヤルサルーンキャップも意外と似合う。
最低グレードに最高グレードのキャップでギャップ(爆)


5速かき混ぜながらとおちゃく。

期待出来る景色である。


入ってみた。

ガッデ~ム 既にGS136Vで来ている人が居るのか?

仕方なく・・・

まあ、人生こんなもんでしょう。ほどほどうまく行けばいいんです。


んで、露天風呂!

のついたての後ろから撮影。
最高の景色でしょう。昼食べてもう1回入っときました。

同、夕方。 せっま!

秦野某所。東名上空です。NAVI通りの計算されつくした人生なんてない(笑)


夕刻からは新年会。

キャンプ料理研究会を開催。土鍋でゴハンはもはや定番!
クリスマスプレゼントに貰ったシャンパンも派手に開けて1日目撃沈(爆)


明けて2日目。秦野からはほど近い箱根に行先決定!

やっぱり温泉(爆) 熱湯コマーシャル!な湯温の温泉。
熱いより痛いかもしれない。

んで、ついでに撮り鉄。

午後からは霙になり積雪も。

箱根新道通行止めらしい。

やっぱりいるよね、馬鹿ウマシカドライバーが。
ニュースでナンバー晒しちゃってね。荷主さんは損害賠償請求してもよいのでは?

そんなこんなのFR CROWN VANで行った週末でした。
あ、FF車のチェーンは前輪に装着するんですよ~(笑)
ブログ一覧 | クルマ | 日記
Posted at 2017/01/11 21:22:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

センスいい8JTT。
ベイサさん

箱根強羅夏まつり 『大文字焼』を ...
bighand045さん

首都高ドライブ
R_35さん

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

ご無沙汰です 元気ですか? not ...
urutora368さん

結婚記念日 2025
LEG5728さん

この記事へのコメント

2017年1月11日 22:39
温泉良いですね~

ワタシはこの三連休にみん友であるたまたろうさんの地元にあるスーパー銭湯に浸かってきました!

真ん中のクラウンバンの写真は、もちろんリアゲートから出入りされたんですよね。セダンでは絶対撮るのが難しい構図ですね。
コメントへの返答
2017年1月11日 22:43
温泉づくしで始まった2017年です。
既に3湯入りました。

岐阜の温泉にも行ってみたし!
です。何だか祖父の趣味を受け継いだよう・・・

クラウンバンでないと入れ(入り)ません!何とか運転席から這い出て・・・
出口ですれ違う軽に二度見されました(爆)
ここを渡らないとかなり大回りを強いられますので入ってみました。
2017年1月12日 6:53
136選ぶよね〜
誰かが使ってると悔しいよね〜
( ^ω^ )

クラウンバンはデカいけど見切りがいいから狭い道入りたくなるのですよ、栃木の山奥にあるジムニーしか来ないような道に果敢に挑んだ若い頃が懐かしい…

コメントへの返答
2017年1月12日 8:19
151と54番も使えたりします。
でも、ちょびっと悔しい・笑
帰りには空いてました。

ジムニーとはまた・笑
林野庁時代のパトロールバン風味ですね♪

こちらへお越しの際は是非ご連絡下さい。
どちらかのクラウンでご案内いたします。
2017年1月12日 12:13
兵庫県に越してきて、道の狭さと舗装の荒さに閉口している私です(笑)
それにしても、この車幅感覚は素晴らしいですね!
温泉三昧、羨ましい限り( ´ ▽ ` )
箱根登山鉄道乗って、また温泉に行きたいものです♪
コメントへの返答
2017年1月12日 12:40
有馬温泉の近所に大きなお友達が住んでいます。兵庫良いとこですよ~

箱根はいいですね。お忍び?・笑
みたいな人もいたりして。

是非武田尾あたりの廃線跡も散策されてみて下さい。温泉もたくさんありますよ。

そして私のオススメは源泉掛け流しの山空海温泉です。
あの湯治場の雰囲気はどこにもない。
行きたいとこたくさんありましたが行き切れずに関西を後にしました。

ナロークラウンバンも見てもらわずに関西に行かれたのでこちらから行かなくちゃね。
2017年1月12日 23:05
流石はナロークラウン、狭い道もヒヤヒヤ・スイスイですね。
私最近温泉行っていないです。
2014年の年末仕事の跡に銭湯に行くことばかり考えていたら、うっかり大切な商売道具の楽器を営業先のコインパーキングに置いてきて、気が付かずにひと風呂。 そのあと楽器が無いことに気が付いて冷や汗と脂汗をかいて台無しでした。

それ以来行けてないです。 そろそろ茅ヶ崎あたりから始めますかね。

また探検行きましょう!

スタッドレスタイヤはこの辺でもreadinessを整える意味では必要ですね。

セドリック退役以来Readinessが衰えてる私ですが、来シーズンにはランクルにスタッドレスとチェーンを用意したいです。 BMWもかな。

ここ最近はカタログ探検にはまってます(笑)
コメントへの返答
2017年1月13日 8:33
一種フルビット会の我々ですよ。
これくらいで怯んではいけません(爆)
注)ランクルWピックはムリ。

週末は雪見温泉がしたいなぁと企んでますがノーマルでスタックするバカがまた出そうで行き先検討中。

カタログカフェオープン期待しています。
あとはP問題ですね。
2017年1月13日 0:30
こんばんは。
遅ればせながらあけましておめでとうございます。

ナロークラウン、この5ナンバー枠のサイズが日本にはちょうどいいですよね。
こちらは道が狭いので15クラウンセダンの5ナンバー幅(ちょっとはみ出てますが笑)が楽です。
コメントへの返答
2017年1月13日 8:41
おめでとうございます。
バンは5枠に収まってますので重宝します。
ウチのPが案外カツカツなのでバンの後ろにバイク横向き駐輪でぴったし。
鉄バンパーですから当たっても凹まないし・汗

昔は大きく感じたクラウンバンも今となっては小さく見えて時代を感じます。

プロフィール

「@レン@さん
すっかりハマってますね!」
何シテル?   05/03 12:08
V36スカイライン
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

サブウーハー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/13 11:26:12
直したぜ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/25 05:53:28
私は燃費が悪いのよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/31 14:37:38

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
2019年2月23日配備 2014年式最終型。
トヨタ クラウンバン トヨタ クラウンバン
2015年1月運用開始 2021年2月運用終了&譲渡
トヨタ クラウンセダン トヨタ クラウンセダン
24歳で購入。 初の新車。
三菱 デボネア 三菱 デボネア
初3000cc。 平成8年購入。 平成4年式 12000キロの極上車でした。 三菱系企業 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation