• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年02月01日

行きつけ

こんばんは、寒くて洗車してないRoyal-Sです。


東京転勤になり、横浜暮らしを始めてからお世話になっていた「とんかつ本郷」

日曜の夜は必ずと言っていいほど通っていた定食屋さんである。
ここの肉野菜定食は秘伝のタレで最高にオススメ。



そんな場所が・・・・・・

なんということでしょう(涙)



日曜夜は決まったお客しか来ない。

相撲→笑点→バンキシャ→缶コーヒー が毎度の流れ。
おじさんとも顔なじみ。年末も一緒でしたっけね!Kさん、ちょっと飲む量減りましたね。
クラウン、クラウンバンとクルマが変わる度に 「乗り換えたの?」
あ、あの、2台持ってるんです(爆)


おなじみのメニュー

の裏メニュー(笑)  塩味肉野菜炒め定食。
他にマーボーチャーハン(辛味)なんか開発して作ってもらったりしてました(爆)
ゴハン大盛りにキャベツ千切り付きがウチのデフォルト。



店内。たまに心に響く。

前職場の体育会系の誰かに聞かせたい。



そうは言っても・・・・・・

50年やってればそりゃね、そろそろですよね!

大阪に単身赴任した時は餞別握らせてくれてなんだか子供みたいに可愛がってくれてました。




1月、何度か通い、とうとう最終日。

満席!
初めてここで相席しました(笑)



最後のメニュー

生姜焼き定食。



そんなとんかつ本郷、昨日で50年に渡る長い歴史に幕を下ろした。
もうあの黄色い看板が灯ることはない。

ごちそうさまでした。そしてありがとう。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/02/01 20:51:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

日曜日⑧。
.ξさん

車イジリ、整備、油まみれのパーツは ...
ウッドミッツさん

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

とちぎ愛国3号
ツゥさん

先月車検を終えて。
鏑木モータースさん

モンスターサーベラスEVOをモニタ ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2017年2月1日 22:18
こういう昔ながらの定食屋さんがなくなるのは寂しいものですね。

ワタシは小綺麗なファミレスよりも、こういう食堂の方が大好きです。さすがにご飯大盛りは食べられなくなりましたが…

BSで百年食堂という番組やってますが、そこで紹介されてもおかしくない雰囲気です。
コメントへの返答
2017年2月2日 7:39
The昭和食堂!な感じでした。
テレビ、ストーブ、古いエアコン…
イスの高さやテーブルがしっくりきて
私のパワースポットでした。
2017年2月1日 22:55
それはさみしいですね…
同じようなお店はたくさんあると思いますが、この場所この味この雰囲気…というのは他には変えられないですね。

コメントへの返答
2017年2月2日 7:47
オーナーはやっと定年を迎えられたと思って
ほっとしていると思います。
店に飾ってあった時計と小さな籠をちゃっかり貰って帰りました。

オーナーは今度ウチに遊びに来るそうです。
肉野菜炒め教えてもらわないと!

プロフィール

「@レン@さん
すっかりハマってますね!」
何シテル?   05/03 12:08
V36スカイライン
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

サブウーハー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/13 11:26:12
直したぜ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/25 05:53:28
私は燃費が悪いのよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/31 14:37:38

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
2019年2月23日配備 2014年式最終型。
トヨタ クラウンバン トヨタ クラウンバン
2015年1月運用開始 2021年2月運用終了&譲渡
トヨタ クラウンセダン トヨタ クラウンセダン
24歳で購入。 初の新車。
三菱 デボネア 三菱 デボネア
初3000cc。 平成8年購入。 平成4年式 12000キロの極上車でした。 三菱系企業 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation