• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年02月02日

Unfair

Newsではそんなことが良く聞こえてくるようになりました。

暗いと不平を言うよ・・・(笑)


アメ車が売れてないとか。

そういえばFORDも静かに撤退しましたね。

売れてない?そうかなぁ? あちこちで見たっけ、ヨン様エクスプローラー


ここ1週間の通勤中に出会うアメ車を撮ってみました。

マスタング。赤信号微速前進でしたが(汗)


早朝です。

これ、トレイルブレイザーだっけ?



いつものPで。

タホ

けっこう見るけどなぁ(笑)

皆燃費悪い外車で選挙活動してたとか言う方も居ましたっけね。
最近のは燃費良いみたいですが。


ATS 2リッター直噴ターボ

478万円から。 これはちょっと欲しい。
でも、キャデラックは成功した人が乗るクルマ?なのでちょっと私はまだ無理か。


クライスラー 300S

好物のV6エンジン。 乗るならV8でしょうけど、この選択肢もアリ!



おっと!忘れてた!

これも良く考えたらあちらから来たブランド。
日本名「ウインダム」 Are you windom? なんて聞こえてたのはもう20年前。


でも、ドイツ車だって負けてはいない。

ガチンコ勝負(笑)

友達だってBMW乗ってるし、みんカラやってない友達なんかは2人してプジョーに乗っております。

それぞれのメーカーにそれぞれ良いとこがあって、気に入ったからそのクルマに乗ってるんだと思う。



アメ車だって十分商品に競争力あると思う。
デカさから来る安心感。V8エンジンのマッスルパワーとかね。
ちょいと燃費悪いのは仕方ない。デカくなりゃ日本車だって変わらんしね。


ただね、日本ではちょっとね、

大きすぎる気がしないでもない・・・・・・

Unfairではない。
見渡せば日本には英語が溢れかえっているではないか(爆)
ちょっとカッコ良く見せるにゃ英語で書いときゃOKだし、そこそこ読んでもらえるし。


街でドイツ語は見ないけどドイツ車は良く見かけるぜ(笑)
ただ、日本で売れるクルマはジャンルが違うだけのこと。


とにかく英語を良く使ってドイツ車で好みのフレンチを食べに行ったりする。
なんかやってることチャランポランですが、とにかく日本人はUnfairでないと言うことだけは付け加えておこう。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/02/02 22:50:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オラ東京さ行くだぁ〜♬
ブクチャンさん

今日はポルシェでセレナミーティング ...
こいんさん

奥さん歩『ラムセス大王展』編🚶 ...
メタひか♪さん

雨の中、Ninjaウサピョン2納車 ...
nobunobu33さん

8月30日・18:15頃のお月様
どんみみさん

晴れ(第5回日本海オフ)
らんさまさん

この記事へのコメント

2017年2月3日 8:48
昔、アメリカ車に乗りたいと思っていた時期がありましたね〜
ピンチの時に腕時計型の機械で呼ぶと自動運転で壁突き破ってまで助けに来てくれる黒いアレ
(^-^)

そんなドリームカーも欲しいですが『良き理解者』も欲しいです
( ̄▽ ̄)


コメントへの返答
2017年2月3日 11:08
憧れましたね~
毎回見てました。

昔はアメ車=お金持ち
でしたし、輸入車はアメ車が多かったような。
ビュイックとか、リンカーンとか。

理解者、意外と維持費掛かりますよぉ
( ̄▽ ̄)

競争なくして良い物は生まれない。
最近アメ車もいいなと感じた1週間でした。
2017年2月3日 16:16
あら、私のこと呼びました?
英語を良く使って、ドイツ車乗ってるって何処のドイツじゃ?
リンカーン乗ってブロンドガールで・・・

それにしてもリンカーンタウンカーは今まで乗った車で一番の満足感でしたよ。燃費も私が乗っていた150クラウンよりも良かったし、ベースも積めて、風呂桶のようなトランクにはドラムセットも入りました。

今でも本当はF-350のPower Stroke Diesel乗りたいのですが・・・ランクル79になってしまいました。

最近のキャデラック私も気になってます。 先日試乗車を探したんですがまだそろっていなかったようです。 試乗と言えば3シリーズにも乗らないといけませんね。

最近やけにBMWが増えたような気がしますがやはりディーゼル人気でしょうかね?  家の前で洗車しているとBMWがガラガラ言いながら5台ぐらい通過していきます。

日本はガソリン精製時に必ず一定量出る軽油が余って輸出している国なので、ディーゼルを使うのがあるいみエコですね。

クラウンロイヤルクリーンディーゼルでたら買うんだけどね。
コメントへの返答
2017年2月4日 8:00
半分寝ぼけて書いたら何だか当てはまっちゃいましたね(笑)
良い物は何でも取り入れる日本文化ってとこです。
タウンカーはワルっぽくて良かったのに!
良く見かけましたし。
長年ドイツ勢に押されてアメ車はまだ負けてるってとこですかね。

クラウンロイヤル2.0クリーンディーゼルターボなんて簡単に作れそうなのにね。
かなり売れると思うけどなぁ。

2017年2月3日 22:29
こんなアメ車もありますが・・・

http://www.closebond.com/hearse.html



こっちのほうが見慣れてます。

http://www.toyo-hakuzen.com/images/vehicle/bed2.jpg
コメントへの返答
2017年2月4日 8:02
そのテがあった!
なかなか撮影する機会ないですわ。
クラウンワゴンと言えば霊柩車!
まだまだ貴重な存在ですね。

プロフィール

「@レン@さん
すっかりハマってますね!」
何シテル?   05/03 12:08
V36スカイライン
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

サブウーハー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/13 11:26:12
直したぜ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/25 05:53:28
私は燃費が悪いのよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/31 14:37:38

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
2019年2月23日配備 2014年式最終型。
トヨタ クラウンバン トヨタ クラウンバン
2015年1月運用開始 2021年2月運用終了&譲渡
トヨタ クラウンセダン トヨタ クラウンセダン
24歳で購入。 初の新車。
三菱 デボネア 三菱 デボネア
初3000cc。 平成8年購入。 平成4年式 12000キロの極上車でした。 三菱系企業 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation