• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年02月26日

日曜整備

冬とは思えない関東地方。花粉ビシバシで鼻ムグムグ、目はシパシパですが(笑)
日曜大工ならぬ日曜整備をば。私は整備士持ってませんので、専属整備士にお願いです。


今日は子連れ狼(笑)

我が愛犬、マナ。 マナーモード(爆) 吠えません。



前回の整備で問題になったキャリパースライドピンの固着。

追加部品発注してもらって無事交換完了。
発注間違い?か、スライドピンだけ余分に2本あったので反対側も交換。(ちょうど良かった!)
これでもう安心です。(ブレーキ周りはね!)

233000キロも走れば壊れないところが無いくらい壊れます(爆)
これまでの覚えている限りの修理と言えば・・・

エンジンマウント交換
オルタネーター交換
リアデフシール交換
前後ショック&周辺パーツ交換
前後ブレーキローター&パッド交換
燃料ポンプ&周辺パーツ交換
O2センサー交換
リアL側ブレーキシリンダーマウント&周辺パーツ交換


残りの要整備個所
フロントスタビリンク、ハブベアリング交換


そろそろ50万越えそうか・・・  (・・;)

何にせよ距離を乗るということはお金が掛かります。
ありゃ、あと7000キロで今度はATF交換だわ!

不具合箇所を抱えたまま乗るのは精神衛生上よくないので、
これでまたしばらく安心して乗れそうです。(普通の人はここまでやらないと思うけど。)

いよいよ維持なのか、意地なのかわからなくなってきましたが・・・
とりあえず明日からまたがんばろう!
ブログ一覧 | クルマ | 日記
Posted at 2017/02/26 21:54:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

いいんです😩
ヒロ桜井さん

泡を付ける勇気はありません(笑)
銀二さん

今年は何処に向かうのか
アーモンドカステラさん

朝からピーカンのさいたま市です!
kuta55さん

愛犬ルナの衣替えに関してのお馬鹿な ...
トホホのおじさん

ふじっこジャンクション
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2017年2月26日 23:42
お疲れ様です。

クラウンへの愛が伝わってきます。もう愛です。
コメントへの返答
2017年2月27日 5:58
骨の髄まで……

愛のムチ(爆)

これでしばらくはゆっくり眠れそうです。
2017年2月27日 7:25
走行距離はクルマへの愛の深さを示していると思っています
(^-^)

走れば走るほど深まる愛…

ですがそれにはそれなりの金額がかかってしまうのが辛いところですね
(>_<)
コメントへの返答
2017年2月27日 8:36
2台になって愛が分散……(笑)

お小遣いで運用するクラウンバンの運命やいかに!?
金の切れ目が…にならぬよう
じっくり楽しみたいですね。
2017年3月1日 12:13
整備一段落して良かったですね。

この先南下のプレイのようにはまっていきます。
私のセドリックがそうでした!

気付くと相当貢いでました。

金の切れ目が縁の切れ目・・・いやいや。
大丈夫、15君は優等生なので家のセドリックほど手を焼かないと思います。

でも、すべてが整って状態が良くなる頃には旅立っているのかもしれません。

私はあともう少しでそのプレイから卒業できそうです。
コメントへの返答
2017年3月1日 12:43
相当な自虐的プレイになる予感(爆)
結局距離に応じて同じところが壊れますからね。

20年乗っている方もたくさんいらっしゃるようなので少なくともあと5年は大丈夫と勝手に思っています。
クラウンワゴンが出ればなぁ…
最近ふと思います。

プロフィール

「@レン@さん
すっかりハマってますね!」
何シテル?   05/03 12:08
V36スカイライン
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

サブウーハー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/13 11:26:12
直したぜ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/25 05:53:28
私は燃費が悪いのよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/31 14:37:38

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
2019年2月23日配備 2014年式最終型。
トヨタ クラウンバン トヨタ クラウンバン
2015年1月運用開始 2021年2月運用終了&譲渡
トヨタ クラウンセダン トヨタ クラウンセダン
24歳で購入。 初の新車。
三菱 デボネア 三菱 デボネア
初3000cc。 平成8年購入。 平成4年式 12000キロの極上車でした。 三菱系企業 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation