• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年02月22日

旧いモノ

気付けばもうそんなに経ってたのね・・・

実に26年。高校1年の時のバイト料で初めて買った無線機。
真夏のアルバイトで30万くらい稼いで15万くらい設備その他に使ったけ。



漏れなくコンデンサが・・・

漏れる(笑)



そして、もう使うことはほとんど無いけど、そのまま置いておいても
コンデンサの液漏れで二度と修理できなくなるので動態保存の為に
今回コンデンサ交換、他整備を実施。

KENWOOD TH-78 やっぱりデザインがいい。
無線始めて最初に買ったリグ。やっぱり手元に置いておきたい。

受信感度は当時ライバルだったスタンダードのC550には遠く及ばないのだが、
何しろ多機能。ゲーム機能が付いてるが為に買ったような気も・・・(笑)

メッセージページングやらで授業中に教室の違うフレンド局と遊んでたっけね(爆)
アナログ全盛時代でイロイロ聞こえたのも・・・懐かしい思い出!

旧くなって整備中のモノばかりですが、動くようになると気分もいいモノです。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/02/22 19:52:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日も峠へ2025③
インギー♪さん

北の大地へ 2025 夏 7日目・ ...
hikaru1322さん

いよいよ本土へ!
shinD5さん

蕎麦きり みよた
RS_梅千代さん

8月17日のモーニングミーティング
パパンダさん

【 ヨコスパ 竜泉寺の湯♨️】に来 ...
bighand045さん

この記事へのコメント

2018年2月22日 23:01
おお…複雑…

こんな細かい回路を修理するとは流石は社長
(@_@)

ウチのファミコンがもし壊れたら修理お願いします
m(_ _)m
コメントへの返答
2018年2月23日 5:50
部品詰め詰めでコンデンサ交換には
他の部品外さなきゃならんという…
ホントは同じケミコン使いたくない
ですが仕方ない。

ファミコン?
お安い御用で(  ̄▽ ̄)

魔改造してお返しします。
2018年2月22日 23:34
やってますね! 内職。

TH-78とは良いですね。
私が開局したころはTH-77が多かったですね。
でも私は既にC111用のマイクを持っていたのでC520を購入して2年ぐらいはハンディーのみで頑張っていました。 その後にF-712の10W機を購入して固定からQRV。 なんてモービル機って良いのだろうと感心しました。 就職して初めて買ったリグはFT-4600。 救急波と所轄系をダブルワッチしてました。 TM-942はまだまだ現役で使っています。 そろそろOHをお願いした方がいいかしら? 一昨年ケンウッドに修理に出したのですが。

そろそろC111を現金化するかな?
コメントへの返答
2018年2月23日 6:00
たまには自分のも直さないと。
そう、嫌になる前に・笑

モービル機はTR9000Gから始めました。
クラウンで無線部後輩と山登って
クラブコールでCQ出したり。。。

あらゆる波が聞けたのでヒマ無かった
ですよね。

TM942はパネル以外頑丈です。
パネル照明をLED化するといいでしょう。
私の941でやってみますので
うまくいったら展開します。
2018年2月23日 1:34
おぉ(汗)
流石です!
高校時代からの物となれば、手放せませんね!
何でもそうですが、“モノより思い出”なんて訳にはいかないんですよ(苦笑)
…しかし、本当に凄い技術をお持ちですね!
コメントへの返答
2018年2月23日 6:12
25年やってたら結構出来るように
なってしまった。。
いやはやメーカーサポートも当然
終わってますし自分でやるしかない!

我々はモノと思い出でしょう。
簡単には諦めないのが大事。

次は23年経ったクラウンバンの
ECU点検します。たぶんコンデンサ限界…

プロフィール

「@レン@さん
すっかりハマってますね!」
何シテル?   05/03 12:08
V36スカイライン
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

サブウーハー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/13 11:26:12
直したぜ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/25 05:53:28
私は燃費が悪いのよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/31 14:37:38

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
2019年2月23日配備 2014年式最終型。
トヨタ クラウンバン トヨタ クラウンバン
2015年1月運用開始 2021年2月運用終了&譲渡
トヨタ クラウンセダン トヨタ クラウンセダン
24歳で購入。 初の新車。
三菱 デボネア 三菱 デボネア
初3000cc。 平成8年購入。 平成4年式 12000キロの極上車でした。 三菱系企業 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation