• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年02月25日

低グレード

意外と病みつきなRoyal-Sです。
皆さまいかがお過ごしでしょうか?

久しぶりの土日2連休(爆)酷使したゴト車クラウンバンを労い洗車&WAX。

さらに低グレード化(笑) わかったアナタはエラい!



スーパーデラックスご近所の13デラックスと並べて写真撮ろうと思ったら、
車検らしくクルマがありませんでしたので近所のコンビニまで。

部品在庫をガサゴソ漁ったら黒い謎なハブキャップが出てきたので、
フルホイールキャップを外して付けてみた。

なかなかよいではないか。



そんなコトを思いながらこれまた近所でカタログ発掘。

レオーネバンってほとんど見たことない・・・



これもSEサルーンばっかりでね。
黒バンパーは田舎のおじいちゃん車だったっけね。

昔はロイヤルサルーンGじゃないと!と思ってたけど、
今となっては何かと低グレードなモノが揃うように(爆)


夕方、部品を仕入れにまた近所まで。

題名:働くレンガ (笑)
 
皆さま仕様変更して楽しんでおられるようです(笑)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/02/25 23:19:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

GGOC_Fes2026 ヴェゼル ...
かずポン@VEZELさん

2025年「夏休み」前半戦(。・ω ...
badmintonさん

おはようございます!
takeshi.oさん

お盆休み直前はタワマンでお仕事。
ベイサさん

食べたくて買っちゃいました😋
mimori431さん

8月10日は、ワンコットの日(リハ ...
どんみみさん

この記事へのコメント

2018年2月26日 0:11
低グレードは、シンプルでゴテゴテしていない分スッキリと長年飽きずに使えて良いです♪( ´▽`)
壊れるところも限られてきますしね!

しかし…“ISUZU”って書いてあるのかと一瞬思いました(笑)
流石にそれでは“普通”ですよねꉂꉂ笑
確かに、働くレンガです( ´Д`)y━・~~
コメントへの返答
2018年2月26日 5:44
バゴンにしたりワバンにしたらする
趣味はないのでお金の掛からない
遊び方でございます。
冬だけ4パターンの楽しみ方あって
飽きません!

働くレンガわかってもらえましたか!
お主もなかなかオッサンよの~♪
2018年2月26日 6:27
おはようございます。
低グレード2ショット逃した〜
130クラウンにスチールホイールにこのハブキャップ、良い雰囲気!大好物であります。
思わず画像保存
コメントへの返答
2018年2月26日 6:50
おはようございます~
車検あがりのピカピカ狙って
行ったら無い! 笑

殺気を感じたのかちょうどサトックス
社長が来たところを逃げ出すように
私が出発したらしく、コンビニ前写真の
隣には218dがちょろっと写ってます。

合流してしばらく作戦会議してました。
2018年2月26日 20:41
このハブキャップは東京車輪のですか?

私は前方を走るクルマを脳内で勝手に低グレード化しています。

バンパーを未塗装に…エンブレムをステッカーに…ガラスを素通しに…サイドモールを撤去し…タクシーラジアルを装着したマセラティクアトロポルテ営業車が青山通りを走っている妄想をしています…

うふふふふ( ̄▽ ̄)
コメントへの返答
2018年2月26日 22:22
TだかJだかロゴマークが入っています。
長年寝かせてたらしく、在庫から出て
きてキャップ外して洗ったから
着けてみたらまぁ良く似合うのなんの!

クラウンロイヤルのスタンダードとか
出ないかしらね?280万くらいで。
2000ならもう4気筒で我慢しますから。
2018年2月26日 21:04
最近は選択の余地がなくなって、グレードの高低差がなくなりましたね。

昔、親戚の叔父さんが新車で70カローラ1300DXエクストラで買って乗ってました!

数年後、従兄弟の兄ちゃんが免許取り立てで中古の70カローラ1500SE買ったら、その叔父が「俺が新車で買った値段と同じ額だ!」とボヤいてました(笑)

親戚の集まりがあると、最上級グレートと最低グレードのカローラを楽しんでました。
コメントへの返答
2018年2月27日 5:51
グレードがありすぎて楽しい
時代でしたよね。
カローラも昔ほどは見なくなりました。
カローラ、マーク2、クラウンと
順調にステップアップしていく
時代が懐かしい。

しかし中古の値段で新車か
はたまたその逆か。
今なら迷うことなく最低グレード!

タダロイヤル買うかな…
2018年2月27日 9:39
子供の頃から低グレードが大好きでしたがなぜかタウンカーに乗ったりセンチュリーに乗ったり・・・

でもやっぱり低グレードの魅力にはかないませんでした。 で、セドリックにセンチュリー以上の費用をかけて低グレード化! で、勢いあまって5MTビニール内装のクラウンバンと、もう病気ですね。

今となってはなかなか低グレードの設定がないので商用車と言う選択もありですね。 最近は商用車でもビニール内装がなくなってきました。 新型コースターにはビニール内装化オプションがあったりもw

BMWに乗り始めて卒業したかに思えたがランクルの通信工作車架装が始まりそうです。

と言うことで忙しくなりそうです。

この病気は治りませんな。
コメントへの返答
2018年2月27日 16:48
カローラですら凄いバリエーション。
わざわざ黒バンパーとか今は作れない!?
乗ってみてわかる低グレードの良さ。
アルミホイールでは出来ない遊びです。

趣味の世界は時間とお金掛けてナンボ!
まだまだ楽しまないといけません。

プロフィール

「@レン@さん
すっかりハマってますね!」
何シテル?   05/03 12:08
V36スカイライン
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

サブウーハー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/13 11:26:12
直したぜ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/25 05:53:28
私は燃費が悪いのよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/31 14:37:38

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
2019年2月23日配備 2014年式最終型。
トヨタ クラウンバン トヨタ クラウンバン
2015年1月運用開始 2021年2月運用終了&譲渡
トヨタ クラウンセダン トヨタ クラウンセダン
24歳で購入。 初の新車。
三菱 デボネア 三菱 デボネア
初3000cc。 平成8年購入。 平成4年式 12000キロの極上車でした。 三菱系企業 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation