• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年05月06日

GARAGE

シャコです(笑) このくだり、懐かしいな・・・

そう、ガレージと言えばクルマを保管しておく場所。


ところがウチの場合、クルマを置いておくのは当然のことですが・・・



その1

ツバメの住処。 今年もやってきました。
壁にとまって空き家かどうか確かめておりました。



その2

(笑)




その3

防犯カメラ試験場(爆)
納品前のカメラを光線状況が厳しい場所で同時に4台までテストできます。

おやおや~?PF管が通ってますなぁ。
そう、これは高機能防犯システムである。イロイロ秘密設備をブチ込み済。
無理に開けると大音量&大光量フラッシュ警告、さらに防犯ペイント弾発射に
自動通報システムと電撃ショックシステムに自爆装置まで搭載・・・
されているかどうかはナイショ(爆)

大音響威嚇システムは簡単に作れる故、下手に開けないこと!(笑)
おじさん本気出したら作りますからね。


その制作過程。

余っている木材を活用し・・・



前略・・・もとい中略(笑)



完成!

ここまでゼロ円(笑)
はっきり言うと未来工業のウォルボックスのほうがラクだった・・・(疲)
完全ゼロ円で仕上げたかったけど、鍵だけは買ってきた。100円ショップで(爆)


そんな今夜はちらし寿司 (お漬物付!)

犬のお散歩途中で寄り道するお宅のお母さんが作ってくれたのです(嬉~!)


そんな間違ってるような気もするシャコの使い方でした。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/05/06 00:53:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車を隅々までピカピカにしたい(^ ...
kuroharri3さん

免許証更新
giantc2さん

チューバッカが遊びに来たよ🐵
天の川の天使さん

2025.08.05 今日のポタ& ...
osatan2000さん

えりも町とセコマ!^^
レガッテムさん

国産名車プレミアムコレクション94 ...
R172さん

この記事へのコメント

2018年5月6日 1:18
自爆装置(笑)
目の前でペイント弾打たれた挙句に爆発されたら、もうひとたまりもないですね(笑)
ちらし寿司、凄く美味しそう…。
今日は子供の日ですもんね!
しかし暴力団宣言事務所・暴力推進センターって_:(´ཀ`」 ∠):
分かります、メチャクチャな政界や自動車業界に喝を入れるべく、あんな人やこんな人と共に乗り込んで…ぉゃ、誰か来たようだ…。
コメントへの返答
2018年5月6日 7:35
自爆装置は概ねオーナーを
誤爆するのがオチでして(^^)
危なくない!?システム構築は
できるので遊びで作ってみましょかね。
サイレンが鳴り赤灯回って水ぐらいは
降らせますよ。
タライもオプションで落とせます・爆

暴力団お断りのお店 という看板の
お断りだけをガムテープで消した
暴力団のお店にうっかり入ってしまい、
ヒントを得て貼りました・笑
これから元警備隊長と仕事…
ぉゃ、出発の時間だ…。
2018年5月6日 8:23
それはシャコやないかぁ〜…
ってアレ?画像無いや
(´・ω・`)


その高性能防犯システムのカメラには闇夜を徘徊する熊谷ナンバーの怪しい軽自動車が映っているかもしれません
( ̄▽ ̄)


コメントへの返答
2018年5月6日 21:19
ヘイ ガレージ一丁~
シャコで繋がった我々…
間違いなく単純(  ̄▽ ̄)

20万そこそこのシステムでは
爆走するクルマのナンバーは
読み取れないようです。

寄ってくれたら良かったのに。
何も出ないけど 爆
2018年5月6日 19:24
私の見つけたあのお店・・・ そう暴力団のお店。
まさかガラガラガラと扉を開けたら、「いらっじゃ~い!!こっち座りなさい。」と言われたら間違いましたと出ていけなくなり・・・いろいろ絡まれて・・・関連の別のお店に拉致られそうになり・・・ 良い思い出でした。

タライのオプションどこかで聞いたような。 家はショットガンのオプション欲しいです。 でも最近賊も分かってきたようでまったく被害が無くなりました。 というかもう姿も見かけなくなりました。 せっかく特装SWAT Response Vehicle作っているのにね。

カメラ牧場で幕張メッセ、でなくて・・・モウカリマッセ。
コメントへの返答
2018年5月6日 21:37
あの破壊力ったらないね 笑
でも、料理うまかった!

あんまりやると要塞みたいに
なっちまいますね。
自動タライガンガン装置なら
造れます 笑

カメラファームよりカメラお仕置き台
のほうがいいかも!
2018年5月7日 20:28
今年もツバメさんやって来ましたか!
暫く賑やかですね!
ガレージが下小屋も兼ねてますね、羨ましいっす!
コメントへの返答
2018年5月7日 21:09
物件の下見には来るものの昨年
完成した巣にはまだ誰も入ってません。
カメラを付けたからそれが気に入らない
のかも知れないですね。

基礎工事始まって新築されたらまた
受け皿付けないと! 笑

受け皿付けると皆覗いて行かれます。

プロフィール

「@レン@さん
すっかりハマってますね!」
何シテル?   05/03 12:08
V36スカイライン
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

サブウーハー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/13 11:26:12
直したぜ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/25 05:53:28
私は燃費が悪いのよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/31 14:37:38

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
2019年2月23日配備 2014年式最終型。
トヨタ クラウンバン トヨタ クラウンバン
2015年1月運用開始 2021年2月運用終了&譲渡
トヨタ クラウンセダン トヨタ クラウンセダン
24歳で購入。 初の新車。
三菱 デボネア 三菱 デボネア
初3000cc。 平成8年購入。 平成4年式 12000キロの極上車でした。 三菱系企業 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation