• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年05月25日

ヘタクソな話。

とりあえず平凡に生きるのがヘタクソなRoyal-Sです(爆)

さて、3クール目に入るクラウンバン。車検準備にアレコレ作業・・・

作業してたらとある部品を貰っていたのをふと思い出す。
折角ならバラしたついでに取り付けんべ!と思ったが最後。
要らんとこまでバラし過ぎた(汗)



中略&紆余曲折(爆) 途中助っ人あり。



シャイニーングヘタクソポール! しかも13系純正(笑)
なんでもカバー掛けるのに邪魔らしく、無線機修理のお駄賃にあげると。
ありがたく頂戴いたしました。光モノ、あるとウレシイ♪

さて、点灯式!  アリ!?
むなしくスモールとフォグランプは点灯しておりますが・
何だかんだで日付が変わるまでやったのに・・・(疲)
ブン投げてふて寝したのは言うまでもありませんよ。




さて、日付変わりまして今度こそ点灯式!

たくましく光るシャイニングヘタクソポール(笑)
おいちゃ~ん。電球切れてたよぉ。まあ、テスターで確認しようね。

元オーナーに聞いたら・・・
「あー、夜は乗らんので光ってたかどうかは知らん!」 らしい(爆)

ヘタクソポール、ヘタクソには取り付けできないなかなか難儀なシロモノでした。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/05/25 20:34:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🍙ビンテージ?
avot-kunさん

キャンペーン応募
ESQUIRE6318さん

エアコン室外機の遮熱タイル
hajikun2002さん

真夜中の侵入者
ふじっこパパさん

本日も峠へ2025③
インギー♪さん

【 ヨコスパ 竜泉寺の湯♨️】に来 ...
bighand045さん

この記事へのコメント

2018年5月25日 20:54
我々は『ネオコン』と呼んでおりました、何度も取り付けしたのを覚えています。懐かしいです。

コメントへの返答
2018年5月26日 0:24
ネオコン言うんですね。
またひとつ勉強になった。
何度も付けなきゃダメなほど
ヘタクソが多かったって?笑

ジイちゃんクラウンには必ず
付いてたアイテムですよね!
2018年5月25日 23:48
コンフォート用かと思ったら13純正ですか!
またレアな物が(驚)
電球で光っているというところにノスタルジーを感じますね、今や猫も杓子もLEDですもん。
私も15セダンに電動コーナーポール付けてました。
しかも当時の在庫ラスイチで。
下手くそ棒とか言ってましたが、似合う車には似合うと思います。
しかし、これも付けられちゃうんだから…エスカワ電装凄すぎる!
コメントへの返答
2018年5月26日 0:28
自分で買ってまで付けるアイテムじゃなかったのだけど、もらったら純正だった!
あら、LED化しよかと思ったがやめとくか(笑)
オジサンになったのでヘタクソポールも
似合うようになったとしましょう。
2018年5月26日 10:24
若い頃はコーナーポールやレースのカーテンなんて年寄り臭いと思ってました!

ワタシもゼロクラから下手くそ棒が装備されましたが、角が取れて車幅灯もなくなったデザインのクルマには必需品気になりました。しかも電動伸縮機能付きで気に入ってます。
コメントへの返答
2018年5月26日 17:26
確かに!昔外したモノは今になると
付けたくなってます。
年寄り臭いなんて思ってたら年寄りなって
好みも変わるものなんですね。
2018年5月26日 23:07
お疲れ様です!
純正って響きに萌えです。やはり丸目にポールは似合います。
コメントへの返答
2018年5月27日 5:25
純正ならではのカッチリ感!
当て逃げで歪んだ左側ですので、
バンパーのチリが多少狂ってます。
安い低グレード車はヘタクソの
練習用ですからちょうどよい!?

プロフィール

「@レン@さん
すっかりハマってますね!」
何シテル?   05/03 12:08
V36スカイライン
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

サブウーハー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/13 11:26:12
直したぜ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/25 05:53:28
私は燃費が悪いのよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/31 14:37:38

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
2019年2月23日配備 2014年式最終型。
トヨタ クラウンバン トヨタ クラウンバン
2015年1月運用開始 2021年2月運用終了&譲渡
トヨタ クラウンセダン トヨタ クラウンセダン
24歳で購入。 初の新車。
三菱 デボネア 三菱 デボネア
初3000cc。 平成8年購入。 平成4年式 12000キロの極上車でした。 三菱系企業 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation