• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年09月12日

ブッチギられツーリング

ちょっと涼しくなったら急にバイクに乗りたくなる。
そんな夏と秋の変わり目に早朝から1本行ってみた。


まずは給油から。
ガス欠やらかしてるので何はともあれ給油。

ほとんど入らない(笑) 原付あるある。
でも入れておかないと止まる(爆)




で、いきなりの行き止まり。てか絶賛林道整備中!

見回りのおじさんが「行ってみるか?」とゲート開けてくれましたが・・・
大型で来なくて良かった・・・と思った次第。

おじさん曰く、「クマの親子が出とるらしいで気をつけや」 と。

クマ!?

まあ、騒がしくしてりゃ近づいて来んから騒いどきな! と
大丈夫かいな!?



よって、騒がしく昼にしました。
それにしても皆準備がいい。

イス、テーブル、バーナーの3種の神器装備。
ワタシはイスを持って来なかったことを後悔した。


4時起きの為しばし休憩

うなだれますわなぁ(笑)


標高850m

さすがに涼しい。


本日の飛び道具紹介!

わかるアナタはバイク好き(笑)

今までワタシのCL50(改)が一番速かったのに
あっさりとブッチギられました(爆) リトルカブの排気量3ケタは
ホントにケタ違いの加速!ロケットスタートとはこのコト(笑)


早朝出発すると1日が長い!
14時にアジトに戻って洗車&ピカピカ作業をちょろっとして、
右側面だけキレイだったCLの左側面をやっとこさ磨きましたとさ。

何だかこれで満足。
でも、OIL交換距離を100キロもオーバー(汗)


んで、やっぱり1日のシメは・・・

これに限る(笑)

9月は大型もちょろっと乗ってみるかな・・・
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/09/13 00:05:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

総集編LAST その4  旧車編
バーバンさん

オブラートだった
パパンダさん

天高し雲モクモクの金曜日
CSDJPさん

往復90キロ
giantc2さん

少し雨
chishiruさん

🍈メロンな気持ち
avot-kunさん

この記事へのコメント

2018年9月13日 0:56
林道て
楽しそうですね☆
私も宝の持ち腐れならぬ免許の持ち腐れになるので、レンタルバイクで大型でも借りてみましょうかねぇ(笑)
コメントへの返答
2018年9月13日 5:40
昼間の林道はチト怖い。
空想大型車乗ったヘボが
道いっぱいに走ってきます。

乗らぬなら乗ってみよう
ホトトギス。
たまには風切って走るのも
楽しいですよ。
2018年9月13日 15:22
お久しぶりです。
めちゃくちゃ楽しそうなツーリングですね♪
ちょうど原付二種あたり欲しいな〜と思っているところでタイムリーでしたw
ブログ見てたら、ますます物欲がw
コメントへの返答
2018年9月13日 16:39
お久しぶりです。
小排気量で目いっぱい使って走る
ツーリングはなかなか楽しいですよ。
箱いっぱいにキャンプ道具積んでね!

グロムあたりはどうでしょう?
クラウンもいいですが、この低燃費は
やめられません。

プロフィール

「@レン@さん
すっかりハマってますね!」
何シテル?   05/03 12:08
V36スカイライン
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

サブウーハー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/13 11:26:12
直したぜ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/25 05:53:28
私は燃費が悪いのよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/31 14:37:38

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
2019年2月23日配備 2014年式最終型。
トヨタ クラウンバン トヨタ クラウンバン
2015年1月運用開始 2021年2月運用終了&譲渡
トヨタ クラウンセダン トヨタ クラウンセダン
24歳で購入。 初の新車。
三菱 デボネア 三菱 デボネア
初3000cc。 平成8年購入。 平成4年式 12000キロの極上車でした。 三菱系企業 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation