• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年12月15日

1万キロ

奥様&長距離専用の快適営業車のV36です。
買ってからそろそろ1万キロ走行です。

そんなこんな12月・・・
友人が亡くなってしまったりと・・・
琵琶湖を眺めながらしばし友人のコトを思い出してみた。

海とはまた違う懐かしい琵琶湖。Tちゃん!おつかれさんでしたよ。



そんなこんなで長距離ですのでやっぱりやってみたくなる。

我らがRS会、燃費と言えば我々黙ってはおれぬ(笑)


何だかV36は18キロに壁があるようだ・・・

気を抜くとみるみる悪化する。
と、その前にカミさんとワンコが乗ってるから重いヨ・・・(笑)


航続可能距離。

ホンマにあと1000キロ走れるんかいな?(笑)
この値だけはなかなか出るもんじゃないのでチョット感動。


そんなこんなでココがピーク。

ハイブリッド車には敵わないけどね。


御殿場→大井松田で乗用車が絡む事故が発生し・・・(迷惑)
下り坂一番オイシイ燃費稼げるゾーンが走れない!(怒)
ので、結局新東名から箱根峠を超えるルートを走行。

結果=16.75km/L

ウーム、結果には納得イカンが箱根回ったことで高速代安く
なったので結果オーライとしましょうかね。
燃費稼ぐ為に高速代浪費したんじゃ本末転倒だし(笑)
先週乗ったマークXよりは良い数値が残せたのでOKとしましょう。

そんなこんなの燃費遊びでした。




で、今日の新東名のPAでのコト・・・

あのさぁ、はみ出さず停めようよ・・・

え?うまく駐車出来ない? そうですか、それは困りましたねー。
ええ、1種フルビットの私から言わせてもらえばアナタ運転に向いてませんねー。
すぐにでも運転免許証をご返納されて運転はお止めになったほうがよいかと。

結局私の右側に停める車両へも迷惑になり・・・
ハンバーガーから具がはみ出してるのは好きですが、コレはアカンね。

免許返納 or 運転練習  ←正しいほうに〇をつけよ


まあ、燃費はまたそのうちリベンジしてみたいと思います。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2019/12/15 23:14:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

VOX amPLUG復活☝️
伯父貴さん

オオミズアオ
SUN SUNさん

8/10)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

もうすぐ1年٩( ᐛ )و
けんこまstiさん

スティングレーさん3周年記念🎂
㈱ヤスさん

【週刊】8/10:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

この記事へのコメント

2019年12月16日 1:54
カタログの様な写真、流石です!
ちょっと見入ってしまいました。

しかし…しかしですよ!
スカイラインでこの燃費に航続距離、おかしいおかしい(۳˚Д˚)۳
もう凄いとしか言いようがありません(笑)
日本中探しても、この数値を表示したことのあるスカイラインは居ないと思います。

居ますね、こんな乱雑な駐め方を平気でする┃┃¨╋┓。
どうして恥ずかしくないのか、降りて自分の車を見てなんとも思わないのか、不思議でなりません。
おまけにミラーも格納しない奴とか…。
こういう風にだらしなく、自己中に生きているんでしょうねぇ…。
コメントへの返答
2019年12月16日 6:05
早起きしたので行きたかった
場所へ行ってみました。
住んでたとこも離れてみれば
観光地。不思議なもんです。

記録更新ぢゃ~!と意気込んで
ましたが更新ならず。
まあ、スタッドレス参考値として
記録しておきましょう。

まっすぐ停めんかい!ヘタクソ。
と言いたくなるんですがね。
ブツけられる前に移動しました。
2019年12月16日 19:56
ぶつけられる前に移動して正解です!

店舗等の駐車場でぶつけられたくないからわざわざ入口から遠ーい場所に停めたのに買い物済ませて戻ってきたらすぐ隣に一台停まっている謎…

あれはなんなんだろう、ちょっと怖いです
(´・_・`)
コメントへの返答
2019年12月17日 5:46
右側にもクルマが入ってきて
降り辛そうなので寄せたら
ヘタクソ車には乗れないくらい
間隔が狭くなりました。
デブなおばさんだったので
どうやっても乗れません。

白線なんて宇宙人には見えてない
のでしょう。
おそらくガキの頃からまっすぐ
並ぶことも出来なかったのでしょう。
しかし良く免許取れたもんだわ。

トナラー、困りますよね。
てか、意味不明。
2019年12月22日 1:40
実質5ナンバーに毛が生えたサイズのエアロ付きヴォクシーでこれとか運転のレベルが知れますね
こういう危ない車の横は直接ぶつけられなくてもドアパンチなんかのリスクもありますし逃げるが正解ですね
しかし、こんな止め方して恥ずかしくないと思える精神がすごいです…普通なら降りた時に恥ずかしくなって止め直すと思いますが
コメントへの返答
2019年12月22日 16:48
結局反対側にも駐車車両が
入って仕方なく寄せたら
ノアには乗れなくなりました。
関係ねぇよ、ヘタクソが。
です。
迷惑掛けない運転しないとね。

まあ、確認も出来ないような
運転手は免許返納ですわな。
ブツけられる前に移動しました。

プロフィール

「@レン@さん
すっかりハマってますね!」
何シテル?   05/03 12:08
V36スカイライン
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

サブウーハー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/13 11:26:12
直したぜ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/25 05:53:28
私は燃費が悪いのよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/31 14:37:38

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
2019年2月23日配備 2014年式最終型。
トヨタ クラウンバン トヨタ クラウンバン
2015年1月運用開始 2021年2月運用終了&譲渡
トヨタ クラウンセダン トヨタ クラウンセダン
24歳で購入。 初の新車。
三菱 デボネア 三菱 デボネア
初3000cc。 平成8年購入。 平成4年式 12000キロの極上車でした。 三菱系企業 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation