• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年04月12日

異常

出し渋った緊急事態宣言も効果虚しく感染爆発&医療崩壊を迎えつつあり。
緊急事態を乱発する地方・・・やっぱ緊急事態だった宣言出す地方・・・

昔軽々しく緊急緊急乱発する先輩が居てね・・・(笑)
アンタのシゴトは全部キンキュウでどれがホントの緊急かわからんよ。と。
結果、当時の現場は大混乱した記憶がある。

緊急じゃなく異常事態宣言(苦笑)

お願いだけの法律では無理があることがわかったから要カイゼンですな。

中国コロナウイルス感染経路不明?満員電車で拡散すると思うヨ(笑)
中国の春節から電車乗ってないので今どんな状態かは知らないけれど。
安全の為のコストとして考えても通勤のガス代&P代なんて大したコトはない。
こういう時の為に保険もリスク細分はせずオールリスクにしてあるのです。


職場は日本が緊急事態宣言を出す前から緊急事態モードで運用。
感染拡大防止、要員確保等でテレワーク・・・
できれば誰も居ない深夜に行って設備点検したいのだが・・・
オバケ出そうでそれも同時に怖くて・・・(汗)
テレワークでモニタしてて正常稼働してるんでOKですが。



で、おクルマです。あまりに乗らないのでバッテリーがピンチ。

追い充電で緊急出動に備える。緊走できない緊急通勤自動車(困)


食料調達に出ればガキんチョがギャーギャー(苦笑)
我が子を市中感染のリスクに晒すのはどうかと思うけどね。
結局食料調達は深夜に行くこととした。

犬の散歩には外出。人の歩いていないような時間、場所を選んで。
初めて行った場所で一面キャベツ畑を発見。(あ、畑からは盗らないよ!)


桜も散りつつ・・・

自衛隊のヘリは休むことなく訓練飛行。


今は緊急事態宣言発令中。


金は後からどうにでもなる。
死ぬ気になって稼げばよいだけのこと。

今、守れる命は今守る。失ったらそれまで。
接触8割減。出来ないじゃなくてやる方法を考えるのが今やることかと。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/04/12 23:56:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ペカ✨ペカ🎰✨😎
晴馬さん

代車Q2
わかかなさん

怪しいバス乗車
KP47さん

場所の確認(備忘録)
ND5kenさん

お盆の中日‥(2025/08/14 ...
hiro-kumaさん

8/16 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2020年4月13日 6:55
ウチのもバッテリ上がりそう…

何気にバッテリ搭載の乗り物が多数あるのでいっぺんに上げたらマズイ事になる
((((;゚Д゚)))))))

バッテリ充電器欲しいなぁ〜
コメントへの返答
2020年4月13日 7:57
外して自宅で充電しておくだけでも十分ですよ〜
乗らないクルマほどしっかりと充電しましょ〜
2020年4月13日 12:04
緊急事態をしょっちゅう宣言する人、困り物ですね(-。-;
仕事上だけでは無く、悲劇のヒロイン気取りの人、好きじゃないです(苦笑)
しかし、日本国の緊急事態宣言は遅過ぎましたし、いざ出されたら“出せ出せ”と言っていた知事達は尻込みして、様子を見るとか悠長な発言をし出して…。
どうしてこうも国民の顔色を伺ってばかりの弱々しい似非主導者ばかりなのでしょう。
緊急事態だからこそ、トップダウンで国民の生命財産を守るために、強引にでも舵取りをしないといけない、そうする役目の人間なのに。
こんな誰にでも出来る、誰にでも言える、そんなことばかりでは、知事なんて隣のおじさんでもおばさんでも、誰でも良くなってしまいます(苦笑)
自覚症状のまだない感染者を乗せているであろう通勤電車でも感染するし、やめてくれと言うのに、町に繰り出して遊び歩く保菌者からも知らずに感染するし…。
“外出禁止。無用の外出をした者は施設に3週間留置の上、経費を負担させる”ということを法律に関係なく、緊急事態なのだから非感染の国民の命を守る為にやるべきです。
コメントへの返答
2020年4月13日 21:10
その人は忙しい忙しいばっかり言ってました。緊急とは一体…?

徹底して2週間だけロックダウンしてみて様子見るのも一考かと。
ぶらぶら出歩く者皆自分はキャリアじゃないから大丈夫!などという根拠の無い自信でもあるんでしょう。

明日の保障など誰にもない。
補償を期待するも厳しいなら
どうもこうもなくまずは生命を
守ること。
何故動けないのでしょうか?
理解に苦しみます。

プロフィール

「@レン@さん
すっかりハマってますね!」
何シテル?   05/03 12:08
V36スカイライン
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

サブウーハー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/13 11:26:12
直したぜ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/25 05:53:28
私は燃費が悪いのよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/31 14:37:38

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
2019年2月23日配備 2014年式最終型。
トヨタ クラウンバン トヨタ クラウンバン
2015年1月運用開始 2021年2月運用終了&譲渡
トヨタ クラウンセダン トヨタ クラウンセダン
24歳で購入。 初の新車。
三菱 デボネア 三菱 デボネア
初3000cc。 平成8年購入。 平成4年式 12000キロの極上車でした。 三菱系企業 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation