• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年06月03日

巻線

我が愛しのポンコちゃんことミニバイクのCL50
たくさんのバイク乗りの愛情を受けてドンドン調子良くなり・・・(笑)

余りモノスプロケを譲ってもらえた&交換してもらえた♪
コロナ暴力団に何かされそうなので近所をソコソコ走ってみたら
今まで燃費が45キロあたりだったのが51キロまで伸びた!(嬉)

自分で入れたのは強化クラッチだけかもしれない・・・(汗)
あとはタイヤとOIL交換くらいっすね。
キャブの調整までやってもらってマジのかっとび原付に変身!


んで、コチラも頂きモノ・・・

20年来交換してないとそろそろパンクするかもだから予防交換しといたほうがいいヨと元整備士のお友達がプレゼントしてくれたモノ。


長さバッチリ。切らなくてもよさそうです。

んで、格闘すること数十分・・・


キック1発ケッチンナシに無事エンジン掛かりましたヨ!

暖機するとアイドルも安定して捻るとバリバリ~と元気にウルサイ・・・(汗)
ま、そんなこんなでツーリングの準備は着々と整いつつあるのだが・・・


東京アラート発動


おい、コラふざけんな!

って言ったところでどうしようもない。緊急事態宣言解除バンザーイ!だの、それっ!テレワーク終了するから出社しろっ!だの学校開始だ登校しろだのでね。
おまけに花火までブチ上げる始末・・・どっかの国とまるで同じかよ!(呆)
どっかで見た社内テレワークルーム!?も廃止するんかねー?(爆)ブラックぅ~

勘違い民がウヨウヨだわな・・・せっかくここまで来たのにね。
新しい生活様式?(笑)定着する前にさっさと解除してどうするねん!(爆)
感染拡大がある程度防げていただけでCOVID-19そのものは消えてない。

赤が似合うのは東京タワーだけにしてもらいたい。

職場は一向に解除される気配ナシ。まあ、予想通りの第2波。
相変わらずの牛丼屋よろしくワンオペで何とか回してる。
解除だから全員顔出せ出社せよって何だか日本らしくていいネ~(苦笑)

せっかく構築したテレワーク体制etc・・・先進国日本もこれじゃダメだわな。
「モノ」だけバラ撒きゃいい?問題はその先の「コト」なんですけど。
Wi-Fiルーターバラ撒きたいけどMade in chinaの品薄・・・(笑)

だいたいメカオンチに「モノ」バラ撒いたトコで意味プ~でしょう。
物理接続に論理接続・・・すみません無線LANケーブルください状態(爆)

ゴミ箱ってゴミ出るんですか?マウスってしゃべるんですかぁ~?
サイトウって誰?アドレスってぼくずっと埼玉~ぁ~
ピポパポピポシャー(笑) は、古いか!

SEやら集まるカラオケ大会で歌って見事大爆笑のぶっちぎり優勝した曲である。
「パソコンしぐれ」 ←興味ある人は聞いてみて。

おきゃくさん、それは・・・ですよぉ~  で腹筋崩壊間違いなし!
その後、クライアントに置き換えて替え歌大会始まってそりゃもう大変!


ま、今さらなんですがね・・・

高いけど30年モノ。そういうコト。
コスト半分寿命半分が招いた功罪・・・


幾分お話が逸れたようですが・・・
もーしばらく盆栽バイクいじりで過ごすしかないみたいですな。
ブログ一覧 | バイク | 日記
Posted at 2020/06/03 23:37:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ほー!!準備万端!!法
はとたびさん

神戸名物「もっこす」
あつあつ1974さん

新穂高ロープウェイと白骨温泉へ行っ ...
ブクチャンさん

🥒精霊馬🍆進化
avot-kunさん

断捨離
THE TALLさん

プチプチHENTAI OFF٩(╹ ...
zx11momoさん

この記事へのコメント

2020年6月4日 1:38
届きましたかと電話するんですね(笑)
しかし、気持ちはよく分かる(^^;;
自分もプリンター買い替えたとき、返品してやろうかと思いました(苦笑)

しかし今は完全に元に戻っていますよね。
マスクをしているだけでしょうか、前までとの違いは。
今ではそれもしない人が散見されますが…。

バイ菌が大人しくなったら、日本一美味しいと話題?の、ラーメンショップに行きませんか…牛久の(笑)
千葉の彼にはおニューな乗り物で来て頂いて…。
コメントへの返答
2020年6月4日 10:47
み~んなやってるし~(笑)
まあ、素人相手にパソコンなんか売るもんじゃありませんわ。
無限サポート付きとか勘違い甚だしい!

さて、経済事情から解除となりましたが、果たして呑み歩いたり接待受ける夜の店なんか行ってどうすんでしょね?
案の定すぎていまだに怖くて電車乗れませんよ。

牛久ですか。
いつか実現しましょう!
まだ時期尚早であります。
2020年6月4日 7:46
自粛期間中はバイク整備が一番です、私もいつか自由に走り回れる日を思い浮かべながら作業計画立てています。


いいデザインのバイクですね、整備性も良さそうだし実物見てみたいです。
コメントへの返答
2020年6月4日 10:53
シャコ前を昼間っからワサワサと行き交う人々を見ながら奥で1人黙々と整備するのです。
あの自粛期間中の静けさはどこに行った!?
解除を収束と勘違いした人々が街に溢れています。

CL50整備性よろし!
除)エアフィルター
そろそろ交換しときたい…

プロフィール

「@レン@さん
すっかりハマってますね!」
何シテル?   05/03 12:08
V36スカイライン
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

サブウーハー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/13 11:26:12
直したぜ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/25 05:53:28
私は燃費が悪いのよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/31 14:37:38

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
2019年2月23日配備 2014年式最終型。
トヨタ クラウンバン トヨタ クラウンバン
2015年1月運用開始 2021年2月運用終了&譲渡
トヨタ クラウンセダン トヨタ クラウンセダン
24歳で購入。 初の新車。
三菱 デボネア 三菱 デボネア
初3000cc。 平成8年購入。 平成4年式 12000キロの極上車でした。 三菱系企業 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation