• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年08月19日

節目

8月19日
語呂合わせでバイクの日。

13年前の今日、1台のオートバイが納車された。
大型二輪免許を取得し1種フルビットが達成された年でもありました。
当時は30歳。新車は贅沢かなとも思いつつ、400ccの中型バイクとはまるで違う重量感に戸惑いつつ今日まで。


コイツで行ってないのは沖縄県だけになった。
が、今は来ないで欲しいだろうな…


本日疾走るライダーの皆様、どうかご安全に。
普通車、大型トラック、けん引車、大特…
乗ってみるとそれぞれ皆特性が違います。
急な割り込み、無理な追い越しなどせずに他の交通に配慮した安全なツーリングを。
1種フルビットライダーからのお願いでした。
ブログ一覧 | バイク | 日記
Posted at 2020/08/19 10:07:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

200万円弱なカババ BMW 6シ ...
ひで777 B5さん

アベイルでホンダグッズを買いました ...
ウールさんさん

きっとこんなこと言ってるんだろうな ...
P.N.「32乗り」さん

稲生物怪録絵巻
ドウガネブイブイさん

今日は木曜日(おうどん考🍜🤔)
u-pomさん

とてもつまらない独り言です😅
superblueさん

この記事へのコメント

2020年8月20日 1:08
沖縄以外全て走られたんですか(驚)
凄いですね!

しかし本当に危ない訳の分からないドライバーが多いですよね。
大事な車を外に出すのが、怖い気さえします。

本当に煽り運転を厳罰化したのは良いですが、煽らせ運転をして煽り運転を誘発する輩が野放しの現状。
何とかして欲しいです。
コメントへの返答
2020年8月20日 13:01
全国制覇目前!
ですが、なかなかね(^^ゞ

おかしな動きのドライバー、
どうあろうと免許持ったからには
言い訳は許しません。
まともに運転できなければ乗るな。
それだけですね。
2020年8月30日 17:37
バイクもさすが物持ちがいいですねぇ
二輪はご無沙汰ですが、知見を広がるという意味では免許取って良かったなぁと思いますね
二輪の免許を持ってるからこそ大型トラックを運転する時は死角や対向の二輪車の動きには注意しますし、大型自動車の免許があるからこそ二輪に乗る時は絶対にトラックのミラーの死角やすり抜け運転は避けますね
コメントへの返答
2020年8月30日 23:20
バイクこそ無事故で通したいです。
だって痛いもん(笑)
フルビットで初めて運転に対する意識が変わりました。
それぞれの車両特性を知ってこそです。
普通しか持ってない人はやはり大型にとって邪魔なとこ停まったり割り込んだりして横でつい注意してしまいます。

プロフィール

「@レン@さん
すっかりハマってますね!」
何シテル?   05/03 12:08
V36スカイライン
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

サブウーハー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/13 11:26:12
直したぜ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/25 05:53:28
私は燃費が悪いのよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/31 14:37:38

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
2019年2月23日配備 2014年式最終型。
トヨタ クラウンバン トヨタ クラウンバン
2015年1月運用開始 2021年2月運用終了&譲渡
トヨタ クラウンセダン トヨタ クラウンセダン
24歳で購入。 初の新車。
三菱 デボネア 三菱 デボネア
初3000cc。 平成8年購入。 平成4年式 12000キロの極上車でした。 三菱系企業 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation