• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年06月22日

悪戯

梅雨ですね。

先日の続きをば。


の前に6万キロ迎えてた・・・

どうもクルマは5万キロ台が低走行で6万キロになった途端に過走行の部類に入る気がするけどどうなんでしょうね。
前のクラウンを24万キロ走らせていながらこう思うのもオカシイ気もしますが(笑)


と、いうワケで軽い気持ちでうっかりポチして競るコトもなくあっさりと落ちて来てしまったモノが着弾したので、イソイソと交換しましょう。

いきなりドン! (作業厄介で写真ナシ!)
BOSEスピーカーにしてみた。


リアドア。

慣れたので多少写真アリ。


一応ツイーターもちゃんとBOSE。
配線もきっちり付けてくれていたので良心的なお店でした。

試聴したらかなり良くなっているのが分かる。
概ね予想通りのドンシャリサウンド(爆)

デッドニング効果絶大!ビビリの類がなくなった。
副作用として扉は重くなっておりますが

とりあえず250GTのタイプナシではなくなったと一人自画自賛。
ただ、タイプよくわからん。が出来上がってしまったと反省。



で、残る問題としてサブウーファーの取り付け。

純正取り付け部分には鉄板にポッカリ穴が開いてるもののワタシの250GTタイプナシはキッチリフタがされていてただのデッドスペース(笑)
まあ、内装色も違う350GTから外されたモノなのでとりあえずタミヤカラーでシューして様子見てみよう(爆)

とりあえずアンプどうするか検討。
得意の電気工作が久々に炸裂するか乞うご期待!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2021/06/22 22:41:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

気分転換😃
よっさん63さん

プチプチHENTAI OFF٩(╹ ...
zx11momoさん

200万円弱で買えるカババ 201 ...
ひで777 B5さん

【教えてください!】群馬、長野周辺 ...
おじゃぶさん

超有名店でやらかした!
アーモンドカステラさん

SUMMER SONIC2005 ...
skebass555さん

この記事へのコメント

2021年6月26日 14:39
仕事で、関東のとある業者からスピーカーの枠(?)をカーボンで作る依頼くるんですが、
やっぱり音変わるんですかねぇ。。
これまでに、ロードスターとベンツの作りました。

ワタシはバカ耳なんで違いがわかりません(笑)
コメントへの返答
2021年6月26日 17:42
バッフルですかね。振動を抑え干渉やビビリを防ぐやらいろいろ…

デッドニングもついでにやってみて、確かにクッキリ聞こえるようになりました。
副作用として、遮音効果もあり多少走行ノイズが減った気も。
あとはドアが重くなってしまいました(笑)

プロフィール

「@レン@さん
すっかりハマってますね!」
何シテル?   05/03 12:08
V36スカイライン
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

サブウーハー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/13 11:26:12
直したぜ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/25 05:53:28
私は燃費が悪いのよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/31 14:37:38

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
2019年2月23日配備 2014年式最終型。
トヨタ クラウンバン トヨタ クラウンバン
2015年1月運用開始 2021年2月運用終了&譲渡
トヨタ クラウンセダン トヨタ クラウンセダン
24歳で購入。 初の新車。
三菱 デボネア 三菱 デボネア
初3000cc。 平成8年購入。 平成4年式 12000キロの極上車でした。 三菱系企業 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation