• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月27日

GT-Rの行方

GT-Rの行方 時は2年前、大阪モーターショーで見たその幻影が今秋、世に放たれた。

首都高や湾岸線を走るGT-Rは未だ見たことがない。

クラウン購入前にR34セダンも候補だったり。
ボディは力だ。懐かしいキャッチコピー。
R34も覆面パトが存在するなぁ。
現行GT-Rはパトカー導入はありえるのだろうか?
ブログ一覧 | クルマ | 日記
Posted at 2007/12/27 00:58:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

先日の平日おやすみで・・・清水方面 ...
pikamatsuさん

日めくるも今年の蝉は静かなり
CSDJPさん

朝の一杯 8/4
とも ucf31さん

2025夏旅行♪
TAKU1223さん

避暑に図書室へ😅
S4アンクルさん

茨城産ブルーベリー🫐
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2007年12月27日 13:57
ども!お疲れ様です。私、約8年前に「鈴の魔法使い」に恐ろしい呪いをかけられて今後クルマの買い替えができなくなった、滋賀のいすゞ車オーナーです(笑)。誰だかわかります? ちょっと仕事の手が空いたのでブログにはじめてコメントを残してみました。いや年末は忙しいですね。にしてもブログ頻繁に更新されてますね(驚)!

GT-Rですが先日、日産から情報誌が届いて、なんでもGT-R専用の設備と人材を整えた整備工場でなきゃメンテできないとか、専用エンジンオイルしか使えないとか・・・パトに採用したら極悪の税金泥棒ですよね!まあ、日産が話題性考えてメンテ込みで激安で入札してくればGT-Rの覆面も登場するかも知れませんね。
コメントへの返答
2007年12月27日 20:38
貴重ないすゞの乗用車は大事にしてくださいよー。そしてあなたは呪縛から逃れることはできない(爆)

ハイパフォーマンスセンターでしたっけ?
今までのスカイラインGT-Rオーナー
の中でもお金持ちだけに買ってね。って車でなかなか挑戦的でよろしい。全て自社メンテなら究極の利益回収システムですね。

プロフィール

「@レン@さん
すっかりハマってますね!」
何シテル?   05/03 12:08
V36スカイライン
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

サブウーハー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/13 11:26:12
直したぜ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/25 05:53:28
私は燃費が悪いのよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/31 14:37:38

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
2019年2月23日配備 2014年式最終型。
トヨタ クラウンバン トヨタ クラウンバン
2015年1月運用開始 2021年2月運用終了&譲渡
トヨタ クラウンセダン トヨタ クラウンセダン
24歳で購入。 初の新車。
三菱 デボネア 三菱 デボネア
初3000cc。 平成8年購入。 平成4年式 12000キロの極上車でした。 三菱系企業 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation