• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年01月17日

ブレーキパッド

もともとあまりブレーキ踏みません(爆)
惰性走行を心がけて、おかげで12万キロ無交換(タクシーか?)

ところが最近「キーキー」と悲鳴が。
減ってくると鳴くようになっているパッド。
きっと都会で踏む機会が増えたに違いない。

5月車検なんでもう少し削れずにがんばってくれ~
タイヤ、フィルター、キャリパーOH・・・
距離を走るとメンテ費用もそれなりです。
20万キロまで!いや、30万か?
ブログ一覧 | クルマ | 日記
Posted at 2008/01/17 01:46:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

神戸名物「もっこす」
あつあつ1974さん

こんばんは、
138タワー観光さん

暴飲暴食の週末来たる
ふじっこパパさん

写真編集用自作PC組み立てました
灰色さび猫さん

【教えてください!】群馬、長野周辺 ...
おじゃぶさん

カリフォルニアにて🌴
fuku104さん

この記事へのコメント

2008年1月17日 14:04
我が愛車は走行距離10万2千キロです。ブレーキはまだまだ大丈夫と言われたけど、昨年リアのみ交換してもらいました。フロントは2年後の車検の時かな。 ブレーキがキーキー鳴るのは寒さのせいもあるんじゃないかな?ブレーキ周りのパーツが油膜切れしてても鳴りますよ注油すれば直るかも。以前、ホンダのアクティーでパッドを貫通させたことがあるけど(汗)、尋常じゃないヤバイ音してました(笑)。ディスクローター無事で良かった(笑)。

クラウン12万キロですか。まだまだですな(笑)!うちの知り合いはホンダのSM-Xを現在20万キロ超(奇跡!?)、トヨタのレジアスを14万キロ超、同じくハイエースを16万キロの人がいます(鬼)。いすゞが代車で貸してくれるFFジェミニやホンダOEMのドマーニ・ジェミニは嘘か誠か、平気で20万キロ超えてました(笑)。 いくら整備や修理にお金掛かってもやっぱりクルマ買い換えるよりは安い!5年ごとに新車に乗り換えたほうがお徳、なんて信じてる人はお大臣か完全にクルマ屋に騙されてるんですよ!(クルマの買い替えができないいすゞ車オーナーより)
コメントへの返答
2008年1月18日 23:37
走行距離みるみる追いつかれそうですね。
ディーゼルは回転数が低いので
ガソリンエンジンに比べて長持ちなんですよね。
乗用車ディーゼルの復活を希望してます。3000Dターボのクラウンが出れば、買います。
2008年1月17日 21:37
私も極力ブレーキは踏まない派ですね。
余裕を持ってエンジンブレーキで速度を落として仕上げにちょいとブレーキを踏む感じです。

私的にはトヨタの車は長持ちするイメージがありますね。
うちに一昨年まであった90プラドは10年11万キロノントラブルで走りましたし、以前の職場にあったハイエースは40万キロを超えてましたが絶好調でした。
最近は、同じ車に長い間乗る人が多いのか、昔に比べ10年以上前の車がザラに走ってる気がします。
コメントへの返答
2008年1月18日 23:40
ディーゼルの乗用車が出て排気ブレーキ装備してほしいくらいです。
意外とエコだと思うけどなぁ。

初代セルシオはもう19年選手!?
作りのいい車は長持ちですね。
コストダウン?の兆しが見えかけた
車は寿命も短いような・・・

プロフィール

「@レン@さん
すっかりハマってますね!」
何シテル?   05/03 12:08
V36スカイライン
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

サブウーハー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/13 11:26:12
直したぜ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/25 05:53:28
私は燃費が悪いのよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/31 14:37:38

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
2019年2月23日配備 2014年式最終型。
トヨタ クラウンバン トヨタ クラウンバン
2015年1月運用開始 2021年2月運用終了&譲渡
トヨタ クラウンセダン トヨタ クラウンセダン
24歳で購入。 初の新車。
三菱 デボネア 三菱 デボネア
初3000cc。 平成8年購入。 平成4年式 12000キロの極上車でした。 三菱系企業 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation