• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年01月19日

燃費メモ

やっと給油したので燃費報告です。
横浜市内下道、ちょい乗りあり。努めて踏み踏みせずに走ったつもり。
試しにECTSWはPWRモード。(やや回転は引っ張り気味になる)

走行:376キロ 給油:44L (1L=144円出光) 燃費:8.5k/L

私信です>外気温5℃ ATフレックスロックアップ作動までは
       およそ5キロ10分ってところでしょうか。
 
新型クラウン発表したらオイル交換行こっと。 そのまま契約したり・・・ありえんな。
ブログ一覧 | クルマ | 日記
Posted at 2008/01/19 00:52:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

曇りのち晴れのち小雨(の繰り返し)
らんさまさん

乃木坂
kazoo zzさん

おはようございます!
takeshi.oさん

おかわり
こしのさるさん

皆さん、こんばんは〜🙋🏻今日も ...
PHEV好きさん

疲れました〜(*´Д`*)
SELFSERVICEさん

この記事へのコメント

2008年1月21日 0:16
そちらはガソリンが安くてうらやましいです~。
うちの方だと、最安値のSGで会員割引利用しても148円でした。

新型クラウンは来月発表でしたっけ?
今のクラウン、とてもキレイにお乗りなのに買い換えちゃうなんてもったいないですよ(笑)
コメントへの返答
2008年1月22日 2:21
10年でガソリンは倍です。
昔はもっと高かったそう。

ただ、暫定税率廃止で消費量が増えCO2増大になるって発言はどうかと思います。

新型、さすがに買えませーん(ちょっと欲しいけどね)
だってまだ12万キロですから!
車検通す気満々です。
2008年1月21日 8:17
8.5km/Lですか。
ウチのよりも若干いいような…

ATフレックスロックアップ作動までの距離は、同じような感じですね。
ロックアップするまでは40km/hで2000回転くらい回っていますが、ロックアップすると1500回転くらいまで下がります。
片道10kmほどの通勤で、平均50km/hくらいで走っていますから、
もっと早くロックアップすれば、燃費は良くなると思うんですが…

先日、給油したGS(コスモ)では136円/Lでした。
(土・日3円引き+カード3円引き)
コメントへの返答
2008年1月22日 2:30
街乗りは昔の3000ccデボネアとあんまり燃費が変わらんような気が・・・

さすがアイシンのAT、個体差?
が少ないのかな。
昔ロックアップが壊れたときはさすがに燃費が悪くなりました。
クレーム交換していますが、やはりロックアップはかなり影響しますね。
作動までの時間があまり変わらないので、機能としては問題ない様子ですね。

ガソリン6円引きは大きいですね。
もうこれ以上上がって欲しくないです。
2008年1月22日 10:22
ATのフレックスロックアップは、こんなもんなんですね~
ということは、他の部分で燃費向上を考えねば…

ちなみに、前車エリシオンよりも、アクセルオフ時の滑走感が重いような気がしてます。何か引きずっているような重さがあります。フリクションロスが多いのでしょうかね?
コメントへの返答
2008年1月22日 23:08
乗り比べ?できたら面白そうですね!
ミッションが若干引きずる感覚がありますね。

ガソリン高騰と環境意識で燃費に
興味深々な今日このごろ(笑)
SUPER ZOIL http://www.superzoil.com/
という製品があるのですが、バイク屋さんの勧めで単車に使っております。10万キロ時に一度クラウンにも入れております。ストックが1本あるので、エンジンコンディション保持の為に次回オイル交換時に注入いたします。多少燃費が良くなるはずですので、また追レポします。

プロフィール

「@レン@さん
すっかりハマってますね!」
何シテル?   05/03 12:08
V36スカイライン
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

サブウーハー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/13 11:26:12
直したぜ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/25 05:53:28
私は燃費が悪いのよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/31 14:37:38

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
2019年2月23日配備 2014年式最終型。
トヨタ クラウンバン トヨタ クラウンバン
2015年1月運用開始 2021年2月運用終了&譲渡
トヨタ クラウンセダン トヨタ クラウンセダン
24歳で購入。 初の新車。
三菱 デボネア 三菱 デボネア
初3000cc。 平成8年購入。 平成4年式 12000キロの極上車でした。 三菱系企業 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation