• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年07月27日

同類項

同類項 ご近所のクラセダ仲間、振込居士さんが
5MT_SDX2.0→AT_SSE2.5に乗り換え
られたので新しい中古車を見せてもらうことに。

さすがに元某有名メーカー社長車!
後部座席の快適さはなかなかです。

リアガラス用のハメコミスモークを
頂いてしまって、即日お取り付け!
なんとなく乙仕様(分かる人にはわかる!?)
になってきた気がする。
首都高で間違えないように!一般車ですから。

燃費メモ:373km 40L 9.3k/L (レギュラー175円 横浜市磯子区)
ブログ一覧 | クルマ | 日記
Posted at 2008/07/27 15:53:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

令和7年夏の記録的な高温と7月の少 ...
どんみみさん

有間ダムにドライブ🚗💨
T19さん

タクシーで走る,電池の経済学
きリぎリすさん

きれいなサボテン!
のうえさんさん

祝・みんカラ歴8年!
HiRO@ZC33Sさん

今夜は花火大会でした🎇
伯父貴さん

この記事へのコメント

2008年7月27日 16:36
明暗のクラウンってなカンジのツーショットですな。

うーんやっぱりこういう車は後部座席で日経新聞(東スポはダメ!?)
読むのに限ります!

あたし今度から後ろでふんぞり返らせて!!(そんな身分ぢゃありません)
コメントへの返答
2008年7月27日 18:53
いやはー、黒っぽいスモークで
ますます追い越しに気合が要る
仕様に化けましたよ。

常磐道でお試しですな(笑)

夕刊フジ読んでんじゃね?
みたいな状態だったそうです。
某元社長車。
2008年7月27日 17:05
同じ15クラウンセダンでも、エンジンが変わると乗った印象とかも変わりますか?
コメントへの返答
2008年7月27日 18:57
2.5Lなんですが
出足など力感が違いますね。
引っ張り感も2.5ならでは。
GE系エンジンのいい音してます。

あとは足が意外や意外、2.5だと
固かったですね。我が2.0は
ボヨンボヨン。2台並べて
揺すりましたが、中年オヤジが
2人で何やってんだか(爆)
2008年7月27日 23:03
黒塗り、フェンダーミラー、レースのシートカバーとVIP送迎仕様ですね(^^)
国会に乗り付けても違和感なさそうです(笑)

トヨタの直6はどれもいい音して回りますよね
V6が主流になっちゃったのが惜しいくらいです(^^;)
コメントへの返答
2008年7月27日 23:25
永田町仕様とでもいいますか(笑)
リアスモークに都内高級クラブの
シールが・・・入会金100万(驚)
そのままにしてあります(爆)

我が1Gより雑音が少ないのが
印象的。マフラーの詰め物の
違いかしら?
ちなみに、走行6万キロのお買い得
車だったそうです。

プロフィール

「@レン@さん
すっかりハマってますね!」
何シテル?   05/03 12:08
V36スカイライン
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

サブウーハー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/13 11:26:12
直したぜ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/25 05:53:28
私は燃費が悪いのよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/31 14:37:38

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
2019年2月23日配備 2014年式最終型。
トヨタ クラウンバン トヨタ クラウンバン
2015年1月運用開始 2021年2月運用終了&譲渡
トヨタ クラウンセダン トヨタ クラウンセダン
24歳で購入。 初の新車。
三菱 デボネア 三菱 デボネア
初3000cc。 平成8年購入。 平成4年式 12000キロの極上車でした。 三菱系企業 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation