• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Royal-Sのブログ一覧

2011年06月11日 イイね!

探し物

探し物雨な1日。バイクにも乗れずくぶってるのもつまらないので珍しくクルマで混んでるイチコクに突撃。
平塚にある湘南ジャンクヤード。解体パーツ屋です。
ネットでポチりゃええやん。たしかにそうですが、まあ、ブラブラするのも楽しいモンです。

我がCBのホーン、純正は 「ピ。」 音で原付と何ら変わりありません。先代のCB400SFは 「ビビー」 とこれまた普通車の音でこっちのほうがいいくらい。

走りの性能には全く関係ありませんが、「何とかしたい。」

とりあえず希望はY31シーマホーンなんですが・・・
クラウンから外して付けてみようかなんて考えてたら、夜になりましたので、続策は明日だなと。
Posted at 2011/06/11 22:33:22 | コメント(8) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2011年03月27日 イイね!

メンテナンス

メンテナンス今度は単車のオイル交換でございます。
メンテナンスの日々が続きます。24146キロ走行

ちょうど雨溝があるのでフタを外したらいいかんじ!
ペットボトルジョウゴもバッチリでした。

しっかし、フィルターがカチカチで外れん!前は手回しで外れたのに。仕方なく歩いてラフロまで工具買いに行きました。


容量もフィルタ交換時は4Lでピッタシ。スーパーゾイルも入れて春への準備はバッチリです・・・
が、ガソリン不足の今はちょっと控えるようにします。


次はクラウンのオイル交換・・・16万キロまでには交換です。またMOBIL-1買って来ないと。
フィルタ交換もあるし、アンダーパネル外すのがチト面倒・・・そろそろ工賃惜しむ歳でも無いカナ。


クルマもバイクも長持ちさせるにはマメなオイル交換と予防整備が一番!
某ブログで6万キロオイル交換しない車を見ましたが、OILが 「ごはんですよ」 状態でした。

早めのOIL交換を心がけましょう・・・Royal-Sでした。
Posted at 2011/03/27 17:05:20 | コメント(5) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2010年11月08日 イイね!

秋の戦跡ツーリング

秋の戦跡ツーリング

11月、バイクはオフシーズン前の乗り納めといったところ。

ツーリングのネタはいつも現地調達。折り返しPOINTだけ設定
して寄り道しながら駒を進めていく。波打ち際で小休止。

東京湾要塞群とは良く言ったもので、土地柄様々な戦跡が残る。
前回は観音崎の砲台跡を見学したので、対岸の富浦を目指す。

値下げによる交通集中もひと段落したアクアラインを快走。
夏以来乗ってない首都高に多少の不安を感じつつ・・・



しばらく走るとほどなく富浦港に到着。静かな岬の奥に今回の要塞跡はあります。
バイクを停めて往復2キロの道程。まあ、足腰には自信付いたほうだから・・・



公園の中に少しだけ目立たない道案内を頼りに進むと辿りつきました。
これだけしっかり残っている戦争遺跡も珍しいのでは・・・?


土産にどんぐりを少々拾って、バイクに戻った時にはかなり陽が傾いて ました。
帰りはアクアラインもいいですが、値下げで苦しめられている東京湾フェリーを使用。


過度な値下げもどうしたものか・・・とか考えながら乗船。行き先は久里浜です。
丁度夕焼けの時刻。富士山のシルエットがなかなか印象的ではあります。
後ろの子供さんがとにかくドタバタ走りギャーギャー騒ぐのはご愛嬌・・・

およそ40分で対岸の久里浜に到着。ぐうたら大人のラクラクフェリー♪
運転しなくてもいいのがこんなにラクだとはね。

距離は160キロと少なめでしたが、まずまずの1日。

Posted at 2010/11/08 01:44:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2010年08月22日 イイね!

大井川鐵道

大井川鐵道8月はもう今日で最後にしたい・・・バイク。
地元滋賀ショップ主催の大井川鐵道ツーに合流してきました。

山奥でも・・・ちょっぴし暑かったですネ。
トロッコ列車で鉄橋越えればスリルありそうですな。

で、帰って来たらライディングギアの類のメンテなんですが、
いつものファブリーズ(中身リセッシュだった気が・・・・)
が消臭ワンコと化しておりました。結構和みました。

真夏のツーリングはラストにしたい。ホントに。体がもちません。
Posted at 2010/08/22 22:16:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2010年08月17日 イイね!

帰省渋滞

帰省渋滞全国100万の渋滞ファ・・・ は居ませんわね。
Royal-Sです。

GW、お盆、年末年始は決まって渋滞する昨今、渋滞嫌いな私はバイクで帰省しておりましたが、今回ばかりは多少分散傾向で、東名はいつもの日曜よりむしろ空いてたほうでした。コレならクルマで帰ったほうが正解だったかぁ?
政府は休暇分散だ何だのですがこのままでいいのでは?

この夏、車検でOIL交換しましたが、既に2500キロ走行(爆) 8月はツーリングがあと1本残ってますので、このペースで行けば秋が来る前にまたOIL交換・・・orz

500円玉貯金は車検資金に消えましたので頼れず・・・
奥サマニコニコローン&ファイナンスも出来れば使いたくない・・・

夏休みのツケが疲れとともに来て少々困り気味の今日コノゴロ。
円高で外貨預金でも始めようかしらん(困×2)

8月残り2週間は大人しく過ごすのであります。
Posted at 2010/08/17 21:58:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | バイク | 日記

プロフィール

「@レン@さん
すっかりハマってますね!」
何シテル?   05/03 12:08
V36スカイライン
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

サブウーハー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/13 11:26:12
直したぜ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/25 05:53:28
私は燃費が悪いのよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/31 14:37:38

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
2019年2月23日配備 2014年式最終型。
トヨタ クラウンバン トヨタ クラウンバン
2015年1月運用開始 2021年2月運用終了&譲渡
トヨタ クラウンセダン トヨタ クラウンセダン
24歳で購入。 初の新車。
三菱 デボネア 三菱 デボネア
初3000cc。 平成8年購入。 平成4年式 12000キロの極上車でした。 三菱系企業 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation