• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Royal-Sのブログ一覧

2011年12月13日 イイね!

ミッドランドえびふりゃ~オフ

12/09 0630 定刻出発・・・と思ったら財布を忘れて5分延。
海老名抑止中の同志、13クラウンスーデラスイスイの友達を
信号冒涜!?で華麗にスルー(爆)

そんなこんなで本線上で無事合流し・・・

1030 定着。 八丁味噌カクキュー。

冬仕様の公用車・・・もとい、ムラポン様の155もいい雰囲気ですな。

カクキューでは八丁味噌の工場見学(寒!)と味噌汁の試食(試飲か・・・)
寒さと相まってすこぶるウマい!そんな八丁味噌、宮内省御用達である。

そして・・・味噌煮込みうどん&味噌カツ(既に残骸・笑)を頂く。ウマい!


工場見学の記念品!? 土産モノですな。をゲット。

いたれりつくせり。


ここは岡崎。岡崎と言えば・・・前車デボネアVの聖地、三菱自動車である。
1315 定着。 三菱自動車岡崎工場。

場違いなクラウンセダンが3台・・・ジャトコとの関係か日産車も多かった。
 
今回の目的は三菱自動車の見学。日産、ヤマハ、トヨタ、スズキは訪問済み。

三菱デボネアデラックス。しかしRoyal-Sの乗ってたデボVは・・・


ありました!これだけ。何だか歴史から消し去られようとしていないか・・・?
その後はギャラン、パリダカパジェロなど、クルマの歴史に出てくる有名車がズラリ。

ひとしきり楽しんだ後は名古屋市内に向けて移動。伊勢湾岸道を使います。
途中フリーズナビやら旧式ナビ搭載の我々、ルートは皆バラバラ・・・
新調したRoyal-Sのナビを頼りに無線で連絡を取り合いながら市内へと。便利!

1500 定着。 (いつもの)名古屋クラウンホテル。
部屋はデラックスルームの¥3,900-(安っ!)わけありプランだとか(爆)

なんかどことなく設備が古く切ない・・・FMから流れるJAZZが更なる哀愁を誘います。

ムラポン様をミッドランドスクエアのトヨタショールームに案内し、しばしキレイなおねーさんと談笑。
クルマについて夢を語る女性はステキだ!と。

ここで今年一発目の忘年会を挙行。名古屋と言えば手羽先ですが・・・
「風来坊・センチュリー豊田ビル店」 (爆) 本当にありがとうございました。
そんなこんなで世紀の計画は進んだやらどうやら・・・?です。


明けて2日目。わけありプランの宿泊では朝食無しは当たり前!
で近所の喫茶店でモーニングをパクつきます。 山盛りではなくてチト残念!
昨晩のリサーチで・・・「純喫茶クラウン」を見つけるも土日祝は休み!(爆死)
不完全燃焼気味のまま次の目的地に向けて移動。

1030 30分延! リニア・鉄道博物館。

13スーデラスイスイの友人はコレがメインだったそうです。私も同感で満場一致。
あ、まあリニアの写真は右側のですが、是非現地に足を運んで・・・ください!

ここでは駅でもないのに駅弁が売ってたりして、屋外展示の117系の中で食べられるようです。

ああ、またやっちまった・・・味噌カツ&えびふりゃ~(爆) 結局コレがメインだったり・・・
前回の名古屋も堪能したつもりでしたが、まだまだ食べ尽くしてない感アリアリの第2回。

そして帰り道に遭遇したのは・・・

デボV。
Posted at 2011/12/13 23:48:40 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「@レン@さん
すっかりハマってますね!」
何シテル?   05/03 12:08
V36スカイライン
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    12 3
4 5678910
1112 1314151617
18 192021222324
252627 282930 31

リンク・クリップ

サブウーハー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/13 11:26:12
直したぜ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/25 05:53:28
私は燃費が悪いのよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/31 14:37:38

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
2019年2月23日配備 2014年式最終型。
トヨタ クラウンバン トヨタ クラウンバン
2015年1月運用開始 2021年2月運用終了&譲渡
トヨタ クラウンセダン トヨタ クラウンセダン
24歳で購入。 初の新車。
三菱 デボネア 三菱 デボネア
初3000cc。 平成8年購入。 平成4年式 12000キロの極上車でした。 三菱系企業 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation