• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Royal-Sのブログ一覧

2012年09月24日 イイね!

秋のクラウン会

ムラポン様との共催オフ、実施させていただきました。

オフに向けてイロイロと準備いたしておりまして、ギリギリ←いつもです・汗
でした。

まずは・・・

貴重なハーフシートカバー・・・(汗)
ハサミを入れてしまいました。




んで、完成品がこちら。

奥の力作です。1万円で家内オーダーいたしました(爆)
型紙取りからやりまして、製作期間1週間ほど・・・
クラウンセダンのほとんどがブルーグレー内装でして、注文色のアンティロープが為にこんな苦労する(かける)とは思いませんでした。
後席にお乗りになる方の快適アイテムです。お洗濯も出来るように・・・だが自分はあまり乗れんなぁ(笑)
師匠>譲り受けた部品はこんなんなりましたよ!・爆



んで、続いてはエコランの記録を出すべく頑張ってみました。
300キロ走行時の燃料計の針位置はこちら・・・

結構いい値出るんじゃなかろうか・・・

そう思いながら努めてエコランを実施。だいたい80キロ~100キロで走行。
高速は350キロ走行、湾岸桑名で高速を降り、R258→R421→石榑トンネルを使い滋賀入り。

近江八幡で給油した結果は・・・

420キロ走行。  28リッター給油。

出ました!リッター15キロ

現行のGRエンジンならあっさり出てしまいそうな値なんですけどね・・・(悔!)
新東名走行だと交通量も少なく、追い越し車線を多用しなくて良いので再加速の必要がなく、好燃費でした。
滋賀⇔横浜 の無給油記録も出せそうな気がしてきました。
しかし走行距離が出るほど伸びる燃費・・・エンジンは整備次第ですね!


さて、そんなこんなで各務ヶ原入り!

長野のtakatsuki様、初対面のたまたろう様、そしていつものムラポン様とワタシ。
クルマは不参加(爆)の横浜T氏は滋賀からムラポン様にて送迎。
の5名が集まりました。


15クラウンの原動機比較中・・・

ムラポン様のゼロクラウンと比べると旧さは否めません。直6の基本設計は30年前ですしね!


続いてもう一発ネタを・・・

ムラポン様リクエストのキムチパン。なかなかパンチの効いたパンでした。



帰りはバージョンアップした15クラウンロイヤルGパッケージ(ムラポン様命名)
にて後席でしばし休ませてもらいました。

T運転士による快特運行&渋滞回避ルートにて横浜には19:30に到着。
自宅には予想到着時刻ピッタリの20:00でした。

ご参加いただきました皆様、短い時間でしたがありがとうございました。
また、至らぬ点多々ありこの場を借りてお詫び申し上げます。
またこれに懲りずにお付き合いいただければと思います。
Posted at 2012/09/24 21:04:13 | コメント(9) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ

プロフィール

「@レン@さん
すっかりハマってますね!」
何シテル?   05/03 12:08
V36スカイライン
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

      1
2345678
9101112131415
1617 1819202122
23 242526 272829
30      

リンク・クリップ

サブウーハー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/13 11:26:12
直したぜ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/25 05:53:28
私は燃費が悪いのよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/31 14:37:38

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
2019年2月23日配備 2014年式最終型。
トヨタ クラウンバン トヨタ クラウンバン
2015年1月運用開始 2021年2月運用終了&譲渡
トヨタ クラウンセダン トヨタ クラウンセダン
24歳で購入。 初の新車。
三菱 デボネア 三菱 デボネア
初3000cc。 平成8年購入。 平成4年式 12000キロの極上車でした。 三菱系企業 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation