• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Royal-Sのブログ一覧

2013年01月07日 イイね!

モービルハム騒動記

全国100万のアマチュア無線ファンの皆様、明けましておめでとうございます。
局長のRoyal-Sでございます。

今回綴るのはアマチュア無線にまつわるハナシ・・・
専門用語が適当に飛び出しますが、気になる方は調べてください(謝)

アマチュア無線技師の免許を取得してから20年が経過しました。
3エリアで開局し、QSOを楽しんでましたが、1エリアに越して来てからはQRTしていました。


そんな中、最新の無線設備を搭載したOM様に出会い今回の騒動へと・・・

GS136V クラウンバンオーナーのjazz_bass様。セドリックセダンにも乗られています。


APRSとD-STAR という2つの文言にRoyal-Sは興味深々。
最新設備の整ったクラウンバン、またセドリックの助手席で講習を受けること1時間・・・



気づいたらAPRS対応ハンディを買っていた・・・(爆)
D-STARは導入検討中です。

もっとも、バイク用ハンディを新調したかったので、丁度良いきっかけでもあったわけですが。
左:旧リグのC550 10年間お疲れ様でした! (←でもまだ働いてもらいます)



そんなわけでハンディ機用スペシャルモービルマウントもワンオフでjazz_bass様に製作いただいたと同時に即納(笑)



まずはクラウンに搭載し、運用と操作に慣れる。←捜査じゃないよ!

ものすごいフィット感。取り付け場所の少ない現代のクルマに見事に装着。



どうせならというわけで、眠っていたモービル機も搭載します。
将来のハイパワー化に備えバッテリーから直電源を取る・・・

配線がカオス状態。慣れない作業で一番時間掛かりました(疲)
もちろん、オーディオのパワーアップにも使え・・・(ry



なんだかんだでモービル機の取り付け場所に困っていましたら・・・

これまた特製ブラケットを速攻で製作&即納いただきました(爆) シゴトが早い!
いや、ホントに早いの。曲げとネジ穴加工にバリ取りで5分。



ナビのサブ画面のように自然に取り付け完了。
ゴテゴテ付いてるのが嫌いな私でも許容範囲内に収まりました。



SWRが高いだ何だでこれまた一騒ぎを起こしまして、アンテナ買い替えに始まり、モービル基台増設、ケーブル新調etc・・・
んで、アレコレ試行錯誤で不良箇所を修正いただき・・・


無事にモービル運用出来る状態になりました。(ヤレヤレ)

あまり立てすぎるとハリネズミになってしまいます(笑)
黒いアンテナがAPRS用、手前のアンテナは現在バイクと兼用。
ハリボテではなくバッチリ電波出ています。



では、そのAPRSとは・・・

私の1週間の足取りがほぼ表示されています・・・ これは問題だ!(笑)

もちろん、設定で他局の動きも把握できますので、待ち合わせや声掛けに便利この上なし!待ち時間も進行状況が見えますので、ちょっと楽しい。

運用開始後、出先で捕捉され、OM様にシャックまで連行されました(爆)


しかし、APRSの良さを認識して導入を決定したのはバイクの移動運用でした。

1.スマホが普及した今、コールサインを伝えておくと今どこにいるかが見てもらえる。
2.谷底に落ちても(あってはマズいが・・・)直前のビーコンでどこに落ちたかがだいたいわかる。。。

待ち合わせで渋滞にハマっても途中で止まって連絡する必要がなくなるので、時間ロスが防げます。
そもそも、携帯メールとか苦手で不器用なワタシにはピッタリ!

APRS運用の目的とは多少違う気もしますが、こんなところでしょうか。



そして先日、初走りを兼ね寒空の中、バイクで運用を試みましたら・・・

ビーコン、1発しか飛んでない・・・orz


以下は次回の講釈です (パクリ!?)


長文、駄文、ご覧いただきありがとうございました(謝)
Posted at 2013/01/07 21:33:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@レン@さん
すっかりハマってますね!」
何シテル?   05/03 12:08
V36スカイライン
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/1 >>

  123 45
6 789101112
13 14 1516171819
2021222324 2526
2728293031  

リンク・クリップ

サブウーハー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/13 11:26:12
直したぜ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/25 05:53:28
私は燃費が悪いのよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/31 14:37:38

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
2019年2月23日配備 2014年式最終型。
トヨタ クラウンバン トヨタ クラウンバン
2015年1月運用開始 2021年2月運用終了&譲渡
トヨタ クラウンセダン トヨタ クラウンセダン
24歳で購入。 初の新車。
三菱 デボネア 三菱 デボネア
初3000cc。 平成8年購入。 平成4年式 12000キロの極上車でした。 三菱系企業 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation