• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Royal-Sのブログ一覧

2014年01月03日 イイね!

メルセデスベンツ1850L組み立て記(第1回)

そんなこんなで始まりました(勝手に)・爆

まずは全体像を・・・(注・ネジのみ)

社長!凄い数のビスです!全部手締めですか!?

もちろん、手締めです・笑 がんばります。


そんなこんなのまずはフレームから。トラックの基本形でしょう。

切った貼ったで伸ばしたい。リア2軸化・・・



フロントサス周り。アップライト。

リーフサスがええ味出してる。

ここまでで1時間とちょい。 けっこー飛ばしてます・笑

フロント周り組み付け。ステアリング機構が付いてます。


続いて後ろ周り。

デフ中身を。ノーマルデフ。
デフの中身なんてほぼ見ることないですからね。

さてさて、組み付け。

これが、


こうなる。

リアにもリーフスプリング。リーフスプリングフェチのご依頼主様のにやけている顔が浮かびます・笑


そんなこんなでフレームに取りつけますとこんな感じ。

らしくなりました。


リアアクスル。

やっぱりこの角度からの眺めが一番でしょう・笑


1個だけ組み立ててあったタイヤも含めてアルコア風アルミを取りつけ。これにキャブだけ取り付けて納車しようかしらん・爆

ここまでで3時間(風呂休憩1時間は別)

初日はここまででした。睡魔に襲われ撃沈。
ミッションとエンジン(モーター)がまだ載ってません。

とりあえず組み立てますが、やっぱりフルアクションで組みたいが本音・・・
MFC-01、ATTACK4、3ch受信機、サーボ2個 転がってませんかねー??(笑)


本日午後からはメインイベントの3速イライラミッション(爆) の組み立てでございます。 もー、このキットで一番面倒臭い部分なのです。

ではでは。
Posted at 2014/01/03 11:52:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | ラジコン | 日記

プロフィール

「@レン@さん
すっかりハマってますね!」
何シテル?   05/03 12:08
V36スカイライン
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/1 >>

   1 2 3 4
567891011
12131415161718
192021 22232425
2627 28 293031 

リンク・クリップ

サブウーハー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/13 11:26:12
直したぜ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/25 05:53:28
私は燃費が悪いのよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/31 14:37:38

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
2019年2月23日配備 2014年式最終型。
トヨタ クラウンバン トヨタ クラウンバン
2015年1月運用開始 2021年2月運用終了&譲渡
トヨタ クラウンセダン トヨタ クラウンセダン
24歳で購入。 初の新車。
三菱 デボネア 三菱 デボネア
初3000cc。 平成8年購入。 平成4年式 12000キロの極上車でした。 三菱系企業 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation