• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Royal-Sのブログ一覧

2014年04月18日 イイね!

広島市街パニック!!

久しぶりのUPです。
毎年恒例となった我々の企画、だんだん遠い場所になって参りました。

タイトルからして広島行きです。

のっけから新幹線(爆)
クルマ関係のオフに誰もクルマを出そうと言い出さない。歳取ったもんです。


乗るなりビール(笑)

だめだこりゃ。今回の旅の相棒であるムラポン様もあきれ顔でした。



そして広島に着くなりまたビールw

横浜から空路でやってきたスーパーデラックス乗りのぽっぽや様もたまらず1杯。

広島グルメ一発目・・・

かき名庵のかきフライ定食。おかわりのごはんにもカキが2匹乗ってきます。
これはお得!

ついでに竹原牛サラダも頂きました。

要は飲んで食えりゃいいんじゃねーの!? と最近の傾向です(笑)



と、気を取り直して・・・

わざわざ広島に来たのは意味があります。
広島空港からぽっぽや様が借りてきたマツダアクセラ。


これで、今回のメインイベント、マツダ本社工場に見学に行こうというワケです。


ただ、企画段階でのレンタカーの車種は当日の楽しみにしておけとぽっぽや様から言われていたので、かなり戦々恐々な我々であった。


事前のふれこみでは・・・

こんなんとか・・・



こんなの借りて行くからオマエら楽しみにしとけと言われておりますた(笑)

タイタンダブルキャブのMTなら間違いなく私の運転ですが・・・
無難にアクセラでしたのでなんだかホッとしたやら面白くないやら。


そんなこんなでマツダ車が異様に多い広島市内を抜けマツダ本社に到着。

「わ」ナンバーのカローラも停まってはおります(笑)


予約していた工場見学。

想像をはるかに上回る内容でした。クルマ作りには各社こだわりを感じますが、スカイアクティブテクノロジーが非常にわかりやすく説明されています。
もちろん、ロータリーの歴史も忘れてはいません。無理して行く価値は大いにあり!


タイトル通り騒ぎに来たんですが、ここも訪れます。

戦争の無い平和な社会へ。
そう、戦後の復興にマツダのバタンコが大活躍したそうです。



広島といえば広島焼き。



都合、広島3回目のRoyal-Sです、グルメはしっかりチェック済み(笑)

ものすごい勢いでビールを空けるぽっぽや様・・・


5年ぶりくらいに訪れたいつものお店!? 「さらしな」 でお好みを頂く。

こんなのはウチでは作れない。おいしく頂きました。


今夜のお宿はこちら・・・

ホテルニューヒロデン。
勘のいい方は既に気づいていますね。そう、西部警察ロケ地訪問を兼ねておりました(爆)


そんなこんなの広島市街パニック!!
ぽっぽや&Royal-S自信喪失の2次会編は次回のブログにて(笑)
Posted at 2014/04/21 22:08:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「@レン@さん
すっかりハマってますね!」
何シテル?   05/03 12:08
V36スカイライン
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/4 >>

  12345
6789101112
1314151617 1819
202122 232425 26
2728 2930   

リンク・クリップ

サブウーハー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/13 11:26:12
直したぜ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/25 05:53:28
私は燃費が悪いのよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/31 14:37:38

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
2019年2月23日配備 2014年式最終型。
トヨタ クラウンバン トヨタ クラウンバン
2015年1月運用開始 2021年2月運用終了&譲渡
トヨタ クラウンセダン トヨタ クラウンセダン
24歳で購入。 初の新車。
三菱 デボネア 三菱 デボネア
初3000cc。 平成8年購入。 平成4年式 12000キロの極上車でした。 三菱系企業 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation