• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Royal-Sのブログ一覧

2016年12月18日 イイね!

冬キャンプ

こんばんは、趣味多めのRoyal-Sでございます。
クルマ、バイク、キャンプ、写真、温泉、ラジコン・・・ ちょっと減らさんとなぁ(汗)

んで、キャンプ行ってきました。やっぱり寒いです ←当たり前!


珍しく土曜出勤の仲間、到着するなりバーナーで炭火に着火

ファイヤ~ なんぞ言いながら伝家の宝刀を振りかざすのであります(笑)


んで、こちらも。

火柱全開(爆)


明けて翌朝も

火力MAXで焚きまくり。
間違いなく我々のサイトの火力が最高でした。何しろ2箱燃やしましたからね(爆)
冬キャンプは鍋とキャンプファイアーがあれば完璧!


さて、キャンピングカーとして(?)買ったクラウンバンもまもなく2年目。
前オーナーが140万円掛けただけあって故障知らずのお買い得車でした。
イロイロ余分な装備も付いてましたが、案外便利で重宝しております。





そんなクラウンバンの前オーナーこと サトックスさん。
今回セドリックも降りるとのこと。本件はセカンドカーオフのレポでもちょろっと。

2001年式 セドリックセダン クラシックSV 3000cc


外装はなんとなく警護車風味。

グラスコーティングが何層も掛かっている・・・
アマチュア無線もRIGを積めばすぐにON AIR可能。


遊び心も(笑)

実際に使う場面もあるとかで(笑)


計器類。

ETC、ドライブレコーダー、NAVI他装備。さながら特装車です。


ダブルミラーに蛍光灯も装備している。内装は総ビニール化済。

蛍光灯、これが結構便利。


ナビミラーも装備。

これが付いているとかなり怪しい雰囲気。私のクラウンバンにも何故か付いている。
外れないのでそのまま付けっ放しにしていますが・・・


距離は多めの32.5万キロ。

職場が近いこともあり私も帰り道などで3000キロほどは乗ったでしょうか。他のどのセドリックよりも整備が行き届いていつも調子が良いのは間違いない。


例の特装電源。キーをACCにしなくとも無線やシガーコンセントがONできる。
携帯を充電しながらクルマを離れたい時などに重宝します。

但し切り忘れ注意である。バッテリー上がりますよ。


車検はたっぷり残っているようです。

降りてしまうのがもったいないが通勤の距離を考えるとこのままの運用形態ではクルマにとってマイナスとのことで今回は降りるようです。


さきの神戸市のクラウンセダンといい、このセドリックといいタイミングがちょっと悪かったので私はどちらも引き継ぐことができませんでした。
実は覆面パトカー用の足回りになっていたり、結構手が入っているようです。
当たり前のように乗って(使って)ましたがここまで仕上げるのは簡単でないようです。

覆面パトカーもどきとはほど遠い外観、装備内容ですが、本人曰く実用性を求めていたらこの形になったとのコト。なるほど使ってみて納得です。

こちらのセドリックも私のブログをご覧になられている方で引き継いで頂ける方がいらっしゃいましたらオーナーのサトックス様までメッセージお願いします。
他方面で次オーナーが決まってしまったらその時はご容赦くださいませ。
Posted at 2016/12/18 22:13:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@レン@さん
すっかりハマってますね!」
何シテル?   05/03 12:08
V36スカイライン
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

    12 3
45678910
11 121314151617
1819 2021222324
25 2627 28293031

リンク・クリップ

サブウーハー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/13 11:26:12
直したぜ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/25 05:53:28
私は燃費が悪いのよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/31 14:37:38

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
2019年2月23日配備 2014年式最終型。
トヨタ クラウンバン トヨタ クラウンバン
2015年1月運用開始 2021年2月運用終了&譲渡
トヨタ クラウンセダン トヨタ クラウンセダン
24歳で購入。 初の新車。
三菱 デボネア 三菱 デボネア
初3000cc。 平成8年購入。 平成4年式 12000キロの極上車でした。 三菱系企業 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation