• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Royal-Sのブログ一覧

2017年10月07日 イイね!

下準備

ある時はエンジニア、ある時は電気屋、またある時は大工に左官屋。
ラジコン屋、キャンプ屋、にBBQ屋、もう何でも屋になりつつあるRoyal-Sです。
無線屋だったりバイク屋になってみたり、運転免許なんか1種全部あるので
運び屋だって出来てしまう・・・
でも本職はただの兼業主夫だったりする(爆)

そんな私、最近はというと磨き屋(爆)のお手伝いをば。
折角盗んだ知恵ですので利用しないテは無い!

てか、磨き屋に出入りするならクルマピカピカでないとイカン。
ものすごい何かを感じたのでコーティング前の下準備始めました。

何事も仕込み8割とか言います。会議も仕込みがとか言われてましたな。
出来レースのシャンシャン・・・ おっと(笑)


そう、クラウンセダン。16年23万キロの。

けっこうチタナイ・・・(謝)  てか、1GってOIL15000キロで交換なのね。
そんな引っ張ったら壊れるでしょ(笑)


そんなエンジンフードの裏側はこんな感じです。

頑固な汚れでした。


ドアヒンジ

12年くらいは車庫保管ですが、左側だけ雨晒し時代もあって多少のコケが
出来ており・・・(汗)


こんなもんで

ヨシ!



(笑)



トランク周り。

先週洗ったんですが、めくってみたらこの有様(汗)


ほぼOK。

隠れる部分はそれなりにしときます。今日は出かける予定もあるので。
まだまだ修行が足りませんな・・・


キレイにしてるつもりでもヨゴレは思った以上に溜まってます。
丸1日では16年の月日を巻き戻すことは出来ませんでした。


夕方、未施工状態を。

3コートパールなのでそれなりに深みはありますが、これがどこまで
化けるのでしょう。気になりますが、お仕事優先なのでまた今度と(笑)

これを限られた時間内でやってしまうのがプロなんですね。凄いと思います。
料金設定が高いわけではなく時間が掛かる上での必要な費用だったんですね。


クルマはかくして磨かれる。


とにかく経験を重ねることが一番。
何事も Take experience!



Posted at 2017/10/07 23:49:54 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@レン@さん
すっかりハマってますね!」
何シテル?   05/03 12:08
V36スカイライン
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/10 >>

123456 7
891011121314
1516171819 2021
22 232425262728
293031    

リンク・クリップ

サブウーハー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/13 11:26:12
直したぜ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/25 05:53:28
私は燃費が悪いのよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/31 14:37:38

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
2019年2月23日配備 2014年式最終型。
トヨタ クラウンバン トヨタ クラウンバン
2015年1月運用開始 2021年2月運用終了&譲渡
トヨタ クラウンセダン トヨタ クラウンセダン
24歳で購入。 初の新車。
三菱 デボネア 三菱 デボネア
初3000cc。 平成8年購入。 平成4年式 12000キロの極上車でした。 三菱系企業 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation