• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Royal-Sのブログ一覧

2017年12月03日 イイね!

なんとなく行ってみたいところに の2日目

あまりの寒さに目覚める。標高1300m・・・
雪でも降ってんのかと思ってガラス目隠しをめくると・・・

凍ってた(笑) そりゃ寒いハズ。
-5℃まで行けるモンベルのシュラフでも寒いわけですよ。


早朝、やっぱり目覚めのコーヒーです。

TOHOの紫色のゴールドガス。やっぱり安定の着火性!
換気の為に窓開けるとカキンと冷えた北軽井沢の空気が入って来る。


ここまでで燃料半分。

前半戦は燃費が良いみたい。峠を走るほうが燃費がイイようです。
蓄積した位置エネルギーを上手に使って走る感じですな。


朝8時頃の浅間山。

道が凍っていたので誰も居ない。


さて、今日は群馬向け。

カッピカピのソアラに会ったり、

チラっと見えて引き返して撮影。
極上デボネアVだ!しかも前期ぞ。

なんてひとり楽しみながらクラウンバンを走らせる。


途中の休憩で建設中止になりかけた八ッ場ダムに寄る。

なにやらおいしそうなパン。


で、買ってみた。

ハトのミクス(笑) 建設中止になっていたら食べられなかったでしょう。
コンクリートから人へはどうなったんでしょう?暫定税率廃止は?(笑)


んで、温泉にも寄る。

おそろしく趣のある温泉。木造がいい感じでした。
窓の外にチラチラ降る雪を眺めながら小1時間・・・


で、夕方の渋川、高崎は大渋滞!
クルマ通勤&クルマ社会なんですよね、やっぱり。


ほとほと疲れて目的地はコチラ。

ドライブイン七輿。


やっぱり自販機うどんでしょう。

今回の旅で一番マトモなモノを食べた気がする(笑)


本当は三国峠を越えてみたかったが雪のようで諦める。
ツーリングで失念していた長瀞を朝一で見に行ってやろうと言う計画を立てる。
アテの無い旅は楽しい。

最終日に続く・・・
Posted at 2017/12/03 16:02:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@レン@さん
すっかりハマってますね!」
何シテル?   05/03 12:08
V36スカイライン
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/12 >>

     12
3456 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

サブウーハー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/13 11:26:12
直したぜ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/25 05:53:28
私は燃費が悪いのよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/31 14:37:38

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
2019年2月23日配備 2014年式最終型。
トヨタ クラウンバン トヨタ クラウンバン
2015年1月運用開始 2021年2月運用終了&譲渡
トヨタ クラウンセダン トヨタ クラウンセダン
24歳で購入。 初の新車。
三菱 デボネア 三菱 デボネア
初3000cc。 平成8年購入。 平成4年式 12000キロの極上車でした。 三菱系企業 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation