• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Royal-Sのブログ一覧

2018年05月15日 イイね!

長距離

久しぶりに走ることになった。平日の昼間。


なかなか珍しいクルマに出会った(笑)

sensational な乗り物だと思います。



そう、平日昼間の高速は比較的交通量も少なく・・・

電動カーテンを少し開けてスキマから後方確認をしていると

良く見えるんですが、大抵(尋常じゃないくらい)ぶっ飛ばしてくるクルマと言えば、



クラウンと




TのPが多い。

私のクラウンを覆面と勘違いして目の前に割り込んで来て
急ブレーキ踏まんでくれるかなぁ・・・ほんまに危ないし。
ビビるんなら最初から飛ばすなよと一言。

まあ、帰りも伊勢湾岸の合流で後方確認せずに合流してきたTのPに
危うくぶつけられるところでしたがね。ドライブレコーダー公開しましょか?
Pの替えならナンボでもあるけど、クラウンの替えはもう少ないのでマジ勘弁。
当該ドライバーの方、反論あるなら1種免許全部揃えてからドーゾ。


おかげで24万キロを見逃すところでした。

燃費が12~13の割と平凡な値を刻む。
エナセーブに変えて長距離乗りましたが、結構いいタイヤ!


慌ただしく神奈川に戻り、頭の中を切り替えたり。

自分を必要とされることがどれだけ幸せなことなのか
考えるいい機会でもあり・・・



親分格のマジェスタと並べることも実現。

やっぱりこの純正16インチもいいよね。2トーン塗装もお気に入り。
純正志向は私とベクトルが同じでこれからが楽しみなマジェスタ。
電気仕掛けはとにかく良く壊れる。だが我々のクラウン、装備は簡素(笑)

でもね、共に電動カーテンは装備!しかしマジェスタのカーテンは不調とのコト。
ワイヤー全張り替えを自ら経験している私ですから出来るコトなら動くようにして
あげたいのが15クラウンオーナーの親心とでも言っておきますかね(笑)
R連動もキャンセラーも付ければ私のと変わらず違和感なく運転できて・・・(爆)
Dレンジ自動閉は断念・・・できなくも無いケド(笑)



いろいろあっても前を向いて歩いていく。

それが人生を楽しむというコトではなかろうかと。
Posted at 2018/05/15 20:52:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@レン@さん
すっかりハマってますね!」
何シテル?   05/03 12:08
V36スカイライン
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/5 >>

  1234 5
6789101112
1314 15 16171819
2021222324 2526
272829 3031  

リンク・クリップ

サブウーハー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/13 11:26:12
直したぜ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/25 05:53:28
私は燃費が悪いのよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/31 14:37:38

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
2019年2月23日配備 2014年式最終型。
トヨタ クラウンバン トヨタ クラウンバン
2015年1月運用開始 2021年2月運用終了&譲渡
トヨタ クラウンセダン トヨタ クラウンセダン
24歳で購入。 初の新車。
三菱 デボネア 三菱 デボネア
初3000cc。 平成8年購入。 平成4年式 12000キロの極上車でした。 三菱系企業 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation