• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Royal-Sのブログ一覧

2018年08月29日 イイね!

残暑ツー

金曜日、いつもの路線は人身事故・・・

江ノ電で海を見ながら通勤。


まあそんな週末ツーに行きたいやら暑いやら。

てか、ムリ!この気温(笑)
ヘッポコライダー、エアコンの効いたリビングから出られず。


結局Sunset間際の1730スタートである。

まずはガビガビのフロントタイヤ交換(をお願い)から(爆)
毎度おなじみの(になりつつある)CL50(改)だ。


交換のお礼にメシゴチからのツーリングスタート。

原付よくある光景その1 コンビニでキャブセッティング


しかし・・・
土曜の夜は~♪朝まで熱帯夜(爆)
やたら神奈川の峠を越えまくって程よく疲れたところで・・・


小休止。

原付よくある光景その2 自販機前でダベる。


そんでもって小高いところまで。

原付よくある光景その3 名もなき見晴らし台。ガード落書き付き。


残り少ない夏を惜しむかのようにどこかで花火が上がっていた。

俺たちのエンジンも花火のように散らんでくれよ・・・


しっかし友人のリトルカブが超ゴキゲンなのである(笑)
捻ったら捻った分だけ走りそうなエンジンに思わずニンマリ(爆)


まあそんなこんなで辿り着いたのは・・・

原付よくある光景その4 やたら構図にこだわる。軽いから動かし放題(笑)


その後、通行止め?行けるか?と思ったらやっぱり

原付よくある光景その5 やたら並べて写真ばっかり撮ってる。

ヤビツ峠通行止めで宮ケ瀬に抜けられず(涙)
ほぼゴール直前でアウトな為ヤビツ2本走ったようなモノでした。
ヤケクソで看板で記念撮影。

すったもんだで走り出して真夜中に125キロも走りましたとさ(笑)
とりあえず燃費は45キロくらいでした。
燃料代が笑えるくらい安くてどうしましょう(爆)


そして最後に


原付よくある光景その5・・・



大型バイクに乗るのが面倒臭くなる。

ちょっとマズい(汗)
Posted at 2018/08/29 23:54:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@レン@さん
すっかりハマってますね!」
何シテル?   05/03 12:08
V36スカイライン
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/8 >>

   1234
5678 91011
12131415161718
1920 2122232425
262728 293031 

リンク・クリップ

サブウーハー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/13 11:26:12
直したぜ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/25 05:53:28
私は燃費が悪いのよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/31 14:37:38

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
2019年2月23日配備 2014年式最終型。
トヨタ クラウンバン トヨタ クラウンバン
2015年1月運用開始 2021年2月運用終了&譲渡
トヨタ クラウンセダン トヨタ クラウンセダン
24歳で購入。 初の新車。
三菱 デボネア 三菱 デボネア
初3000cc。 平成8年購入。 平成4年式 12000キロの極上車でした。 三菱系企業 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation