• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Royal-Sのブログ一覧

2019年03月17日 イイね!

バイク便ツーリング

シゴト。のはずだった日曜日。
クライアントの都合でちょっとペンディング。

ヤッベーな・・・在庫ですワ。
近年どんどん性能が良くなる防犯カメラです。民生機も性能十分!


まあ、それはそれとして。

コッチは荷主さんから依頼入ってますので、本日届けに
行きましょうかね!というコトでバイク便でございます。


中身はコレ! (勝手に開封・爆)

140系のクラウンマジェスタです。
屋根おっぱずしてチバラギ仕様灰皿になるようです。


運用形態の変わった我が自家用車改めゴト車は使えないので、
バイク便だけにバイクを使います。
雨予報だしホントはV36使いたいけどバイクも乗らないとスネるので。

出庫時メーター やや過走行気味?・・・まだクラウンセダンの1/4しか走っていない(笑)


アチャコチャ行先が変わって迷走したものの、
ここに居るというコトで行ってみたが・・・

おらんやん(怒) 既に次の行先に行ってるとのコト(笑)
まあ、いいや。おかげで川っぺりや田んぼ道気持ちよくかっとび走れましたので(爆)


折角なので、1つ買ってみる。

んまし! 300円ってステキなお値段♪


んでもって、こちらに移動する予定があると荷主からメールが入る。

ならばとまたまた川っぺりと田んぼ道を気持ちよくかっとびノンビリ走り
待ち時間にツーリングには無駄にデカい邪魔なデジタル一眼で記念撮影。



陽の当たるベンチで昼寝しながらしばらく待ったでしょうか。

無事に荷主と合流。
マジェスタも見納めになるのでしょうかね。私が押し出してしまったのもあり・・・
まあ、クルマっちゅうものはいろいろあるのです。ワンオーナーも降りるコトもありますから。
身分を隠して行くつもりでしたが、長野のお方にあっさりとバレてしまい・・・(爆)
名古屋で入手したマジェスタ灰皿は無事に届けられたので任務完了。


あとは一人旅でございます。

途中、寒さと風と匂いと危険
を感じながら海っぺりを目指す。

何故バイクに乗るのか・・・? よく聞かれる。

「そこに道があるから。」

昨年春に亡くなったライダー仲間の形見のライディングブーツがまだ馴染まない・・・
リアブレーキのタッチ、チェンジレバーのタッチ・・・
なんとなくシフトミスするところなんかは彼のCBRと同じかも。

「そうやろ!それ、そうなんねん!」 なんて無線から聞こえそうな気がした・・・


房総半島を暴走・・・もとい、縦断してアクアラインを目指すがものすごいTraffic jam・・・
木更津東パス・・・木更津北もパス。オートバイの機動力を駆使して木更津金田から流入。

大黒PAに流れ着く。渋滞のアクアライン連絡橋から眺める夜景も悪くはなかった。
こちらの運転マナーはいいと感じる。どんなに混んでても無茶に突っ込むクルマが少ない。
まあ、多少のDQNはいますが、それでも・・・です。



帰着時メーター

67298-66921=377キロ。  あ!バイク便配送料請求するの忘れた!(爆)


まあ、無事帰ってきてワンコの顔が見られたので・・・

良しとしましょうかね。
Posted at 2019/03/18 00:38:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@レン@さん
すっかりハマってますね!」
何シテル?   05/03 12:08
V36スカイライン
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/3 >>

     12
3 456789
101112 13 141516
1718192021 2223
24252627 282930
31      

リンク・クリップ

サブウーハー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/13 11:26:12
直したぜ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/25 05:53:28
私は燃費が悪いのよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/31 14:37:38

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
2019年2月23日配備 2014年式最終型。
トヨタ クラウンバン トヨタ クラウンバン
2015年1月運用開始 2021年2月運用終了&譲渡
トヨタ クラウンセダン トヨタ クラウンセダン
24歳で購入。 初の新車。
三菱 デボネア 三菱 デボネア
初3000cc。 平成8年購入。 平成4年式 12000キロの極上車でした。 三菱系企業 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation