• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Royal-Sのブログ一覧

2019年11月03日 イイね!

調子こいて銚子まで

トラックでトラック見に行ってみた(笑)
シャチョー奥様が一度見たいとのコトにて。

世間は3連休&モーターショーで首都高湾岸線ジャジャ混み(苦笑)
試しに都環から京葉道路抜けたらアラ?もう宮野木JC(笑)

んなワケでいつもの自販機グルメっと。
お互い遠くから集まった割には定着するこの安定度(笑)

店内撮影に許可が必要なので撮ってません。
きっと騒がしい蝿がブンブン大量発生した結果なんでしょうね(苦笑)


最近弟!?とよく遊ぶように・・・

ホンダMTG行く予定だったようですが、コッチのほうが面白そうと下道120キロ延々来てくれました。
やっぱり自分の運転のようで何とも落ち着く。全く違和感の無いこの感覚は何だろう・・・と毎回思うのであります。

んなワケで会場入り!チャリティー撮影会です。
元々トラック好きなワタシ。一応1種免許全部取ったのもそんな理由から。

1番ド派手!(だったと思います)

個人的金ドン賞!

ダンプキャブ載ってますね。

由加丸!

後ろからが惜しいとこです。

ネオプラン!

同行の堂山氏、バス欲しい~を連呼されておりました。
やはり彼は日東交通の回しモノに違いない(爆)
リエッセくらいならギリ所有できそうか!?コースターはありきたり?


で、やっぱりコレ大事でしょう。

やっぱ鮮度が命!(爆)
いつも新鮮でいてくれるように男は努力せにゃならん!?のです。


で、ナイトシーンがメインなんですが・・・

めっさ雨。

にて無念の撤収(涙)


なのでちょろっと観光。

犬バウ埼灯台(違) 犬吠埼ですね。


銚子鉄道外川駅

乗り鉄もしてみたかったが・・・
ここはいずれ再訪としよう。

日没後も雨の中をレジェンドで駆け抜けましたがこれがまた異次元の安定度!
重量もさることながらSH-AWDの安定度はFR車のそれとは違う。
これが10年以上の前のクルマとなるワケだから今のレジェンドはV36以上に乗らず嫌いなのかも。
200キロ以上レジェンドに乗ってみてまた少し考えが変えられたのは言うまでもない。
でも、高くて買えないのだけどね(笑)レクサス、G3よりも乗りたいかも。



んで、トラックですが・・・

(  Д ) ゚ ゚  ウッヒョ~¥$¥$

これではワカモノにはクルマ乗れませんわな。
てか、V36で行けば良かったか!?じゃ意味ないか。

もー頼むから日本でV8ヂーゼル売ってチョ(涙)
全てはあの瓶詰めススを振り回しながら熱弁してたアイツの仕業なのか・・・?

とりあえず明日からまた頑張って働こ(爆)
月末はオシゴト1本ございます。
土日営業の我が社、黒字化はいつになるやら・・・(謎)
Posted at 2019/11/06 22:30:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@レン@さん
すっかりハマってますね!」
何シテル?   05/03 12:08
V36スカイライン
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/11 >>

     12
345678 9
10111213 141516
1718 19202122 23
24252627282930

リンク・クリップ

サブウーハー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/13 11:26:12
直したぜ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/25 05:53:28
私は燃費が悪いのよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/31 14:37:38

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
2019年2月23日配備 2014年式最終型。
トヨタ クラウンバン トヨタ クラウンバン
2015年1月運用開始 2021年2月運用終了&譲渡
トヨタ クラウンセダン トヨタ クラウンセダン
24歳で購入。 初の新車。
三菱 デボネア 三菱 デボネア
初3000cc。 平成8年購入。 平成4年式 12000キロの極上車でした。 三菱系企業 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation