• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Royal-Sのブログ一覧

2019年11月09日 イイね!

疾走る・・・

秋真っ盛り。一番いいシーズンでもあります。

オートバイという乗り物はと言うと・・・
不便・ウルサイ・危険・暑い・寒い・重い・金食い虫・・・
春は花粉、夏は暑い、秋はもう寒い、冬はもっと寒いし雪降るし・・・
思いつくだけでもアレコレと(笑)


それでも乗る。

それがオートバイ。オススメはしません。(R299にて)
ここまで換えっこして乗って来ました。
恐ろしく乗りやすいトレーサー。やっぱ軽さは武器だわ。
CBも全開カマすと結構な爆音なのね・・・


この日ばかりは御巣鷹の麓にある慰霊の園を目指しました。
※写真はありません。曲がった眼鏡、鍵、主を失ったぬいぐるみ・・・
当時爺さんのスプリンターの中で聞いたラジオニュースで事故を知った。
いつか慰霊に訪れたいと何故か思っておりました。
きっとオートバイ好きな方も乗られていたことでしょう。
雲一つ無い秋晴れの青い空が印象的でした。



さて上野村、見どころ満載!

看板が気になって行ってみた。


で、吊り橋から眺めていたら遥か先の山にガードレールが・・・

相棒からひと言「あそこ行きましょう!行ってみたい!」
まぢか!?また大型で林道かょ(困)


行ってみた(爆)

ここをキャンプ地とする。標高1300mくらい(寒)


その後も延々と林道走り続けて・・・

浅間山と妙義山が両方見えるスポットも見つけ・・・


お約束の日没(笑)

雁坂トンネル越えて帰るコトに。


甲府一望。

で、河口湖、山中湖と気温5度の中を抜けて・・・


ラーメン食べながら反省会開いて日付変わる前に自宅に辿り着いた。

433キロ走ってました。1日の走行としては多めかね?

今までのツーリングで1.2を争うほどの渋滞なくスムーズ過ぎて怖いくらいのツーリングでした。
毎年紅葉狩りの頃は急に止まったり曲がったり突っ込んで来たりするクルマに殺されそうになるんですがね・・・(苦笑)
バイクが向こうから突っ込んで来た? そう、全ては生きてこそです。

この秋はあと1本くらい行きたいとこですな。
そろそろ行きませんかね?スルケンでピッチャーからのイズハコネ(爆)
Posted at 2019/11/12 01:10:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | バイク | 日記

プロフィール

「@レン@さん
すっかりハマってますね!」
何シテル?   05/03 12:08
V36スカイライン
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/11 >>

     12
345678 9
10111213 141516
1718 19202122 23
24252627282930

リンク・クリップ

サブウーハー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/13 11:26:12
直したぜ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/25 05:53:28
私は燃費が悪いのよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/31 14:37:38

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
2019年2月23日配備 2014年式最終型。
トヨタ クラウンバン トヨタ クラウンバン
2015年1月運用開始 2021年2月運用終了&譲渡
トヨタ クラウンセダン トヨタ クラウンセダン
24歳で購入。 初の新車。
三菱 デボネア 三菱 デボネア
初3000cc。 平成8年購入。 平成4年式 12000キロの極上車でした。 三菱系企業 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation