• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Royal-Sのブログ一覧

2020年01月13日 イイね!

接待

そんな硬っ苦しいオハナシではなく・・・(笑)
バイクキャンプ仲間で会社シャチョーとなったお友達、現在絶賛ロシアに赴任中につき、手元にバイクもクルマも無い生活。
そんな社長はホルモン焼定食¥750-と焼肉定食¥850-どっちにしよかな?
100円安いほうにしよかな?というようなかなり庶民的な社長(爆)


で、今日は徹底的にバイクにまつわる場所巡りを企画。
小田原でピックアップしてからの・・・

まずは初詣から。
浜松にある大歳神社へ。なんでもバイク神社として有名とか。
無料ステッカーとドリンク。大きな2輪専用Pもあってバイクに優しい。
まあ、バイク乗りってお金持ちで贅沢で道楽者ですから。

そう、道楽者とは趣味に没頭して楽しんでいる者のことをいうと。
知識も無いと道楽も出来ないというワケです。むしろ褒め言葉として受けよと。

「アンタは道楽者やなぁ」


ありがとうございます (^^)
褒め言葉として頂いておきます。




無料ドリンクもちゃっかり頂いた後は・・・

次は浜松餃子へと。
そう、天に召されたバイクキャンプ仲間と一緒に来たお店。
思い出の味を同じバイクキャンプ仲間の社長と共にもう一度味わってみる。
今は亡きいつもニコニコで道楽者だった彼が今日は隣に居るような気がする・・・


で、コレです。

げんこつ餃子!
で、オーダー通したあと暖簾・・・お昼営業滑り込みギリギリセーフ。
何だか守られてるような運が良いような。

で、まだまだバイクにまつわるポイントへ。

浜名湖。浜松はバイクの故郷らしいね。

の、ほとりのクシタニカフェ!

クシタニ財布のユーザですので(爆)

ホットコーヒーでしばしの休憩。

空いているのが心配になってしまうが、静かなのが良い。

で、まだまだバイクにまつわるが続きます。

本田宗一郎ものづくり伝承館
一応2台のホンダオーナーとして訪れておかねばなるまい。
まあ、クルマはニッサンとトヨタですが (^^)


ここが本日のメイン!

ですが、閉館20分前に滑り込み。今日は何かツイてるよ持ってるよ。
モノづくりメーカーの社長である友人は展示に心打たれるものがあると。
ホンダにも部品を供給しているらしい・・・


技術ってナンだろうね。少年の心を躍らせたモノってナンだろうね。
現代ならナンなんだろうね。ネット?ケータイ?ゲーム?

そりゃシロモノ家電の冷蔵庫かケータイみたいなクルマが増えるワケだよな。
合理化、効率、便利な道具・・・規制、懲罰重課税、暫定税率・・・
便利なモノは当たり前にそこにあり、それ以上を求める必要も無い時代・・・
ケータイひとつで恋が始まりケータイひとつでまたそれも終わる・・・
桜を見るだけでコテンパンに叩かれ、アクセル踏めばミサイルだの言われる。
機能には限界があります。その限界を超えてるのが問題なんだが(笑)
日本はもう終わりに向かってるのかもな・・・


そんなこんなで出発時6.5キロだった燃費表示もある程度は回復。

ウーム、今回あまりよろしくないみたいですな。
ちょっとだけガスペダル多めに踏んだ気がします。
そ、そう、ニッサンだもの、V6だもの、燃費悪くて当たり前!(汗)
Posted at 2020/01/14 23:01:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@レン@さん
すっかりハマってますね!」
何シテル?   05/03 12:08
V36スカイライン
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/1 >>

   12 34
567891011
12 131415161718
19202122 2324 25
2627282930 31 

リンク・クリップ

サブウーハー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/13 11:26:12
直したぜ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/25 05:53:28
私は燃費が悪いのよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/31 14:37:38

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
2019年2月23日配備 2014年式最終型。
トヨタ クラウンバン トヨタ クラウンバン
2015年1月運用開始 2021年2月運用終了&譲渡
トヨタ クラウンセダン トヨタ クラウンセダン
24歳で購入。 初の新車。
三菱 デボネア 三菱 デボネア
初3000cc。 平成8年購入。 平成4年式 12000キロの極上車でした。 三菱系企業 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation