• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Royal-Sのブログ一覧

2020年04月27日 イイね!

雑務

「COVID19」まだまだ騒ぎは収まりそうにありません。
発生源はどこだったのか、責任のなすりつけ合いが始まってるみたいだが・・・


安全宣言まではまだしばらく自宅待機&勤務。
これが簡単なようでなかなかどうして難しい・・・


手空きの時間もあるわけで。

ずっとやってなかった曲名入力でもやってみましょう。

あいうえお順に並んだKEYは相当使いにくい(笑)

バッテリーが上がりそうなので十分に充電してから開始!
で、イロイロ調べながら入力したら30分も掛かってしまったさ。

まあ、良かです。

お気に入りはやっぱり入れておきたい。
んで、きっちり充電してエンジン掛けてみたら弾けたように回るセル(笑)
近所の買い物以外に乗って無いのでバッテリーには厳しいが補充電で維持するのみ。


そしてコイツもそろそろガソリンがヤバい。
プリウスも真っ青のリッター50キロ(は調子良い時)マシンだが・・・

コヤツがまたCB以上に不機嫌!!(爆)

キ~ック・ブリリ・・・キ~ック・・・・・・・・・ぬぉ~~~!
ブスブスぶぃ~~~ん(近所大迷惑)ノーマルマフラーにしよかな・・・

ケッチン食らいながら何とかお目覚め。イテテ(汗)
強化クラッチ入れてあるだけにお返しが結構来る・・・
昨年末に骨折した友人のお見舞いに行って以来乗ってないので何ともね。
とりあえずお目覚めOKなのでヨシとしましょう。

4台あるとお世話が大変なんですが、仕方ない。
高額(でもないけど)納税者として乗らせてもらいやしょうかね。
原付なんぞ200%増しの大増税ですからな。


行ったコトないトコにも散歩に行ってみる。

と、言うよりは人が居ないところを選んで。でしょうかね。


見晴らしのいいトコロではしばらく佇むようです。

好きに歩かせると2時間でも3時間でも歩いてしまうので見知らぬ道に迷い込んで新しい発見があるのも楽しみのひとつ。


聞くところによるとだいたい自宅待機で1ヶ月くらいで不調となるようです。
まさにその通り。ストレス無さすぎるのもストレス。何だかなぁ。
謎の低体温やらあらゆる不調が一気に襲って来ました・・・(汗)
調べると急なダイエットで出る症状に似ているとのコト・・・
同じ時間に起きて同じ時間に食べて同じ時間に寝る。やっぱコレ大事。

いつでも出動できるようにクルマの調子を見ておくのも大事ですが、それ以上に自分の調子を整えるのがいかに難しいか気付かされる今回の騒ぎ。

今はただ自粛、STAY HOMEあるのみ。
私はGWありませんが世間はGW直前。日本人まだまだ試されている・・・
Posted at 2020/04/28 00:11:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@レン@さん
すっかりハマってますね!」
何シテル?   05/03 12:08
V36スカイライン
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/4 >>

   12 34
567891011
12131415 1617 18
19 202122232425
26 272829 30  

リンク・クリップ

サブウーハー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/13 11:26:12
直したぜ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/25 05:53:28
私は燃費が悪いのよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/31 14:37:38

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
2019年2月23日配備 2014年式最終型。
トヨタ クラウンバン トヨタ クラウンバン
2015年1月運用開始 2021年2月運用終了&譲渡
トヨタ クラウンセダン トヨタ クラウンセダン
24歳で購入。 初の新車。
三菱 デボネア 三菱 デボネア
初3000cc。 平成8年購入。 平成4年式 12000キロの極上車でした。 三菱系企業 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation