• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Royal-Sのブログ一覧

2008年09月13日 イイね!

碓氷峠釜飯伝説

碓氷峠釜飯伝説決行。釜飯伝説。
5時起床、気になるDTPエキスパート試験問題をやっつけてから
横川駅目指して速攻準備&出発~!
ちでん氏が煽るモンだから・・・


横浜町田→厚木→相模湖経由圏央道を選択。
連休初日&季節外れの真夏日の今日、この選択が仇となる・・・
鬼のような渋滞&スリ抜けを経験し圏央道に入ったのは
正午過ぎ・・・休憩で飲んだ缶コーヒーが胃にしみる。

藤岡JCTで空腹はピーク!頭の中は「釜飯釜飯釜飯釜飯・・・」
握るスロットルに思わず力が入る・・・と、覆面クラウン登場♪
あわやブチ抜き寸前で軽くかわしたが、後続車が見事餌食となる。覆面を煽っちゃイカンよ。

往復四百数十キロ、紆余曲折ありましたが無事決行~♪
タンクバッグにお土産用の釜飯を放り込んで横浜帰宅が21:00頃。

重連のロクサン・旧線の廃線・めがね橋、充実の1日。そして結論!遠い!碓氷峠!!
Posted at 2008/09/13 23:33:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2008年09月10日 イイね!

DTPエキスパート

DTPエキスパート取得から早くも2年、会社泊まり込んでInDesign
で課題作ったのは懐かしい思い出。大阪の玉造温泉
で一風呂あびて天一のラーメン食ったっけ。
試験対策に\367,500-掛かったのはナイショだ(もち会社負担)

んで、更新試験締め切り近し!!
サービス早出、サービス残業でいつするやら・・・


運転免許証ならココ最近更新講習とやらを受けたことがないのよね。違反してても
免許の種類増やして更新すればあのありがたーい講習を受けなくて済むんだな。
次回は大型二種・・・ん?段々難しくなるぞ。しかも日本一難しい二俣川・・・
Posted at 2008/09/10 23:01:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2008年09月03日 イイね!

全塗装2

全塗装2エスカワ板金に入庫している
’67 PONTIAC GTO   のミニカー。

皆様から頂いたアドバイスをもとに作業進行中~!
面白いほどはがれるペイント。
あとはマスキングが・・・マンドクセ・・・

残るはクレオスのスプレーズンドコシューでOK!

そんな中・・・
JAGATからDTPエキスパート更新試験問題は送られてくるわ、
業界の展示会の準備にバタバタしてるわ、大型二種の勉強も
ボチボチせなあかんわで、いつやろかな?コレ。
納期遅延で作業工賃値引き要求が来たら赤字でっせ。

釜メシも行きたいしラジドリの練習もしたいんですケド・・・
Posted at 2008/09/03 00:51:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@レン@さん
すっかりハマってますね!」
何シテル?   05/03 12:08
V36スカイライン
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/9 >>

 12 3456
789 101112 13
1415 16 17181920
2122 2324252627
2829 30    

リンク・クリップ

サブウーハー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/13 11:26:12
直したぜ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/25 05:53:28
私は燃費が悪いのよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/31 14:37:38

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
2019年2月23日配備 2014年式最終型。
トヨタ クラウンバン トヨタ クラウンバン
2015年1月運用開始 2021年2月運用終了&譲渡
トヨタ クラウンセダン トヨタ クラウンセダン
24歳で購入。 初の新車。
三菱 デボネア 三菱 デボネア
初3000cc。 平成8年購入。 平成4年式 12000キロの極上車でした。 三菱系企業 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation