• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Royal-Sのブログ一覧

2011年07月27日 イイね!

(閑話休題) 中古はNCNR

(閑話休題) 中古はNCNRがキホン・・・ なんですが、とあるオキャク、
看板掲げて仕事という割にはほぼ素人。いや、ドが付く(困)
そんなオキャクをつかまされたオレもオレだが・・・

もーとにかくすんげー電話の嵐(笑)
とりあえずAPの使い方とか全然関係ねーし(苦笑)

形の無い仕事はサービスと言ってタダではないんですケド。
電話代だって掛かるワケだし、オレの時給も高いよ。

そもそも設備投資する余裕無いなら今わざわざ無理して安物買いなさんな。と
安物買いの銭失いはこういうのを言うんだなと感じたオキャク。

「これからしっかり面倒みてくれよな」 キリッ!

と余裕の表情を浮かべるオキャク・・・ いや、なんでしょう、この感覚・・・
タダで何もかも済まそうなんてそう世の中甘くは無いんですが・・・


中古車に新車同様の性能・クオリティを求めるコトなんてほぼ無理です(爆)
業務用ですからトラックで言えば60万キロくらい走った個体に面倒見ろなんてねぇ(苦笑×2)

お商売するならケチらずちゃんと先を見据えて正しい選択を自己責任で行いましょう(疲)


あ?写真? ワニの絵がカワイイので撮っておいたものです(笑)
Posted at 2011/07/27 23:52:53 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2011年07月24日 イイね!

夜更かし

夜更かし夕方の商談、N/Wなどのコンサルを軽く終え、発注見込のオキャクサマ・・・なのか呑み仲間なのかが曖昧である(笑)

1軒目:居酒屋。途中でお仲間が増え・・・
2軒目:ダーツバー。

な流れは金曜の夜ならお約束(爆)
呑み代を賭けた熾烈な争いは・・・ご覧の通りでして・・・
「1点差でRoyal-Sの負け」

(ノ∀`)アチャー まあ、たまには負けて振り込んでおきましょう。



そして帰れなくなり、サウナで一休み→朝帰りな週末でした。


そういえば明日(もう今日か・・・)は地上波アナログテレビジョン放送終了の日。
停波の瞬間ではなさそうですが、とりあえずクルマのテレビで見届けますかね。

アマチュア無線技師のアタシとしては「ザビー」の瞬間のほうが楽しいんですが。
我が家のデジタル化?動向を見てたらCATVデジアナ変換でむこうから勝手にデジタル対応してくれました(笑) 14インチノンフラットブラウン管で楽しむ地上波デジタルテレビジョン!貴重です。
Posted at 2011/07/24 01:46:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年07月17日 イイね!

カスタマイズ・・・?

カスタマイズ・・・?そう、私のカスタマイズはあまり走りに関係がございません。
シーマホーンはカウルに隙間が無さ過ぎ~で終了。
「ビビー」音のクラウン用を明日にでもとりあえず付けて原チャリホーン卒業予定です。純正もマルコホーン製なのね・・・

ならばとかねてから懸案であったi-podミキサーに取り組んでみました。
i-podがミキサーされる衝撃的な画像を見て早数年。

バイクで聞きたい音声ベスト3

・i-pod
・ナビ音声
・レーダー音声

一般の方はこんなトコではないだろうか・・・
私の場合、無線は専用SPが付いてます。よって、一般の方の要望と変わらんということです(爆)

イヤホン入力なんてそう簡単にMIXできるわけありません。ましてアンプが無けりゃ。です。
ヘッドホンアンプを搭載。なんて技もありますが、そもそもアンプ自体が高い!

そんなこんなで得意のハードオフジャンクコーナーを見てましたら12V電源で作動する(←これ重要)アンプ付きスピーカーが500円で絶賛投売り中。

これはもう買ってみるしかない。速攻で分解したらちっこいアンプが入ってました(笑)

これで不良在庫になってたミキサーも活用の道が開けました。i-podの音量もデカ過ぎるくらいです。

1ch モノラル ナビ音声 (左スピより)
2ch モノラル レーダー (右スピより)
3ch ステレオ i-pod 

な状態で使うことができそうです。

もちろん、音声出力のあるソースならなんでも使うことが出来ます。音楽を聴きながら交通情報のラジオだって聞くことができますぞ!

しかしね、困ったことが1つあるのです。それはね・・・

実はナビもレーダーも持ってない(爆)

これは誕生日に買ってもらえということですなっ!
Posted at 2011/07/17 01:59:16 | コメント(5) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2011年07月06日 イイね!

カスタマイズ・・・

カスタマイズ・・・この土日、BBQ参加&ブツの引き取りの為に帰郷。
ブツとはムラポン様にお願いしておいたモノ・・・
「50センチュリーホーン」 こっちの横浜では今一つな
対応で、ムラポン様行きつけ店だとお電話1本即OK(爆)


何も足さない、何も引かない。な私ではありますが・・・
音量が下がってきた&センチュリー用も悪くないと思い交換!

当然トヨタ純正ポン付けの炎天下作業は10分 (完) 元年式の部品と新品ですから音量・音色は違い過ぎ・・・とて、イラッと来る音でもなく・・・まあ自己満足の世界です。


ちょっと欠けてるシーマホーン・・・ 11万キロ(たぶん)クワガタ事故車から取り外し、デボVで8万キロ、現クラウンで16万キロ・・・  35万キロも使われたらそりゃヘタりますわね。 音色は気に入ってるのでちょっと残念ですが・・・まだ使います、単車で(爆)  付くのか!?




翌日、ムラポン様と合流し前日の深酒リセットの為に温泉に浸かったあと大河ドラマ「江」で盛り上がる長浜へ・・・途中の名神で300キロ?なフェラーリに超驚かされる。
そして昼食。BBQで荒れた胃には実にありがたい上品なお食事を・・・


縁日のように盛り上がる商店街を抜けると模型屋を発見!強気の定価販売ではなく1割引きは当たり前な貴重なお店でした。 そこで見つけたおぶない刑事コレクション。セダン派な我々はもちろん港304のY31セドリック狙いで1コづつつまんでみました。




結果は・・・
私が港304号を一発で引き当て。ムラポン様は港303(レパードね。)を引き当て(爆)
なんかつまらんトコで運を使っているような気がする・・・。


毎回の過密スケジュールで終盤、155の後席でグッスリと眠ってしまい・・・おかげで帰りの東名は安全に走行することが出来ました。

丸々1日お付き合いいただきましてありがとうございました>ムラポン様
Posted at 2011/07/06 22:35:25 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「@レン@さん
すっかりハマってますね!」
何シテル?   05/03 12:08
V36スカイライン
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/7 >>

     12
345 6789
10111213141516
17181920212223
242526 27282930
31      

リンク・クリップ

サブウーハー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/13 11:26:12
直したぜ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/25 05:53:28
私は燃費が悪いのよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/31 14:37:38

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
2019年2月23日配備 2014年式最終型。
トヨタ クラウンバン トヨタ クラウンバン
2015年1月運用開始 2021年2月運用終了&譲渡
トヨタ クラウンセダン トヨタ クラウンセダン
24歳で購入。 初の新車。
三菱 デボネア 三菱 デボネア
初3000cc。 平成8年購入。 平成4年式 12000キロの極上車でした。 三菱系企業 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation