• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Royal-Sのブログ一覧

2011年09月29日 イイね!

自然災害

自然災害にはめっぽう弱い東京。
今まで台風で家に帰れんなんてコトは経験が無い。

先日の台風、シゴトでしたが、夕方には首都直撃見込み。どうせ電車は止まるだろうと軽く予想し、帰宅難民化は嫌だったので、クルマで池袋シゴト会場まで出撃!

サンシャインP割引用に2000円以上ののお買い物をして、17時にシゴト終了するも台風絶賛直撃中(爆)

ビッグサイトでシゴト組を早めにゆりかもめに乗せ、途中駅でピックアップ&メシ。台風が過ぎるまでマターリ業界話をして泊まり組をホテルまで回送。TVで見ると駅はエラいコトになってます。


電車ほぼ死亡、主要国道は大渋滞の完全マヒ。仕方なく羽田空港の一般道とツギハギだらけの首都高を駆使して川崎の外れまでたどり着く。

途中で4t車が派手にズッコケている・・・(怖) オシゴト頑張りすぎたのね。
湾岸エリアは洪水状態でTVでよく見るあの風景になってる。床上浸水が心配でした。

水を吸い込んだ高級外車、トラックなどが至るところで息絶えてました。
どうせ横浜市内は大渋滞だろうとベイブリッジに回ったら・・・通行止め orz

少し流れの悪い国道までの道を悶絶しながら走って再び首都高に乗り直し。途中、行きつけのお弁当屋で夕食を調達。石川町(中華街ね)まで走っていつもの下道は消化試合。

大混乱の中、東京から3時間掛かったのは初めてでした。
しかしながらクルマで動いたのは奏功し、さほど疲れもなく、帰宅。

んで、いつもの出光で給油・・・
燃費メモ 210km 29L 7.2k/L レギュラー134円 横浜市磯子区

エアコンOFF最低燃費記録更新してまいました(苦笑)
ハイオク⇔レギュラーのデータ取りもさほど出来ずに研究は終了~!

しかしアイドル中のブルブルが大きくなってきた気がします・・・
例のリフレッシュ工事、するべきか否か・・・JZ系ほどヒドくは無いんですけどね。
Posted at 2011/09/29 21:13:06 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2011年09月19日 イイね!

ハイオク

ハイオクいろいろあって入れてみました。レギュラーOKの1Gに。
レギュラーと何故か1円差だったもんで・・・(笑)

というわけで給油・・・
460キロ走行 55リッター・・・

8.3キロ/L  


( ̄△ ̄;) レギュラーと変わらんじゃないか(怒)

エアコンON、ほぼ下道の条件からすれば多少はいいほうですが。
首都高もちょびっと走りましたが、さほど吹っ飛んだワケでもない。

と、いうわけで再度データ取りの為に
「ハイオク満タン」 (爆)

これで結果変わらんかったらレギュラーに戻ります。。。
Posted at 2011/09/19 23:58:39 | コメント(8) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2011年09月11日 イイね!

ツーリング ~水先案内人付き版~

ツーリング ~水先案内人付き版~先日購入した水先案内人・・・こと、ナビ。
新開発した珠玉の秩父ルートは仲間の仕事でペケ。

であればと、いつもの海鮮丼伝説を決行すべく、
渦中のNinja乗りであるちでん氏と行って参りました。

10年ぶりに出てきたNinja。ほぼ素人組み立て?の
切った貼った仕様らしく心配でたまらんが、出撃!

合流、市川PA・・・って、無い。(汗) 前日、ナビ地図で確認したものの、施設情報で見直すと・・・
市川PA(西行き) (爆) 自動的に湾岸幕張PAに流れ着く(笑) 結果オーライである。

合流後は九十九里を一気に!と思ったがこの暑さ、山ルートで避暑したい。が事実。
というわけで、名前から涼しそうな 「養老渓谷」 を入力。 そして、お約束の迷走をカマして、


到着。養老渓谷。 なにやらつり橋の制限重量が1t・・・ クルマモードなんですが(汗)
先日も館林でいずれクルマは限界だろルートを走らされましたが、これはキケンなナビの予感。
昔使ってたパイオニアのナビより面白そうな奴で気に入ってしまいました。


その後は経由地を入力しながら水先案内人の言う通りに進んで行けば、至極簡単に九十九里浜に到着。 ラクだわ、ナビ。 i-podミキサーとの相性もバッチリ。


そして伝説は現実に。(笑)
ちでん氏のアヤシイNinjaも途中分解することなく順調に走行してます。FCRキャブの付いたマシンにちょっぴり試乗。ナルホド、CBが面白くないと言われる理由も分かりました。豪快な加速です。

何やら今日は休憩ばっかりしてるツーリングですが、お約束の

コーヒーブレイク。 今日はやたらとNinjaを見かけます。BMWも多し・・・

未計画、行き当たりバッタリ的な出撃のわりには結構楽しめました?的なツーリング。
ナビの水先案内がやや迷走するときもあるが、これはクセになりそう。

帰りの野呂PAでもういっちょ休憩(笑)してから帰りましたとさ。
Posted at 2011/09/11 08:06:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2011年09月09日 イイね!

明日出撃!?

明日出撃!?またまたやさぐれ満載ブログを上げてしまいましたが、気を取り直して。モンスターは昨日あっさり撃沈させてきました。

で、明日出撃。

地元ライダースクラブからスタミナ満点ラーメン自慢メールが届きましたので、

こちらは 海鮮丼伝説。

秩父方面の新開発珠玉のルートはフルメンバー揃うまでお預け。

首都高経由でバビューンと千葉行ってきますたい!


しっかし今週はクレーム撃沈処理4件。心臓の毛も抜け毛2,3本くらいあったかもね。

ややっ!イカンイカン!明日はナビ装備の初ツーリングだった(笑)

バイクナビ、実力のほど、お手並み拝見でございます。
Posted at 2011/09/09 23:28:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2011年09月04日 イイね!

OIL交換

OIL交換毎度のOIL交換です。165300㌔

15万㌔を超えてからはなるべく3000㌔で交換するように。

交換後にEGをかけてみますが・・・
6発はやっぱイイ音♪←自己満足。これ大事。

借り物のチェンジャーがとにかくラク!1台欲しいなぁ・・・

※以下私信
モービル在庫3Lです。
Posted at 2011/09/04 00:44:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「@レン@さん
すっかりハマってますね!」
何シテル?   05/03 12:08
V36スカイライン
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/9 >>

    12 3
45678 910
11121314151617
18 192021222324
25262728 2930 

リンク・クリップ

サブウーハー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/13 11:26:12
直したぜ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/25 05:53:28
私は燃費が悪いのよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/31 14:37:38

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
2019年2月23日配備 2014年式最終型。
トヨタ クラウンバン トヨタ クラウンバン
2015年1月運用開始 2021年2月運用終了&譲渡
トヨタ クラウンセダン トヨタ クラウンセダン
24歳で購入。 初の新車。
三菱 デボネア 三菱 デボネア
初3000cc。 平成8年購入。 平成4年式 12000キロの極上車でした。 三菱系企業 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation