• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Royal-Sのブログ一覧

2011年11月12日 イイね!

冬支度

冬支度横浜も急に寒くなりました。
ライディングギアの類を冬仕様にチェンジ。

ヒートテック、冬用グローブなどなど。
寒くてもちょっと走りに行きたくなる時に備えて・・・。

旅先で飲む1本のHOTコーヒー。
手先を暖めつつ・・・が何となくの目的だったりします。
Posted at 2011/11/12 01:24:48 | コメント(8) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2011年11月06日 イイね!

秋の定例ツーリング

秋の定例ツーリング仲間も増えて4人・・・のはずが、
1名→仕事、もう1名→風邪撃沈。(レポお待たせ!)
雨ポシャが続いてましたがもう待てません!
いつものZX-11オーナーと出撃!

初の秩父ルート、関越高坂SAは横浜からだとどう行っても遠い。ですが、0800待ち合わせにて定刻合流。
ナビに予め入れておいたルートで先導役もラクラクのライディング。余裕につきインカムで一人漫才を放送(爆)


途中の休憩。秩父鉄道三峰口で鉄道車両公園を見学。


転車台なんかもあります。間近で初めてみました。
この後緩急車で必死に手ブレーキを巻きまくった図は割愛(笑)


R140を山梨方面に進むと巨大なループ橋が出現。
ついでに滝沢ダムに寄って休憩・・・と思ったらダム横の階段に「降りられる」
と書いてあるではありませんか!隊長は当然ながら突撃を試みます。
400段以上の階段!(疲)休憩どころか一汗だわ。帰りがエレベーターで助かった!


曇ってましたが、それでも紅葉はキレイでした。




昼はわらじカツ!と思って突撃したら有名店過ぎて売り切れ~
妥協しつつもわらじカツカレーを食して定番となりつつある温泉、両神温泉薬師の湯に。


R299で圏央道入間に抜けてやろうと思ったら秩父で動かない・・・(涙)
謎の渋滞にシビレを切らして結局関越秘密の花園ICを目指す。付けてて良かった、ナビ。

なんじゃかんじゃで帰りの高坂SA手前から雨がポツポツと降り出す。
19時に出発、仲間とは鶴ヶ島JCで別れてから雨はポツポツからドシャー(涙)に。

しばらくガマンしましたが、こりゃタマラン!と屋根付き場所でカッパ着装。
気を取り直して再出発・・・だが今度はバイクのHIDライトが謎の不点灯(涙×2)

料金所で点検したらとりあえず復活。全開にしたから電圧保護回路でも作動したか?です。
22時に這うようにして自宅にたどり着き秋の定例ツーは終了。400キロ走ってました。

次回は1泊2日でやってみたいですなっ! 参加者募集中です。
Posted at 2011/11/06 20:55:52 | コメント(6) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2011年11月04日 イイね!

23(nissan)な午後

23(nissan)な午後某氏のお誘いを受け横浜某所へ出撃。
謎のブツのお引渡しを受ける・・・

集結する3台の大型セダンと1台のコンパクトセダン。
ワタシのを除いては皆ニッサン車であります。

やっぱし横浜ならばニッサン車だろっ!と最近外車に
乗り換えた地元の友人からもツッコミが入りそう。

奥のオトーサマが乗ってたY30ブロアムターボ。丸車でもらっときゃ良かった!?
なんて回顧しながら今年2度目のゲストホールにお邪魔する。

横浜某所から同、ゲストホールまではjazz_bass様のSY31に同乗。
当時は新車で買うと決めていたクルマに最近乗せていただくコトが多いです。

排気音、パワー感ではV6のほうがワタシにはフィーリングが合ってる気がする。
もちろん、今のクラウンセダンも多走行にしては今のところ故障なく順調でマルですが。

そのSY31・・・驚くことなかれ、漆黒&脅威のボデーコンディションにして23万キロ走行。
何の因果かちょうどゲストホールで23(nissan)万キロのメモリアルODDを記録。

日産セドリックセダン クラシックSV 3.0 


あまり距離のコトを書くと我が奥が20万キロで買い替えてくれなくなるのですが・・・(汗)
それにしてもこのコンディション、素晴らしすぎます。オーナー様の情熱を感じる1台。

秋の夕日に映えるこの佇まいがやっぱり黒塗りのいいところですね。
最後に無理を言って試乗させていただきましたが・・・新車で買っておけば良かったのかなと
つくづく感じながらオーナー様にハンドルを返した次第であります。
Posted at 2011/11/04 23:37:56 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「@レン@さん
すっかりハマってますね!」
何シテル?   05/03 12:08
V36スカイライン
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/11 >>

  123 45
67891011 12
13 141516 171819
20 2122 23242526
27282930   

リンク・クリップ

サブウーハー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/13 11:26:12
直したぜ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/25 05:53:28
私は燃費が悪いのよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/31 14:37:38

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
2019年2月23日配備 2014年式最終型。
トヨタ クラウンバン トヨタ クラウンバン
2015年1月運用開始 2021年2月運用終了&譲渡
トヨタ クラウンセダン トヨタ クラウンセダン
24歳で購入。 初の新車。
三菱 デボネア 三菱 デボネア
初3000cc。 平成8年購入。 平成4年式 12000キロの極上車でした。 三菱系企業 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation