• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Royal-Sのブログ一覧

2013年05月27日 イイね!

ツーリング!甲斐・駿河

地元よりCBR900RR来客・・・というより押しかけられ、ツーコンダクタ(笑)強制任命され、突貫工事でルート組んで行ってきました山梨、静岡と。

前日の無線修理とナビ設定、久しぶりのナビ音声をミキサーで運用。
切り込み隊長務めますんで一応道間違えんよーにナビ音声が重要。


音楽聴きながら無線でやりとりしナビの音声を・・・って頭の中大混乱!
タンクバッグ満載。シガーコンセント4連フル使用(爆)




集合9:00 とちょい遅れ。

なんだか1台古~いのがいますが、気にせず出発。






でも、全く気にならないわけではない・・・ちょっと不安。 (写真パクってきました)

何せ出発前日のブログUPがキャブ調整ですもんね~
氏の腕を信じて止まるトコまで突っ走ります(爆) 大丈夫かぃ?





途中道の駅なんかで休憩しながら道志みち使って山中湖到着。

お約束のショット。



アップで一枚。

とりあえず富士山は絵になりますな。






昼は早くてリーズナブルな名物うどん。

うどんを賭けたじゃんけん大会には見事勝利! ゴチでした!





観光も忘れません。何かと話題の河口湖・・・

湖底が歩けるとのコトで歩きました。ホントに水かない!




そんなこんなで本栖湖をかすめてR52沿いに南下。

1日の行程は無事終了。反省会で盛り上がります。
懸案のエンコもなく、とりあえずひと安心。



そんな今回のバイク、結構レアだそうで・・・
何でも他のGPZの部品取りになるらしいが、この個体は難を逃れている模様。

手前の緑なのにエンジンやらを持って行かれ、ガワはブン投げられてしまうとか。
残存個体が少なく希少なのだそうです。 GPZ言うたら手前のイメージが定番!




明けて2日目・・・

朝日が目にしみますな。



それぞれのライジャケ。

多くは語りますまい・・・




土産屋などに寄りながらめざすは浜松!
そう、いつかのリベンジを果たすべく。

ここまでノントラブル! ばくおん!なRXです。



到着。浜松ジャンボぎょうざ。

ミッションクリア。これはウマい! 途中で海鮮丼逝かなくてよかった・・・。






そんなこんなの全行程・・・
じつはAPRSで軌跡を付けていました。

赤線部分がちょっと通りが悪いようです。550キロ走行してました。


RXも終盤にエマージェンシーあったみたいですが、ひとまず無事帰着したようでひと安心。
お疲れっした!
Posted at 2013/05/28 01:12:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2013年05月14日 イイね!

渦中のクラウン

渦中のクラウン何だか誤解と騒ぎになってしまった!?
前回と前々回のブログ…

横浜ナンバーを外した15クラウンセダンには新しく湘南ナンバーが付きました。

たまたろうさんのコメントがズバリ的中ですので後日ステキな贈り物をしたいと思います( ̄▽ ̄)

そろそろボコボコにされそうな気がします・汗
そう、乗ってみることにしたのは…









クラウンハイブリッド試乗車。









言葉足らずで乗り換えた騒ぎに発展!
おめでとうございますの有難い言葉まで頂き…笑





いや、もーホント








すんませんm(_ _)m




言葉巧みにとは良く言いますが、日本語ってホント難しいですね! (お前が言うな〜・笑)

Posted at 2013/05/14 22:42:20 | コメント(8) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2013年05月12日 イイね!

新しいクラウンです。

新型クラウン・・・
ゼロから数えて2つ目なんで、2クラと呼んでます(笑)



いろいろありますが、乗ってみることにしました。

ハイブリッドのロイヤルサルーンGです。




中身はやっぱりクラウン。

遮音材バリバリでかなり静か。








ちょっとだけ踏んでみる。











「ぶおーん。」










やっぱり4発(笑)











でも、もうそれでいいのです。時代ですからね。









前に試乗したカムリHVよりは全然疲れませんので、やっぱりクラウンですね。







顔がどうだとかありましたが、そのうち慣れて気に入ると思います・・・








オススメです、新型クラウン。
Posted at 2013/05/12 23:57:04 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2013年05月11日 イイね!

クラウンセダン回顧録

我が15クラウンセダン、189000キロを刻みました。



そんなこんなの長い歴史・・・

初のオフ会参加。10数台も集まった15セダンに圧倒される・・・


奥父上のクルマもY30ターボからY33ターボに代替。



セダン師匠に様々なノウハウを伝授頂いたり・・・



ん?



オフを企画して開催したり・・・



中京漫遊。 クラウンホテルとえびフリャー、手羽先、、味噌カツのフルコース(爆)

センチュリーホテルで2泊目のオマケ付き(笑)


贅沢に15を3台並べたり・・・



オフ最中に東日本大震災に遭ったり・・・



少しづつみん友さんのクラウンが新しくなって行く・・・



無理言ってアスリートにも試乗させて頂いたり・・・

意外にしなやかな足に驚く。


海へ・・・


山へ・・・


街へ・・・







すばらしい方々との出会い、歴史を刻んで参りました。







そんな我が15クラウンセダン ロイヤルSパッケージ 3ナンバー・・・



ツインカム24 営業ロイヤル仕様に変更済・・・




長文、駄文、ご覧頂きありがとうございました m(_ _)m
Posted at 2013/05/11 10:33:46 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月10日 イイね!

久しぶりのバイク

久しぶりのバイク乗ってきました。
私のGWは諏訪あたりからスタート。

話題の八ッ場ダム、ダムに沈む川原湯温泉で1泊。
グルっと信州、富山と回って帰って来ました。

距離もかなりでしたが、まだイケる…か?
よって今週は肩こりなのでございます。

途中、マークX覆面に仲間がパクられ…
「車間距離」でヤラれたようです。ヤレヤレ。

無線で叫んだんですが、私のが不調にて声が乗ってなかったみたい。仲間曰く「気付かんかった…」と。

まぁ、安全運転せぃというコトです。
では良い週末を( ^ ^ )/□
Posted at 2013/05/10 00:40:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | バイク | 日記

プロフィール

「@レン@さん
すっかりハマってますね!」
何シテル?   05/03 12:08
V36スカイライン
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/5 >>

   1 234
56789 10 11
1213 1415161718
19202122232425
26 2728293031 

リンク・クリップ

サブウーハー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/13 11:26:12
直したぜ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/25 05:53:28
私は燃費が悪いのよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/31 14:37:38

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
2019年2月23日配備 2014年式最終型。
トヨタ クラウンバン トヨタ クラウンバン
2015年1月運用開始 2021年2月運用終了&譲渡
トヨタ クラウンセダン トヨタ クラウンセダン
24歳で購入。 初の新車。
三菱 デボネア 三菱 デボネア
初3000cc。 平成8年購入。 平成4年式 12000キロの極上車でした。 三菱系企業 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation