• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Royal-Sのブログ一覧

2014年06月23日 イイね!

SKYLINE

日曜の昼下がり、健康ランドで夜を明かした友人とちょっと気になっていたスカイラインの試乗に行ってみた。

このままのペースでクラウンの走行距離が進めばおそらく5年後には30万キロを突破。
およそ30万キロを超えれば乗り換えも現実味を帯びてくるはず・・・・・・。

基本設計平成7年のS150系クラウンセダン、厳密に言えばX90系ベースなのでもっと古いのでしょうかね。熟成と完成度が高いといえばそれまでですが。


新型スカイラインCGI(笑) もとい、200GT-t。



ちょうど試乗車も空いていたので、軽く試乗してみる。
細かい電子ギミックなどは使わないので試さない。

インフィニティエンブレムが誇らしげです。
あとから交換しなくてもいいように初めから付いてます(笑)

エンジン始動。ブルブルっと少し大きめの振動が来ます。
やっぱり4発。

ちょっとだけ踏んでみる・・・・・・

ブォーン。
ここも4発。

なんでしょう、スカイラインってこう6発のサウンドが似合うので、違和感がありまくり。


しかし、いわゆるスカイラインに似合うエンジン音って
ヴォン!
だと思うのですが・・・・・・

燃費はまあマルなので、このあたりが4発の強いところなんでしょうか。
ベンツのエンジンが載っかってしまいましたが、気にしない人にはいいクルマです。
Posted at 2014/06/23 23:54:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月19日 イイね!

充実の

2500ロイヤルサルーン・・・
ではなく、週末でした(笑)


梅雨ながらもカラリと晴れた1日。入道雲が初夏を感じさせます。



そんなこんなでフェンダーミラーのセドリックで
お友達を目的地に送り届けそのまま・・・

散髪に行ってきました(爆)

散髪屋さんに着くと店主が 「警察が来たのかと思ったぁ~」 と。
まあ、無理もありません(汗)


通勤、レジャー他に働き者のセドリックセダン。
距離を見ましたら・・・


ん!?

んん?・・・!

28万5千キロ(笑)


このセドリックには良く乗せてもらうのですが、ホント乗る度に調子が良くなっております。
クルマは整備次第。必要最低限+αの整備、オーナーの魂を込める必要アリ。
おそらく日本で最高のコンディションであると言えるでしょう。
セドリックも新車で買っておけばよかったのかなぁ・・・と。



そんでもって21万キロを超えた我がクラウンセダンのOIL交換も行い・・・

実験兼ねてモービル1の10W-30フルシンセと単車で使って劇的効果のあったすうぱぁぞいるを惜しげなく注入。
今回のOIL交換は総額1万円オーバー(爆)
30万キロまで乗る(ことになった)のでケチくさいことは言いません。


BBQもお誘い頂き、



愛車に囲まれながらの・・・

BBQは至福のひととき。(もちろんノンアルで)
3台の走行距離を足すと59万キロ(爆)


巨大なステーキを豪快に。

焼く。
 腕も陽に焼けた(爆)



JAZZ LIVEも聞きにふらりと小田原まで。

新しい15クラウンハードトップにもお会いすることができました。
とても美人で肌がツヤツヤなクラウンでした。



うづっきーセダン様主催の大黒オフにも2台でお邪魔してみる・・・

獲物を狙う黒ヒョウのよう(笑)


お初な方から常連様まで、クルマをこよなく愛する方々が集まっております。

あらゆる車種が集まるとなんとも言えない楽しさがあります。

おー、これがカタログでしか見たことない幻装備かぁ~

あら?ここエラーでしょ(笑)とかね。



そんなこんなで休日はあっという間に過ぎ去り・・・

無給油で724キロ走りました。


そんなこんなの次回OIL交換は21万4千キロあたりで。
Posted at 2014/06/20 00:26:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月14日 イイね!

New Record

21万キロを超えひとまず快調な我がクラウンセダン。
¥39,500-の自動車税額も今回が最後。

前回の燃費記録は15.4km/Lでした。



今回はこんなもんです。


名神高速道路八日市インターチェンジから乗り、東名高速道路厚木インターチェンジで降りると距離は約394キロでした。

いつもの厚木宇佐美の出光で給油。
24L入りました。


394÷24= 16.4km/L


今回は結構頑張ってみました。
いい季節ですので、エアコンも炊かずの数値です。
オイルはカストロのEDGE 10W-40?50だっけな。
タイヤはレグノGR-9000。ただし賞味期限切れ(笑)


こりゃ本当に17キロに届くかもしらんな・・・・・・



そんなこんなで宿題のメルセデスベンツパネルバンも仕上げます。

レンズ塗装。


取り付け。

トラックらしくなりやした。







完成(爆)

レンズだけならさっさと作れよ(笑) です。
ご依頼主様の趣味でキャブ上には何も載せないプレーンな仕様での納車。
RCメカ搭載してますので、アンテナが生えております。


納得の仕上がりで手元においておきたくなるのですが、やはり依頼品ゆえ待っている人がいるのが事実。

しばらく乗り回して試走して組み立て不良他を確認、整備してから納車になります。

そう、隠しギミックも搭載してますのでご依頼主様お楽しみに!!
Posted at 2014/06/14 09:28:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2014年06月10日 イイね!

Memorandum

近頃はネタがありません。シゴト用PCがやっとWin7に変わったくらい。

歴代シゴトPCがパナ→東芝→パナでKBの配置が違い、微妙に効率が落ちる。
おまけにMSのOfficeと来たらGUIが大幅に変わってて今まで覚えたことがほとんど通用せずにわからんコトだらけ。
業績上げてる会社は考えてますゼ、システム部さんよ。

仕事の効率を上げるPCに効率を落とされている。何とも滑稽ではありますな。


さて、そんな雑感はどうでもよく、クルマブログ行ってみよう。





6月の日曜日ムラポン様所用につき、帰りのアシとしてタクシーを出すコトに。

クルコンを使いながら優雅に走るムラポン様のGRS182クラウンロイヤル。
前期型と並んだのでちょっと撮ってみました。



6月の頭というのに、気温34度。

13年目の我が15クラウン、エアコンはまだ冷えます。




そんなこんなの帰り道・・・・・・

21万キロになりました。


2013年12月1日に20万キロ達成したばかりですが、実に半年で1万キロの走行ペース(苦笑)
通勤にも使わないのに過走行だわ、こりゃ。
そんなこんなでOIL交換規定距離です。




名神高速道路での一コマ。

車間距離不保持。
外車の方ってなぜに飛ばすんでしょうね。
Posted at 2014/06/11 00:19:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「@レン@さん
すっかりハマってますね!」
何シテル?   05/03 12:08
V36スカイライン
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/6 >>

1234567
89 10111213 14
15161718 192021
22 232425262728
2930     

リンク・クリップ

サブウーハー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/13 11:26:12
直したぜ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/25 05:53:28
私は燃費が悪いのよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/31 14:37:38

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
2019年2月23日配備 2014年式最終型。
トヨタ クラウンバン トヨタ クラウンバン
2015年1月運用開始 2021年2月運用終了&譲渡
トヨタ クラウンセダン トヨタ クラウンセダン
24歳で購入。 初の新車。
三菱 デボネア 三菱 デボネア
初3000cc。 平成8年購入。 平成4年式 12000キロの極上車でした。 三菱系企業 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation