• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Royal-Sのブログ一覧

2016年12月03日 イイね!

笑い話(なのか?)

そんなこんなのシリーズもそろそろ完結させたいところ。次回はクルマブログUPしよう!

そんなこんなの引っ越しシリーズ。11月にエアコン2台買いました。
10年使うので、お掃除付き、賢いイイのを買っておくかなと。

D社のエアコン2台買いました。
リビング・・・24万 私の部屋・・・15万 合計39万(汗) ちょっと贅沢だったか・・・?

省エネナンバーワン!自動お掃除付!などなどいわゆるフラッグシップ。旗艦ですね。

うるおってさらさらがウリのよう。うちはさらさらだけのヤツにしてます。


駄菓子菓子!
コレが妙にうるおう・・・じゃない、うるサイ(苦笑)


寒いので暖房運転ポチ~

ウォーン

あれー?やけに室外機ウルさいよなぁ・・・・・・



ん?? ちょーっとまったぁー!
私の部屋は2F。室外機は1Fのテラスに設置しているので音がするワケがない。
いわゆる低周波騒音ってヤツですな。こりゃ寝てられん。

んで、運転停止してみた。 
が、まだかすかにしているのである。

なんと1Fのリビングのエアコンからも同じような音が2Fに上がって来ている・・・・・・
私は低周波騒音にはさみ打ちされてたのである。


コールセンターにTELしてみて早速来たサービスマン。

サービスマン:「私にはわからないッスね。故障してるなら直して行きますけど」

私:「・・・・・・」













(笑)


「ちゅぼーん」  

「何しに来たんじゃボケー!おかしくなかったら呼ばんわ」

中略

かつてはメーカーで猛クレームやイチャモンユーザ他ワガママデモデモダッテのモンスター達を相手にしてきた私です。職場でD社のが5000台以上使われてるのもありますしね。

後日首都圏のエリア長、担当営業、サービスマンが3人雁首揃えてすっ飛んで来ました(笑)

実は寝室にも同じD社の9年落ちエアコンがあり、せめてこれと同じ音量、音質にしてくれと頼んだ。最新&旗艦機種だから当然出来るものと思っていた。



しかしながら・・・・・・





3人揃って白旗をあげてしまった。


「持って帰ります・・・・・・」


フラッグシップ、日本語で言うところの旗艦がこのレベルらしい・・・・・・
これは笑うに笑えんハナシ。




さよなら〇ちょんくん・・・・・・

ウチのは厳密に言えば違うけど。
D社のエアコン、ワタシの部屋のは3日しか使ってませんでした(笑)電気代24円。






結局値段半分以下のP社になりました。

んで、これがすんげー静かなの。軽自動車からクラウンに乗り換えたかのよう(爆)
いや、センチュリーか。お世辞でなく本当に静かで感動。



やっぱり信頼のブランドですよ。

明るいナショナール♪




ちなみに、D社の自動お掃除機能。1ヶ月でこんだけホコリ取ってくれてました。

掃除機能や温度制御は完璧だったのになぁ。
これを教訓に是非もっといい製品にして下さいませ。
少なくとも9年前のレベルに戻れるように(苦笑)
Posted at 2016/12/03 23:27:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@レン@さん
すっかりハマってますね!」
何シテル?   05/03 12:08
V36スカイライン
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

    12 3
45678910
11 121314151617
1819 2021222324
25 2627 28293031

リンク・クリップ

サブウーハー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/13 11:26:12
直したぜ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/25 05:53:28
私は燃費が悪いのよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/31 14:37:38

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
2019年2月23日配備 2014年式最終型。
トヨタ クラウンバン トヨタ クラウンバン
2015年1月運用開始 2021年2月運用終了&譲渡
トヨタ クラウンセダン トヨタ クラウンセダン
24歳で購入。 初の新車。
三菱 デボネア 三菱 デボネア
初3000cc。 平成8年購入。 平成4年式 12000キロの極上車でした。 三菱系企業 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation