• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Royal-Sのブログ一覧

2017年03月22日 イイね!

盆栽磨き。

ライダー歴まだ10年、7万キロ走行のRoyal-Sでございます。

そう、盆栽バイクのCB1300SB(笑) ちょろっと磨いてみようと思い始めました。


コレで。

ステンレスの焼け取りをば。


んで、ウエスにチョイチョーイと付けてゴシゴシ。

ピカ~♪


スゲーわ、コレ!



んで、こちらも・・・

6万キロの焼けはさすがにしぶとい。過去の栄光にしがみつく元上司のように(爆)
途中で嫌になってきましたが、後に退けぬ・・・



んで、あぐらイス使いながらやってたけど、疲れたので今度は・・・

ピカール攻撃(爆)


鉄バンパーもゴシゴシ。

めっさ光っとる~!


バイク磨きもいいけど、ちょっとクラウンバンもおめかししとかないとね~


途中、サトックスさんがふらりと来てクラウンバンの荷室でコーヒー入れたりしながら今後の展望について話したりした日曜日のひとコマでした。


なんとなく今までのマンション住まいではできなかった事が出来ることにささやかな幸せを感じずにはいられません。そう、それはローンと引き換えに(爆)

そうでも思わんとやってられませんな~♪
Posted at 2017/03/22 21:42:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年03月17日 イイね!

233000キロのタイヤ選び

新車から何回タイヤ交換したか覚えてないRoyal-Sです。

当時のクラウンセダンの新車装着タイヤは・・・
BSのSFナンチャラなったような薄い記憶があります。

その後、PROXESに交換した記憶があり・・・
以後、石橋教にハマりGR-8000→GR9000(頂きモノ)→GR9000(みん友さんお下がり)

覚えてる限り新品は2セットしか買ってない(爆)


んで、クラウンセダン、195-65-15 においては、
銘柄選び放題。
プリウス、ノアetcの普及サイズですもんね(^^;

どれにするか・・・


鉄板なのはやっぱ

ビシバシ(爆) 石橋 ストーンブリッジですな。


これは奥父上のお好み。

湘南ですが、ヨコハマ(笑)


これも実は静かで案外安い。

東洋の魔女(謎爆)


周りで流行ってるのが・・・一番安い

エナセーブマネー(爆×2)


静けさ間違いない靴で言えばリーガル?のようなブランドBSにするか、

初めてのヨコハマにしてみるのか、穴狙いのTOYOにしてみるか、

低燃費タイヤを試してみるか・・・


真っ向から考えの違う先輩に聞いたところ、やっぱり・・・

先輩A 「俺はレグノ1本や!」

先輩B 「ワシャあんまし乗らんから中古で十分!」

想像通りの回答が・・・  だみだこりゃ。 〇凹~     


おそらく最後のタイヤ交換になると思われるので、プレミアムか燃費か
どうすっぺかなぁ。と。

皆さまお使いのブランド、オススメあればお願いいたします~
Posted at 2017/03/17 21:39:32 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2017年03月12日 イイね!

行ってみた。

とある1冊のクルマ雑誌。

マニア向け、それもかなり筋金入りの・・・

とある廃トラックがとんでもないところに放置されているらしいと。

ネタ投下されたらこの目で見てみたくなる性格の私。


早速行ってみた。

アイスバーン。 まるでスケートリンク(爆)


のっけから心が折れた・・・
いくらスタッドレスでもFRではこの坂道は無理。


クルマを脇道に止め徒歩にて登山スタート。

山歩きがしてみたかったという仲間をちょうど良く道連れにしてみた。
実は自動車部品メーカーのかなり偉い人だったりする。
私もここのメーカーの製品使ってオリマス。


雪山?を歩くこと1時間15分。疲れもピークに達したときにそれは目の前に。

白沢峠のダッジ



標高1550mに乗り捨てられてしまった廃トラック。


背中からは木が生えている。


良く晴れた空の青い1日でした。


そしてお約束の

コーヒータイム!


酷使したクラウンバンは洗車してWAX・・・はかけずにOIL交換して、
ホイールキャップも3パターン目のデラキャップにして・・・

セカンドギアまでしか使わない距離のらいばりっとさんのデラックスに強制接弦(笑)
5月はクラウンクルーズにお邪魔してみるかなぁ。 そんな休日でした。
Posted at 2017/03/12 16:36:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2017年03月08日 イイね!

Premium fridayとバイク開き

花金?世代の我々にはPremium・・・もとい、プレミアムフライデーは馴染みにくい。



金曜15:00

から遅れること3時間(爆) 18時です。


先週のプレミアムフライデーどうだった?と軽くお店のお姉さんに聞いてみる・・・

「プレミアムフライデー?ハァ?何それってカンジ!ヒッマでヒマで何なんアレ?」

ということでした(爆)


3月初めの金曜、いつものクラウン会横浜支部(4人)を開催。

店の窓から街を行くクラウンタクシーを眺めながら一杯、二杯・・・
「クルマより、呑めればいいのよぽっぽやは。」 (一部意味明瞭)


4人集まってみて全員複数台所有。数えてみたらバイクまで合わせて合計13台(爆)
さらに13台のうちクラウンは5台もある!(笑)
我々、高額納税者の集まりであることは間違いない。税金総計¥誰か計算して



翌日・・・

カタログライブラリにお邪魔する。 ものすごい蔵書数である。


リクエストしたカタログはほぼ出てくる。

コレ!18歳で初めてMyサービスカーが与えられたCIVIC PRO 懐かすぃ~
5MTでした。当時自家用車はGS120クラウン乗ってたので、MTは楽しかった。



そんなこんなのバイク開き。

少し長めの暖機。水温計の針が動・・・は無いので。
今年は3月が初ツーリングとなってしまった。年々乗らなくなる・・・



やっぱりこの山をバックに撮ってみたくなる。

このあとプチエマージンシー発生(汗) だんだんフロントブレーキが利かなくなる・・・
友達んちに転がり込んだら運よく居て処置を行い事なきを得る。(ヤレヤレ)
機嫌がよくなったのでWAXかっぱらってついでに掛けて帰ってきました(爆)
出かける時よりバイクがキレイになってちょっぴり嬉しい。


春はすぐそこ。

バイクは貴方を待っている・・・
Posted at 2017/03/08 20:42:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@レン@さん
すっかりハマってますね!」
何シテル?   05/03 12:08
V36スカイライン
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/3 >>

   1234
567 891011
1213141516 1718
192021 222324 25
26272829 3031 

リンク・クリップ

サブウーハー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/13 11:26:12
直したぜ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/25 05:53:28
私は燃費が悪いのよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/31 14:37:38

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
2019年2月23日配備 2014年式最終型。
トヨタ クラウンバン トヨタ クラウンバン
2015年1月運用開始 2021年2月運用終了&譲渡
トヨタ クラウンセダン トヨタ クラウンセダン
24歳で購入。 初の新車。
三菱 デボネア 三菱 デボネア
初3000cc。 平成8年購入。 平成4年式 12000キロの極上車でした。 三菱系企業 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation