• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Royal-Sのブログ一覧

2017年08月22日 イイね!

富士通テン 第二章

そんなこんなでCDプレーヤーとして稼働を始めた我が旧ナビ。
16年23万キロも使ったので多少愛着あります。
イロイロ魔改造?いや、小細工しないと動きません。

オンキョーはアンプとして使ってます。



そんなこんなで古いナビも使い道があるコトに気付く・・・

地図は古いので・・・
    
・最新の地図を見ながら旧道を確認。
・古いランドマークが出る。(わかる人は同業者かも・笑)
・DVDが再生できる(笑)

カタログを収めている棚に設置したのでカタログでも見ながら
音楽を聴きましょうかね。
Posted at 2017/08/22 23:05:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2017年08月20日 イイね!

クラウン維持り Memorandum

道路ふれあい月間の8月、バイクの日も雨予報にて乗らず・・・
タスクリストをpost-itに書き出したら満タンに(笑)

なんとなく嫌な作業からやっていきましょう。




分解大好きだったのですが、仕事にしたらちょっと億劫・・・
今更ですが、アナログマさようなら作業実施!(笑)
ちょっと前に貰っておいたパナのHDDナビを装着~♪


んで、使ってた富士通テンのフィルムアンテナをそのまま流用したい・・・

GPSとTVとFM VICSすべて流用作戦。


当然コネクタなど合うワケがなく・・・

必殺 魔改造実施(爆)
よい子の皆さまはマネしてはいけません。(自己責任で・笑)





中略(汗)





映りやがりました(爆)


まあ、Frequencyは同じですんで、映らないワケがないんですが。
利得はどうなんでしょう。パナのブースターの性能を信じましょう(笑)

あと、GPSもパッチシ受信して無事完了。
ダッシュパネルの上にはあんまりモノを設置したくなかったので結果オーライです。


ただし、チューナーをシステム接続すると何故か外部入力が無くなる・・・


出た結論が・・・

セレクタ設置~♪ なんか昔のファミコンとビデオとLDの切り替えみたい(笑)
TV、i-pod、ドライブレコーダーの入力を切り替えて出力できるように。

まあ、テレビが映ればそれでOKなんですけどね。


撤去した富士通テンと言えば・・・

ぶっ壊れたオンキョーのCDデッキとして頑張って頂きましょう(爆)
幅もピッタンコでなんとなくよい雰囲気。
電源は無線機の安定化電源から取ればOKですので問題なく稼働します。
パーキングブレーキのキャンセルをしないとね(笑)



気を良くしたので翌日はOIL交換。XF08もあと2缶。

1月からOIL交換してない・・・(汗) てか3500キロしか走ってなかった。
フィルターも交換実施してなんとなく気分もリフレッシュ。



本日までの総走行距離

次回は238400キロを超えたら。ですね。
結構距離伸びてきましたな・・・でもまだまだ上には上がいらっしゃるようです。

さて、明日も仕事頑張りましょうかね。
Posted at 2017/08/20 23:10:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2017年08月13日 イイね!

O-bon Holiday

Hi、お盆休み終わりです。明日から通常営業(笑)
夏もちょっと折り返しに感じます。
亡くなった元上司を思い出してみたり、お盆とは少しだけいろいろ思い出させてくれる節目なのかなとも。



夏が来れば思い出す・・・

花金?プレミアムフライデーに会社の友達(?)とは呑みには行かずに
女将と京都で落ち合って祇園へ。やしきたかじんも来ていたナイショの場所で
歌って帰りはタクシーなんてやってたのが懐かしい。

いつも付き合い悪いなと言われてたけど知ったこっちゃない。
グダグダ非建設的なハナシをしても何も生まれない事を学んだかと。
もちろん社内営業も大事な事も学びましたとも(爆)
そして人間、行きたい方向へ自分で舵を切る事もね。
難破した人は今どこでどうしているのか・・・



夏のキャンプもね。

ステーキ大炎上(爆)
そろそろ一発やらかしたいところ。 Fire Woodもとうとう3箱に増えてしまっている!




こちらも・・・

もともとライダーとは一匹狼なのかも。
気の向くままどこにでも。一度走ったきりもう一度行ってみたいが思い出せない。
気ままにバイクで走るとそんな道がたくさんある。



さて、2度目の成人式をそろそろ計画しますかね。

隊員各位>あの場所、9月はもう寒くなりますよ~

クラウンセダン、クラウンバン、CB1300SB どれで行こうか・・・
Posted at 2017/08/13 22:28:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年08月09日 イイね!

8月

英語で言うとこのAugustですな。(特別意味なし・笑)

そんな8月はやっぱり!



8月は道路ふれ
あい月間
だそう。

真夏の炎天下の太陽が南中高度に達した時に素肌で触れ合ってみよう
とは思わないほうがいい。たぶん。


そして今年の8月19日は土曜日。



バイクの日だ!

今日は各地の最高気温が35℃を超える猛暑日の1日。
本日我が家の2Fも34℃とめでたく最高気温を更新。(暑!)

折角のバイクの日がある2017年の8月ですがこの猛暑・・・
引きこもるか、ツーリングか?チト考えよう。
Posted at 2017/08/09 21:10:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年08月04日 イイね!

Untitled

気付けば8月になってしまっています。
先月また一つ歳を重ねてとうとう2回目の成人式の歳に(笑)

住処も確保した、車庫も確保した。クルマは2台、オートバイ&嫁と犬も居る。
まあまあセカンドハタチにしては上出来な自分ではないカナと。
多くは望まない性格ですが、多くを叶え過ぎな気もしなくはない・・・(汗)


メイン愛機のクラウン、とうとうここまで来ました。

234567キロ(爆) 24歳から付き合い始めてとうとう16年目突入。
次は見られるか!?345678キロ・・・ムリか?(笑)


そう、旅立ちました。

我が家のツバメ。また帰って来て欲しいものです。



譲り受けた命ももうすぐ1年。

順調にエエ子ちゃんしております。
最近お手、おかわりを教えてみたら20分で覚えてくれました。


生き物の命を預かるとはそもそも面倒なコトを自らかって出るというところから始まります。
代表的なトコは散歩ですかね。犬を飼う上で一番重要なコト。

たまに目にする光景・・・

   ・携帯電話を手にダルそうに散歩。
   ・おじさん、腰にリードくくりつけて老犬を引きずる。
   ・スーパーカブに乗って犬の散歩
   ・自転車に乗って犬の散歩
   ・おばあちゃん、真夏の炎天下に日傘で犬の散歩

なんかいろいろ酷いのを見ます。なんだかなぁ。
犬って喋れませんので、どんな飼い主でも付いて行かなければならない・・・

ウチのワンコ、私が朝早く、起こすのが気の毒な気もせんではないですが、
夏は涼しいのでヨシとしましょう。
反動で夜7時半には自分で寝室に行って寝てしまいます(笑)
どんなワンコが来るかわかりませんでしたが、至極手の掛からないワンコでちょっと拍子抜け。

土日の散歩は私が連れて行く行ってもらいますが、ちょっと健康にいいかも。

8月は道路ふれあい月間だったっけな??
そんなUntitledな近況でした。
Posted at 2017/08/04 23:55:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「@レン@さん
すっかりハマってますね!」
何シテル?   05/03 12:08
V36スカイライン
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/8 >>

  123 45
678 9101112
13141516171819
2021 2223242526
2728293031  

リンク・クリップ

サブウーハー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/13 11:26:12
直したぜ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/25 05:53:28
私は燃費が悪いのよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/31 14:37:38

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
2019年2月23日配備 2014年式最終型。
トヨタ クラウンバン トヨタ クラウンバン
2015年1月運用開始 2021年2月運用終了&譲渡
トヨタ クラウンセダン トヨタ クラウンセダン
24歳で購入。 初の新車。
三菱 デボネア 三菱 デボネア
初3000cc。 平成8年購入。 平成4年式 12000キロの極上車でした。 三菱系企業 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation