• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Royal-Sのブログ一覧

2019年09月09日 イイね!

GTに乗ってみて

MG ベレG スカG~♪ なんてCKBの曲によく出て来るスカGに乗ってみて・・・
たまに聞いてみる横山さん。
ミニスカハコスカヨコハマヨコスカ♪



新車で買ってみても良かったのかも知れない・・・
まさに今乗ってる2014年式が出た時に決断すべきだったのかもね。


5年遅れのGT

残り少ない6気筒に乗る選択。間違いでは無いようです。
V36セダンでMTが無いのが悔やまれる。そう日産にボヤいておこう。
とて、370GT買ってMTに積み替えるほどの気合もなし。


時々クラウンセダンが懐かしくなることがあります。

クラウンはよほど1107だったのでしょうね。


1107

どこにあるのか幸せ きっと気付いてないだけ


夜の首都高

流れに流されるのは好かない・・・

GTには、乗るほどに馴染んで行く不思議な魅力があります。
Posted at 2019/09/10 00:58:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2019年09月07日 イイね!

OIL交換

の、前に先週直したガレージから。
どうもマイナス勾配が付いてて洗車したら水が奥に溜まりやがりまして…
まあ、業者に頼む前に自分が業者なのでサクサク直してしまいました。

シャチョー兼用務員!?のおじさまとエッチラコンクリこねて
ペタペタ塗りました。


で、先週やる予定だったオイル交換をば。

明日台風だし。何だかで4.8リッター?くらい抜けた。
汚れは標準的。真っ黒でもなく普通。


新油はこちら。

愚直に純正。サラッサラのオイル。大丈夫?なんだろうけど、燃費対策なんでしょうね。

で、距離っと。

納車から7000キロくらい走ってる~
PECS化後初の交換は2000キロと言われてましたがちょいと過ぎた(汗)
交換1回あたり3450円のコストも1Gと比べると高くなってる!
ホムセン4L缶でOKな1Gはいかに経済車だったかわかりますね。

でも、交換すれば遠出してみたくなる。
ちょいと岡谷詣してみるかな。
Posted at 2019/09/08 04:34:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2019年09月06日 イイね!

仕事ばっかりしてたら…

錆びた(笑)

まあ、爆弾低気圧海沿い横風北海道オロロンライン以来乗ってませんでしたので…


仕事があるのは有難いことです。

まあ、Holiday jobですけどね。
防犯カメラに電気屋、クルマ磨き屋に何でも屋。
最近ヒマやの~と思ったことがありません(笑)
でも、9月はこの1件のみ!

ちょっとヒマやの~ (  ̄▽ ̄)
とりあえずバイク磨くことにしよう。
Posted at 2019/09/06 08:00:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@レン@さん
すっかりハマってますね!」
何シテル?   05/03 12:08
V36スカイライン
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/9 >>

12345 6 7
8 91011121314
1516 1718192021
2223 2425 262728
2930     

リンク・クリップ

サブウーハー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/13 11:26:12
直したぜ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/25 05:53:28
私は燃費が悪いのよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/31 14:37:38

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
2019年2月23日配備 2014年式最終型。
トヨタ クラウンバン トヨタ クラウンバン
2015年1月運用開始 2021年2月運用終了&譲渡
トヨタ クラウンセダン トヨタ クラウンセダン
24歳で購入。 初の新車。
三菱 デボネア 三菱 デボネア
初3000cc。 平成8年購入。 平成4年式 12000キロの極上車でした。 三菱系企業 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation