• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もっふすの愛車 [ホンダ シビックタイプRユーロ]

整備手帳

作業日:2021年5月20日

マフラー買ったはいいが…

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
4ヶ月近く待った念願のマフラーが届き、ショップへ取り付け依頼
作業終了の連絡も
「〇〇さんマフラーから排気漏れちゃいます。」
へ?
2
見難い写真でスミマセン。
マフラー自体は60パイに対して、触媒自体は65-70パイぐらい?と内径が合いません。フランジで埋まれば良いのですがマフラー側のボルト穴が長穴の為、隙間から触媒出口が見えてしまい、ボーボー排気漏れしてしまいます。
なんとも濁った排気音で気分悪く…
3
j'sレーシングに確認した所フィッティングしづらい事は承知しているが仕様とのこと。
そこで50パイ用のマフラーガスケットを購入。そのままでは当然取り付けできないので、ボルト穴を外側へ貫通させ通常のガスケットと2枚重ねでフランジに挟み込みました。
4
何とか狙い通り排気漏れの音が収まりました。
ヤレヤレ
ついでに段差でボディにマフラーが当たっていたので吊りゴムを強化タイプに交換しました。
j'sレーシングのサイトには2個使用と書いて有りましたが付きそうな所がいくつかあります。
5
一番後ろのタイコがついていないパイプと、2本目のタイコの後ろ側(写真撮り忘れました)を交換した所、ボディへの干渉は収まりました。これでまともに走れるかな🤷‍♂️
他のFN2 にj'sマフラー付けている方は問題無いのでしょうか?

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

キーパー プロショップ 越谷レイクタウン

難易度:

R6III用DAPホルダー制作

難易度:

TYPE R サブウーハー保護キックガード

難易度:

HEL Oil Cooler Kit 取り付け

難易度: ★★★

AZ FCR-062 燃料添加剤 100ml 注入 & キャッシュレスキャンペ ...

難易度:

カロッツェリア TS-WX140DA サブウーハーの移設 ALPINE STY ...

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

CL1→FN2 乗り換えを機にスタート 皆様お手柔らかに!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Sabelt CLUBMAN取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/05 07:47:11
4点ベルト固定フック取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/05 07:45:44
RED LINE MT-LV 70W/75W GL-4 Gear Oil 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/17 07:44:07

愛車一覧

ホンダ シビックタイプRユーロ ホンダ シビックタイプRユーロ
ドライブ好きのためちょうど良い『R』に乗りたく アコード ユーロR CL1 シビック  ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
走行9万キロをコミコミ64万¥で購入。16万キロで乗り換え。 赤ヘッドのニクイ奴。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation